2021年今年の集大成・・・♪
全国拙者ブログをご覧いただいてる皆様
いつもありがとうございます。
九州エリアブロガー なお姫です。
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
今年も 残すところ 30時間を切りました。
コロナの影響も多々 ありましたが
おかげさまで 大きな事故・病気も無く
釣りも そこそこ 行けた よい年で終われそうです。
( ´艸`)
で、今回(12/28)は 恒例の・・・
釣り納め~☆
26日に 旦那のところへ行ってて
28日には 福岡のほうへ帰省するのに
旦那「帰りは ちょっと 廻り道だけど
天草で釣りして帰ろう。」と
ありがた~~~~い提案!!
それも 私のために アイナメが狙えるポイントに
連れて行ってくれました。
前日から えさの本虫をいつもの2倍 注文し、←どんだけ期待?(@^▽^@)
実は えさをいつもの倍 買ったのには 訳がありましてね。
① 本虫は今の赴任先では 手に入らない
② 年末年始用として 2回分
③ 残っても 塩漬けして 保存する
といったところですが 特に③は・・・
旦那が 余ったえさを保存するのに
いつかこれを使ってみたいと
夏に 鹿児島のA-Zで買ってたものです。
投げ釣りエサ用まぶし粉・・・って
滑り止め?とかも 思ったんですけど
塩なら 余ったエサを保存するのに 良くね?
ニンニク風味のエサで より 集魚パワーがあったりして・・・。
(袋裏には 集魚 摂餌の効果ありと記載されてる)
ふと・・・
なお「ねぇ、これって 焼肉の時 使えるのかなぁ?」に
袋裏に ●食用ではありません、食べないでください
とありました。
(^^ゞ
ですよねー。
で、6時半に アパートを出発、途中でエサを買い
9時半には 竿を出すことが 出来ました。
少し風はありましたが 波も静かで
今から 何が釣れてくれるかと わくわく💕
でも・・・・
しーーーーん。
時間だけが 流れて定期的に エサを付け替えるだけで
2時間経っても なーんも 釣れません。
私には いつものフグが 釣れ
ちょっとだけ アタリは楽しめたけど
3度目の正直の時に でっかいヒガンフグが釣れたときは ガックリ
と!
2時間経った頃から 旦那に ガラカブが釣れ始め
帰るまでに3匹(2匹は20㌢オーバー)釣れました~♪
その頃までに 余りにも釣れないので 諦めて
帰ろうかとしていたら・・・
旦那に
うっひゃ~~~~~~~~~っ!
よ、よんじゅっせんちもある
チヌが釣れたじゃないですか!!!
やったー!
やったー!
最後の最後で こんなの釣れたら
釣り やめられなーい🎵
ですよね?
今年も 不定期なブログ更新でしたが
たまに 更新出来てたら
あー、なお姫さん、生きてるんだなーと
思ってやってくださいまし。
来たる新しい年も 皆様に
健康とご多幸をお祈り申し上げます。
来年も よろしくお願いいたします。