« 2020年8月 | トップページ | 2021年2月 »

2020年11月

2020年11月30日 (月)

味しめて またまた ワカサギ釣り・・・♪

全国拙者ブログを ご覧いただいてる皆様

いつもありがとうございます。

九州エリアブロガー なお姫です。

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

コロナが なかなか終息しないなか

ここまで来ると 脅威ですよね。

マスク、手洗いはもちろん、免疫をあげる食べ物とか

最低のことしかできませんけど。

どうぞ、皆様も 気をつけられてくださいね。

さて、前回のワカサギ釣りでは なかなかの釣果でしたので

またまた 行ってきましたー☆

確かに、捌かない分 唐揚げには もってこいですが

揚げるには それなりの匹数だし、すぐ 揚がるので

揚げ終わるまで 休みがありません。→ある意味 戦争(@^▽^@)

もちろん、旦那に やれ、皿に盛り付けて! とか

こっちの皿に入りきらないから 別のお皿出して! とか

軽ーく お願いしますけどね。

間で 味見方々 二人してつまみ食い(@^▽^@)

うまかー💓、揚げたてのワカサギ!

ビール🍺にぴったりでしょー♪

さて、今回は 前回と打って変わって

狙ったポイントで 早々から コンスタントに釣れましてね、

(前回は 午後からが 釣れた)

今回も 連れてきた うちのわんこ

心配そうに 釣れ具合を見てます。

内心 今日も釣れるのかなあ!と思ってるのかも(@^▽^@)

Dsc_0024_copy_600x1067  

旦那のほうにも お魚釣れてる?と言わんばかりの この表情。

Dsc_0023

途中、トイレ休憩で 一旦 ボートを降りたのですが

この頃には 日差しも結構強くて この夏 

熱中症になったうちのわんこなので

車で お留守番させることにしました。

これで 釣りに集中出来るかと思いきや!

さっきまでと 打って変わって 

アタリも無ければ、釣れもしないじゃありませんか!!

ワカサギの群れを探すべく あっちこっちと探りますが

いやー、釣れません💧

これって・・・うちのわんこ 車に置いてきた 

わんこの祟り?(@^▽^@)

でも ほんとにそう思えるくらい ほぼ釣れなかったんです。

幸い、午前中 釣れていたので

Dsc_0025_copy_600x1067   

302匹と、前回には50匹あまり 少なかったですけど

今回も ビール片手に 唐揚げ作りました。

ビール 飲みながらでなきゃ 

300匹も 揚げ物なんか 出来まっせーん!

(@^▽^@)

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

釣行日 令和2年11月15日

タックル ワカサギ用竿一式

釣果 ワカサギ302匹

 

| | コメント (0)

2020年11月 7日 (土)

今期初のワカサギ釣り・・・♪

全国拙者ブログを ご覧頂いてる皆様 

いつもありがとうございます。

九州エリアブロガー なお姫です。

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

引っ越しも まだ細かい片づけができてないんですが

先週末は 釣りに行ってきました~♪ →釣り 優先!

今回は 今年2月も 行った 

ワカサギ釣り・・・です!

いやー、捌かずとも 水洗いしてすぐ 丸ごと唐揚げにできる!

あんまり 魚好きじゃない私も パクパク食べれる

ほぼほぼ、毎回 釣れる

と来りゃ 行かなきゃソンソン♪でしょー(^_^)

拙者 やりたいくらい(^_^)

さて、ワカサギ釣りは 決まったんだけど・・・

うちのわんこ どうする?

 おうちで お留守番。

 で お留守番。

 一緒に 釣りをする。(ボートに乗せる)

そりゃー、一緒にボートに乗せて釣りしてみたいけど

仕掛けやら扱うし、周りの釣り人に吠えたりとか

はたまた、びっくりしたりして 湖に飛び込む・・・とか

リスクが大きすぎるでしょ!

まして、ボートに乗せて良いかさえ わからないし・・・

ボートの予約の📞したとき ついでに 聞いてみる。

なお「あのー、小型犬なんですけど ボートに乗せたらダメでしょ?」

オーナー「いやー、大丈夫ですよ、自己責任の範囲で・・。」

へっ? 大丈夫ってか?

そうとなれば 話は早い!

わんこが 退屈しないように おやつは いつもの2倍(^_^)

当日、船に乗るとき スタッフのお兄ちゃんが

「わんちゃん、大丈夫ですか? この前、柴犬がボートに乗らしたけど

帰りは ぐたーっとなってましたよ。」

ほうほう・・。

うちのわんこも 初めてのボートだから わからないけど

船酔いしたりして・・・とか 思ったけど

とりあえず 出発しました^^

いざ、出発したら うちのわんこ 大丈夫そうで ちょっと ほっとする。

周りの景色 眺めたり 他の船の人たちに 吠えるわけでもなく

めっちゃ おりこうさーん♪ (@^▽^@)

で、着いた最初のポイントは あまり 釣れず・・・。

3回ほど 移動してもらってからが ぽつぽつ 釣れて

午後から ちょっと 先のほうへ 移動してみたら・・・

入れ食いってこのこと?って ぐらい

仕掛けに ワカサギがついてないことが ないっ!

結局・・・

Photopictureresizer_20201031_164851

357匹 って大漁でしょー(@^▽^@)

帰りは さも 俺が 釣ったと言わんばかりの・・・

Dsc_0016    

どや顔の うちのわんこでした~♪

*-*-*-*-*-*-*-*

釣行日 令和2年10月31日

タックル ワカサギ用、竿仕掛け一式

釣果 357匹

 

| | コメント (2)

10月の釣り・・・♪

全国拙者ブログを ご覧いただいている皆さま

いつも ありがとうございます。

九州エリアブロガー なお姫です。

*~*~*~*~*~*~*~*~*

まだまだ、コロナの余波が心配な 今日この頃ですが

前回 ご紹介しましたうちの(笑)のわんこ・・・。

熊本から 福岡に 変わりました。

わんこを福岡に 

売り飛ばした?!・・・んな訳 ねーだろ!(笑)

そうなんですっ!

少しでも 旦那の単身赴任先に 近いようにと

引っ越ししましてね・・・。

9月から 福岡県民になりました。

9月は 引っ越し費用を抑えるべく、

平日は ひたすら 荷物の片付け(熊本から 福岡へ)

いやー、半端なく きつかったですが

こうして 一か月経って なんとか 落ち着いてきましたので

先週 土曜日は 久しぶりに 釣りに出かけました。

ただ・・・

福岡県民になったとはいえ、山手(笑)でして

近くに 海が ありまっせん。( ;∀;)

そういう意味では 熊本の時と 状況はあまり変わらないんですが

今回は、糸島方面(砂浜)に 行こう♪ということで、

長浜海岸に 行ってきました。

Dsc_0010_copy_600x1067  

あまり、釣れるイメージはなかったんですが、

それも これも 私らのご子息(笑)のわんこを遊ばせるため・・・←親ばか

これまでと 目標が 違います(笑)

それでも、旦那のつまみになるような

食える魚が 釣りたいっ!という目標は 

二番手にくい下がって

ポイントに着いて早々、投げて みました。

最初から、あきらめムードでしたので、

旦那に、先に投げてもらったら・・・

おおーっ!

釣れるやん、小さいケド(笑)

じゃ、私も 竿をだそうということで

出したものの・・・波が少し高くて

アタリが わからないまま ・・・。

でも小さいキスが釣れました。

このままじゃ、つまみにしたら 旦那のひと口分しか釣れてない(笑)ので

次は 堤防のある 漁港へ。

さすがに、ここでは わんこは 車にお留守番してもらって

投げてみましたが、さーっぱり。( ;∀;)

粘ったけど、ふぐが釣れただけで 持ち帰る魚が釣れません。

仕方ないので 堤防際で 残った餌を垂らしてみたら・・・

本日、初めての(笑)確かな ア・タ・リ !

小さかったけど カワハギでした。

よっしゃー! スイッチ ON~♪

結局 どれも 小さかったけど

旦那のおつまみには もってこいでしたので

ありがたく お持ち帰りしました。

16038622988866_copy_480x853

=^^= =^^= =^^= =^^= =^^=

釣行日 令和2年 10月 24日(土)

 場所    糸島方面

タックル  

キャスティズム385-25   スピンジョイ  ジェット天秤20号  流線6号他

釣果     キス7匹   カワハギ5匹

| | コメント (0)

« 2020年8月 | トップページ | 2021年2月 »