祝!太刀魚釣り・・・♪
全国 拙者ブログをご覧いただいている 皆様
いつもありがとうございます。
九州エリアブロガー なお姫です。
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
コロナも ずいぶん落ち着いてきましたね。
やれやれって感じですかね。
でも、油断は禁物ですので 皆様も最低限の予防はやっていかないとですね。
さて、今回は 先週金曜日(11/5)お昼から 福岡を出発して
旦那の赴任先 熊本へ行ってきました。
金曜日ですので 旦那は仕事なので 着いて早々に
洗濯物やら 夕飯の準備やら済ませて待ってると
旦那「今日は 潮も良いし 太刀魚釣りに行ってくる」と言うので
なお「へっ? 私は?」
旦那「おまえも行く?」
って、あのねー、行くに決まってるっしょ!
わんこも お出かけを察して ソワソワ(@^▽^@)
と言うわけで 向かったのは 太刀魚釣りで 有名な湯の児です。
夜 9時過ぎ満潮らしく 午後8時には 竿を出します。
旦那が 私の仕掛けを準備しているのを じーっと見てるわんこ。
釣れる仕掛け ちゃんとしろと 言っているように思えるのは 私だけ?
夜なので (点かない)電気浮きで 投げ込んだら ふり~^^タイム。
わんこと 近くを散策します。
干潮になると 渡れる島の橋が イルミネーションで飾られ
なかなかの風情です。
わんこと 夜の散歩を終えて 出していた竿を回収します。
ん?
ん???
なんか かかってる・・・。
地球 釣ったか?
いやいや、アタリがある。
でも、キスのアタリで無いことだけは わかるけど
もしかして・・・・👀
ひょっとして・・・・・⤴
うっひゃ~~~~~~~~~っ!
念願の
太刀魚
じゃないですかっ!
私の指で 4本分(太刀魚の巾)あります。(旦那の指で3本)
わんこの散歩で 太刀魚釣れたって言っても過言ではありますまい。
なお姫 人生初の 太刀魚
めっちゃ うれしいです。🎵
| 固定リンク
「1_by なお姫」カテゴリの記事
- あっという間の令和5年の1月・・・♪(2023.02.01)
- 師走に入って・・・♪(2022.12.22)
- またまた ご無沙汰しております・・・♪(2022.10.31)
- 8月最後の釣り・・・♪(2022.08.31)
コメント