2017 春の大型連休/後篇・・・♪
全国拙者ブログを ご覧いただいてる 皆様
いつも ありがとうございます。
九州エリア(出戻り)ブロガー なお姫です。
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
今年も やってまいりました~♪のノリで 突入した
GWでしたが 楽しみにしていた かき氷 も
一番 楽しみにしていた 夜釣り も
15時間も 粘った末 お持ち帰り予定の魚は
昼間 釣れたキス 数匹。
そのキスも 夕方 私らのそばにやって来た
猫ちゃんに あげたので クーラーには 1匹のみ。
。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
あきらめて 帰るべく 前日 立ち寄ったAZにて
お昼のラーメンを食べるも 気持ちは 諦めきれず・・・
なお姫の 鹿児島での夜釣り大作戦~♪は
泡のごとく 消えてしまうのかと思うと・・・
死んでも 死に きれ~~~~~ん
まだ 5/4の お昼過ぎですよ。
エサも 半分以上残ってるんです・・・。
せっかくの 釣りの休み
明日(5/5) 帰り着いても 充分だし・・・。
旦那に 恐る恐る 聞いてみました。
ここ(阿久根)から
天草のほうへ行く
手立てはないと?
すると
旦那「長島の方から
牛深に 行くフェリーが
あったと思う。」
なんですと????
そう聞いたからにゃ・・・
早く帰って
ゆっくりしたかった
であろう 旦那
をしり目に 説得にかかります。
エサもある!
時間もある!
だったら 牛深方面から 戻りながら
夜釣りが 出来るんじゃない?
フェリーに 乗るんだったら
ちょっとした旅行気分も味わえるし
その間 運転ずくめの旦那は 休めるし。。
と言うことで 渋々ながら 旦那の了解を得る
よっしゃ~☆
1時間半の待ち時間の後 フェリーで 牛深に向かいました。
甲板に出て 見る海に 癒され
ついさっきまで居た 鹿児島が 遠くなると同時に
近づく 熊本の牛深港に ワクワクしますねー。
まだ 明るいうちに 本渡方面へ 向かいました。
釣り場に着いて 竿の準備しまーす。
早速 投げ込むと すぐに アタリが!!!
ひゃっほーーーっ
このアタリが 欲しかったのよ。
20㌢超えのキスでした。
(v^ー゜)ヤッタネ!!
と!!
ここで 旦那にも アタリが!!!
うっそーっ
天然真鯛?
30㌢はあろうかと 思いますっ → コーフンぎみ(笑)
まだ 釣り場に 着いて 間もないのに
アタリが度々 ありまっす
昨日の 15時間を
取り戻す勢いです。(笑)
てか 昨日は 何だったの?って 感じです。
途中で 私にも キビレが釣れて
結局 4時間くらいの間に 二人で
こんなに 釣れたんですよー。
(*^ω^*)ノ彡
あのまま 帰っていたら 手ぶらドーゼン。
思い切って 帰路を 変更して 良かったでしょーが
ひょっとしたら 昨日の 猫ちゃんの 恩返し?かなー
゜.+:。(*´v`*)゜.+:。エヘ
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
釣行日 2017年5月3日~4日
場所 鹿児島県 ~ 熊本県 本渡
タックル キャスティズムT23-385 ダイワ リバティ
アクティブキャスト1050 2台 HIT天秤20号
スーパー魁丸せいご14号(拙者釣具店でお買い上げ~♪)
PE3号(拙者釣具店でお買い上げ~♪)→今回もお世話になりました~♪
釣果 キビレ キス
| 固定リンク
「1_by なお姫」カテゴリの記事
- あっという間の令和5年の1月・・・♪(2023.02.01)
- 師走に入って・・・♪(2022.12.22)
- またまた ご無沙汰しております・・・♪(2022.10.31)
- 8月最後の釣り・・・♪(2022.08.31)
コメント
連休の釣行お疲れ様でした。
楽しい連休になった様ですね(o゚▽゚)
この時期になるとキス天が食べたくなりますね(笑)
私もキス天が食べたくて日々Googleマップで釣り場の物色をしています。
質問なんですが、熊本でチロリって入手できますかね?
投稿: スマイル | 2017年5月11日 (木) 00時01分
なお姫さん大変ご無沙汰しております。
GWを満喫されたようでお疲れ様でした。
またシーズンインした弓ヶ浜に来てやって下さい。
投稿: 釣り馬鹿 | 2017年5月11日 (木) 19時36分
3日は来られたのですね。その日は今春鹿児島市へ就職した娘が熱を出したため、新幹線で行って、娘の車で連れて帰ってきました。昼過ぎには自宅に帰っていましたよ!
導流堤も日むらがあって、4日はすぐ上流の河口大橋の近くで42匹釣れました。
これに懲りずにまた来てください。ポイントは他にもあるので案内します。
ちなみに4日・5日・7日とも3時間程度で計90匹でした。
投稿: 秀麿 | 2017年5月11日 (木) 22時54分