2016の釣り納めと2017の初釣り・・・後篇♪
全国 拙者ブログをご覧いただいてる 皆様
いつも ありがとうございます。
九州エリア(出戻り)ブロガー なお姫です。
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
2017年(平成29年)が スタートし
1月2日は 釣り初めということで
まだ暗いうちから 出発する 私ら夫婦。→期待が無いと言いつつ 気合十分
すっかり 置き竿で 虎視眈々(こしたんたん)と 根魚を狙いまっす。
今年も より 多く より 大きく
食える魚を 釣りたいので・・・
あっ、忘れてました
大ばば 二人分も プラスして
最低 4匹は 釣らないと・・・
戦争でも 起きるんじゃ?(笑)
いえいえ、謙虚な大ばば達なので
それは ありませんが(笑) いつも 快く
私たちの釣行を 送り出してもらっているので
手ぶらで帰るわけには いきません。 →ある意味使命感
さて 今回も 旦那とポイントが 別れ
私は いつものポイントへ。
釣り場に着いて こちらでの初日の出。
今年も より 大きく より 多く
食べれる お魚が 釣れますように
願わくば 大ばば 二人分も
合わせて釣れますように。
お賽銭も
あげてないのに
お願い事は
100人分~♪
゜.+:。(*´v`*)゜.+:。エヘ
早速 竿を 出し アタリを 待ちます。
気のせいか アタリが 少ないよーな・・・
お魚さん・・帰省中?
アタリも ないまま 小さ目のガラカブが釣れ
本日 初めての・・・
チリチリ♪・・は
手のひらサイズの チャリコでした。
ボウズ逃れというか 何とか 2匹は 釣れましたが
その後が 続きまっせん
満潮を迎え 潮の流れが 変わる頃から
ガラカブが 釣れ出して 何とか 人数分 確保♪
ここで 記念撮影~☆するよー、全員集合~♪
よしよし、人数分も GETできたし、ここで終了でも OKなので
うろこと はらわた取っておけば 帰ってから楽勝ですもんね。
と、引き潮の波で 捌いておきました。
エサが あと少し 残っていたので
とりあえず 投げ込んでいたら・・・
チリチリ♪
ん?
またまた
チリチリ♪
んん?
何かしら 掛かったのは 間違いないっ!
ここまで くりゃ 食える魚なら なんでもカモ~ン♪
逸る気持ちを 押さえつつ リールを巻いて
上がって来たのは・・・
うっひゃーーーーーーーっ!
約28センチの 今季 初アイナメじゃないですかっ!
いやーーーー、久しぶりに 心臓 バクバクしましたよ。
おまけに 最後に またまた 小さ目ガラカブが 釣れて
今年の初釣り 大成功でした
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
釣行日 2017年1月2日(月)
場所 熊本県 天草
タックル キャスティズムT23-385 ヘロヘロボナ~ン竿
アクティブキャスト1050 2台 HIT天秤20号
スーパー魁丸せいご14号(拙者釣具店でお買い上げ~♪)
PE3号(拙者釣具店でお買い上げ~♪)→い~い仕事しましたねー♬
エサ 本虫
釣果 ガラカブ 6匹 アイナメ 1匹 チャリコ 1匹
| 固定リンク
「1_by なお姫」カテゴリの記事
- あっという間の令和5年の1月・・・♪(2023.02.01)
- 師走に入って・・・♪(2022.12.22)
- またまた ご無沙汰しております・・・♪(2022.10.31)
- 8月最後の釣り・・・♪(2022.08.31)
コメント
まずは
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
早速の初釣りでお高い魚をゲットされてますね~(^^)
次に狙うは尺超えアイナメですね
投稿: 彦一 | 2017年1月 7日 (土) 11時53分
彦一さん、あけましておめでとうございます。
旧年中は 何かとお世話になり 本当に ありがとうございました。
今期 初のアイナメが釣れたので 言われるように
次回は尺越えを狙いたいと思います。
今年も よろしくお願いいたします。
投稿: なお姫 | 2017年1月 7日 (土) 19時59分
明けましておめでとうございます
初釣りも無事にて重ねておめでとうございます
今年も美味しいブログを期待しています
投稿: イスト | 2017年1月11日 (水) 10時41分