« 2018年1月 | トップページ | 2018年9月 »

2018年6月

2018年6月30日 (土)

糸島方面から拙者釣具店へ・・・♪

全国 拙者ブログをご覧いただいてる 皆様

いつも ありがとうございます。

九州エリア(出戻り)ブロガー なお姫です。

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

あれよあれよと言う間に 6月も 終わりですねー。

さて、今回は 私が 旦那の単身赴任先(佐賀)に 

行ったときの釣行です。

とにかく お互い 土日しか 休みがないので

あんまり 遠くには 行けない 行きたくないというのが ホンネ。

朝からの出発は 間違いないんだけど

今回は 旦那が 釣りの後 用件をいれていました。

なので 前回とは 反対側の・・・

同じ九州エリアのBOZUさんの メッカ?

糸島方面に 行く!と言うじゃないですか!!!

糸島って 釣れるの? 

と、私的に 素朴な 疑問・・・。

早速 BOZUさんに 旦那が聞いてみると

BOZUさん「釣れてますよー♪

3匹合わせたら 20㌢オーバー(キス)が」 だって!

へっ?

7㌢+7㌢+6~㌢とかー

6㌢+5㌢+9~㌢とかー

まぁ、組み合わせは 幾通りも あるでしょうけど

3匹足さないと 

20㌢オーバーじゃない・・・ってことね(笑)

この時期 そうそう 型が良いのが 釣れるとは

思っていないので まぁ、アタリが楽しめたらと

初めての 糸島方面へ。

熊本には 無い景色、海の色も 海岸線も

いやー、ちょっとした 小旅行みたいで

なかなかの絶景ですねー。ヽ(´▽`)/

1530366562760.jpg

で、旦那が 前日 BOZUさんからの情報での

砂浜で 早速 竿を出してみましたが・・・

んー、アタリも わからないのに

海草だけは 毎回 付いてくる・・・。

食える海草なら まだ 許すけど(笑)

旦那の距離で アタリもあり 3匹じゃなく

2匹で 20㌢オーバーのキスGET。

それでも ちいさくね・・・?

旦那は まだ 釣りたそうでしたが

余りの 釣れなさに(余りに海草しか釣れない)

本日の釣り ジ・エンド~♪

さて これから 向かうのは 拙者さんのリアル店舗。

旦那 久しぶりに ですね、拙者さんとこから 

ニューアイテムご用達~♪で 受け取りに行く!そうで・・・。

もう 何年ぶりでしょうかね。

2年前の熊本地震の後 お見舞いに来ていただいて

その後のご無沙汰もあり ご挨拶も兼ねて・・・

で、お店に入るなり 旦那の様子がおかしいんです。

陳列された 数々のアイテム・・・に

食い入るように 眺め

もー、宝物を見つけた子供みたいだー(笑)

1530366564496.jpg

1530366567823.jpg

1530366568330.jpg

1530366569178.jpg

1530366570181.jpg

1530366563236.jpg

投げ釣り用品のほかにも

な!なんと

アユ釣り用品まで

決して広いとは言えない店内ですが 品物が 充実していることが

わかると思います。→わたしでさえ(笑)わかる

とにかく 釣りに関する あらゆる小物関係が ぎっしり・・・

えーぇ! 旦那に言いましたとも。

そんなに いろいろ欲しいなら 店ごと 買っちゃえば?

残念ながら 店ごと買い占める 度量も お金も無いので(笑)

今回のニューアイテムを しっかり 抱きしめて(笑)

拙者さんのお店を後にした 旦那でありました。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

釣行日  平成30年6月9日

場所    福岡県糸島方面

タックル  キャスティズムTー23 385 キャスティズム25QD

       PE0.8~5号 ジェット天秤20号

       流線6号 2~3本針

エサ    キスゴ虫

釣果    全てリリースサイズ 10匹ぐらい?だったかなぁ(笑)

| | コメント (0)

2018年6月10日 (日)

今年 初釣り ひまおやじキス釣り大会参加・・・♪

全国 拙者ブログをご覧いただいてる 皆様 

いつも ありがとうございます。

九州エリア(出戻り)ブロガー なお姫です。

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

ご無沙汰しておりまっす~♪

(*´v゚*)ゞ

から 始まる 今回のブログ(笑)

気が付けば 6月、それも 梅雨入りしちゃってます。

今年に 入って ほ~んと 釣りに行けてない・・・てか

釣りどころじゃ ありまっせん・・・でした。

そもそも、旦那が 昨年末 それまでの仕事を 辞め

今の仕事に 転職する!から 始まり、

昨年末(2017)の・・・忘れもしない クリスマスの25日 

大ばばと 大げんかし、3月まで 一切 口きかず(笑)

旦那の 転職&大ばばとの喧嘩で 主婦業を辞めました。

(ある意味 気楽~っ♪)

それに 便乗して これまでの パート職から 4月より

契約社員に転向しましたので 土日に やっと 

自分のことか、旦那の事を やってるカンジです。

旦那 転職は 良いんですけど・・・ね。

単身赴任で、今は 佐賀へ 逃亡しとります。

私的には 仕事名目の 嫁姑問題 回避ってとこですかね(笑)

逃げたな、コノヤロー的な\(*`∧´)/・・・)

旦那は・・・

1月は これと言って 何もしない ぷータロー生活。

2月に やっと 今の会社に入り 寮生活(福岡)

3月は 今の現場(佐賀)になり お互い 行き来し 

それぞれ 通い夫か はたまた 通い妻状態でしたけど

4月に 私の仕事形態が変わって バタバタしてました。

今の 住まいから 海までが 遠くなったこともあり

ホントに 釣りに行く気持ちにすら ならなかったのも事実です。

でも、4月29日は、毎年 恒例の ヒマおやじキス釣り大会で、

旦那は これだけは 是が非でも 参加したいということで

今回は 急きょ 私も 「参加しょっかなー♪」になり

キス釣りは 今年 初釣りでもありました。

そんな こんなで 久しぶりの釣り。

前夜祭に 参加すべく いそいそと うちを出て

福岡から 愛宕浜さん、

鹿児島から 参加されている 秀麿さん

佐賀からの さーふDEさーふさん

主催の K・ハンターさん、彦一さん、わたしらと

粛々と 尚且つ 盛大に?(笑) 楽しい 宴。

途中から 目だけお子ちゃまの私は 途中から 就寝し

翌朝 スタート。

早速 旦那が 私にも それなりのキスが釣れるかも?と

昨年 良型のキスが 釣れたという 某漁港へ。

私的には 出来れば 大物と 言いたいところ・・・

何と言いましても 今年 初釣りということから

あまり 欲張っても(笑)いけないかなと ちょっと 弱気・・。

とにかく ボーズ(0)で ありませんよーにと 祈るばかり。

早速 竿を 出してみる・・・。

これと言って アタリも無く 期待は だんだん・・・

と!

最初に 釣れたのは リリースサイズだったけど・・・

来ました~♪

1526121986967.jpg

ダブルですよ!ダ・ブ・ル

これに ちょっと 気を良くして

いつもの あっちこっち投法を 生かすべく

ちょっと 横に 移動して 置き竿にしてみました。

これと言って 大きなアタリが なかったけど

回収すると 思いがけず 釣れてたりで・・・

ちょっと うれし~い

1時過ぎの検量時間に 戻ってみると

みなさん、大半の方が 集まっておられましたよ。

早速の 検量開始~♪

1526121987764.jpg

旦那 いつの間にか 実検量員に 化してた(笑)

(私のは 多めに 検量せんかい!)

それにしても 皆様 続々 良型の 披露に 圧倒されました。

今回は 28センチクラスも でていて 相変わらず

の好成績。

そんなキス どこで釣れたの???(笑)

きっと ㊙ポイントなんでしょうねー。

今回の ブログUP 4月の記事を6月にと 

かなり遅れまして 申し訳ございません。

許してちょ。

追伸・・・

最近、やっと 佐賀方面から 行ける範囲で

少しづつ 釣りに行ける余裕が 出てまいりました。

ボチボチでは ありますが 更新出来たらと思っています。

予定は 未定(笑)ですが・・・。

今後とも よろしく お願いいたします。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

釣行日  平成30年4月29日

場所    熊本県  天草

タックル  キャスティズムTー23 385 キャスティズム25QD

       PE0.8~5号 ジェット天秤20号

       流線6号 2~3本針

エサ    キスゴ虫

釣果    聞かないで(笑)

| | コメント (0)

« 2018年1月 | トップページ | 2018年9月 »