またまた 一人釣行・・・♪
全国 拙者ブログを ご覧いただいてる 皆さま
いつも ありがとうございます。
九州エリアブロガー なお姫です。
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
お正月 おみくじで 人生初の 凶を引いた なお姫です。
(*´v゚*)ゞ
だけど 同じ 九州ブロガーのBOZUさんの
アドバイスのコメントをいただいて
あんまり 気にならなくなりました。
凶を引かなくても 悪いことは 起こるし
良いことも いっぱい あるしーですもんね。
ということで 良いことも 悪いことも ・・・
人生いろいろ~♪と いうことですかねー。
さて、あっという間に 1月が過ぎ
2月も 半ばに なりました。
相変わらず、仕事オンリーの旦那、
釣りどころじゃありまっせん。
旦那「今度の 日曜も やらなきゃいけないことがあるから 休めん・・・」
あっそ・・・。
旦那 留守で 元気がいいとは よく言ったもんで、
一月の間は それはそれで 私も 好きなこと出来たんだけど
毎回だと、 旦那 ストレス大丈夫か?とか ちと 心配になり
大好きな 釣りができないなんて どんだけ ストレス?と心配してたら
今回の3連休 潮がいいよと 妙に 言ってきました。
どうせ、一人釣行ならと あまり 気乗りしなかったんだけど
忙しくしてる旦那に 私が 唯一できることと言ったら・・・
帰ってからの おつまみになる 魚を
釣ってきてあげること・・・かも。
おつまみの魚だったら ○○市場とかで 買えるけど
キスや アイナメの刺身は そうそう、
店頭に 並ばないですもんね。
そう、思った瞬間(一人釣行)スイッチON~♪
前回は 餌の本虫に 苦労したので
今回は ちゃんと 根回しして GET。
リールも 忘れなかったし、クーラーも 竿も
ちゃーんと 持っていきました~♪→当たり前(笑)
目指すは アイナメポイントです。
朝7時過ぎに 家を出て 着いた 9時20分からのスタートです。
がっ!
気持ちよく スタートできるかと 思ったら
目の前に おじさんが乗った船が やってきて・・・
糸を垂らしはじめました・・・・。
おいおい・・・、そこに来る?
思いっきり 邪魔なんですけどー。
とは 言えず、おじさん避けて 投げてはみるものの・・・
いつもの あっちこっち投法 更なる 進化(笑)に
あ・・・っ
思いがけないところへ 飛んでいくので テンション
最初に 釣れたのは ヒガンフグ、それも なかなか 良型(笑)
喜べなかったですけどね。
それにしても 今回は アタリ=幸せの鈴の音が 全く無く
シーン・・・。
それでも 時々は えさも 付いてるかと 竿を上げてみてたら
ん?
何やら 重い…けど。
ま、まさか アイナメじゃなかろー・・・
さっきと同じ ヒガンフグかなー
出来れば 食える魚で あってほしい・・・。→切実(笑)
ガラカブでも いい・・・→ガラカブに失礼だろ
できれば アイナメが 釣れたらいいなーなんて思いながら
リールを巻いてみたら・・・
うっそーっ!!!
ホントに アイナメが 釣れてるーーーーーっ。
あの幸せの鈴も鳴らなくて
餌を替えようと リールを巻いた先に
アイナメが 釣れてたなんて
とても お正月 凶を 引いた私
と思えない。
それこそ、BOZUさんのいう メ出たい(めでたい)じゃね?
前回の32センチを上回る 34センチ (非公式記録?)(笑)
今回は 2回ほど アタリの 鈴が 鳴ったけど
一回こっきりで、食い逃げってやつですかねー。
1時半まで 粘りましたが 結局今回は
このアイナメ1匹のみでした。
それにしても つまみになる アイナメが 釣れてよかったです~♪
ちゃんと ノルマ達成しました。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
釣行日 2019/02/10(日)
場所 アイナメポイント
タックル キャスティズム T23-385 リール アクティブキャスト
天秤 20号
仕掛け 丸セイゴ 13号針
サーフランダー 365-DX
釣果 アイナメ 34㌢ 1匹
| 固定リンク
「1_by なお姫」カテゴリの記事
- 2023年の夏期休暇 №2・・・♪(2023.08.31)
- 2023年の夏期休暇 №1・・・♪(2023.08.31)
- 気がつけば 7月も終わりかけて PERTⅡ・・・♪(2023.07.31)
- 気がつけば 7月も終わりかけて・・・♪(2023.07.27)
- あっという間の令和5年の1月・・・♪(2023.02.01)
コメント