« 2016年11月 | トップページ | 2017年1月 »

2016年12月

2016年12月30日 (金)

師走の一人再釣行・・・♪

全国 拙者ブログを ご覧いただいてる 皆様

いつも ありがとうございます。

九州エリア(出戻り)ブロガー なお姫です。

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

いよいよ 今年も 残りわずかとなりました。

4月の熊本地震では 被災しましたが

今では こうして 釣りにも 行けるようになり

Blogも再開できるようになりました。

その節は 皆様にも ご心配おかけし

また あたたかい 励ましをいただき

本当に ありがとうございました。

さて 今回は

旦那が 「今年の最後の日曜日・・・ 

仕事になりました。」 

へっ? そうなの?

じゃ・・釣りに行くの・・・どうしよう・・・

私の 今年 最後になるかもしれない釣り 

どうすりゃいいんだーーーーーーーっ

だって 主婦は 忙しいんだよねー。

障子の張替やら・・・

大掃除やら ・・・

ご近所の忘年会やら・・・ 

譲れないもんばっかしだし。

あっ・・・そっか

旦那が 行かないだけで 

私が 一人で(釣りに)行けばいいだけ・・だよね

なので 年末 一人釣行 決定~♪

折しも・・・旦那が 

拙者の投げ釣り に注文してた・・・

1483090999963.jpg

旦那に、

地球を釣っても 

切れないやつと頼んでる(笑)道糸→プレッシャー?

尺キスステッカーは 30㌢なので 

それよりちょっと大物が 釣れてもいいように

40㌢メジャーシール→果たして釣れる日はいつ来る?

以前買ってもらってたんだけど 

素材の柔らかさと使い勝手がよかったので 

リピートしたプロテクター

が 前日 届きましてね。

日曜日の釣りに 

間に合いました~♪

がっ

道糸を替えスプールに 巻いてもらえると 思ってたら

休みになってから 

巻きなおすと 旦那が言うじゃないですかっ

ソレッテ 拙者さんとこから 前日に届いた 意味無いんじゃね?

いやいや いいですけどね、釣れなかったら

旦那が 道糸巻いてくれなかったということで・・・よかろ(いいでしょ)?(笑)

さて 今回は 干潮に向かっての釣りでしたので

ひっ常~に 期待しておりませんっ。→期待していない割には 朝暗いうちから 家を出る

竿を出して 早々に あの・・・

チリチリ♪が。

いつものガラカブが続けて 2匹釣れたところで

釣れない時間に 突入~☆

んー、おうちで 大ばば二人が待ってるので

あと 2匹は 釣りたい。→ある意味 切実

アタリが ないまま 回収して 続けて釣れたのは・・・

1483091000424.jpg

ヒトデ

時合(笑)

結局・・・

1483091001903.jpg

今回も 人数分 ガラカブ釣れたので 良かったです。

ってか ちゃんと 人数分釣る 自分を 

褒めてあげたいと思いまっす。

(*´v゚*)ゞ

今年一年 いろいろありましたが

こうして 釣りができること

釣りたてのお魚をいただけること

病気や事故にも 遭わなかったこと

今まで 当たり前だったことが 

当たり前ではなかったことに気付いた などなど

いっぱい ありがとうございます

来年こそ 大きな災害がありませんように。

来年こそ 大物外道が釣れますように。

皆様も いっぱい 釣りが楽しめますように。

今年一年 ありがとうございました。

来年も よろしくお願いいたします。

佳いお年をお迎えください。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

釣行日  2016年12月25日(日)

場所    熊本県 天草

タックル  キャスティズムT23-385  ヘロヘロボナ~ン竿

       アクティブキャスト1050 2台  HIT天秤20号

       スーパー魁丸せいご14号 カレイ針12号

エサ    本虫

釣果    ガラカブ 4匹

| | コメント (4)

2016年12月22日 (木)

カレイを狙ってみたけれど・・・♪

全国 拙者ブログを ご覧いただいてる 皆様

いつも ありがとうございます。

九州エリア(出戻り)ブロガー なお姫です。

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

師走も 半ば過ぎまして 今回も 悩む 釣り場ですが

そういえば 先日の記事で ご紹介した・・・

1482230802697.jpg

数年前 K・ハンターさんから いただいてて

震災後 こちらに引っ越しして 出てきた カレイ釣りの仕掛け。

いつ使うの? 今でしょ 

と言う訳で 向かったのは 

ずーーーーーーーっと前に 

ここで 40cmのカレイが釣れ

その後も 小さ目ながら 2枚 カレイを 

あげた 実績ポイントです。

1482229372389.jpg

早速 竿を出します。

さて今回も ・・・

期待が 持てないので エサも

これまでの釣行で 余った本虫の塩漬けを持ってきました。

チリチリ♪に幸せを感じる 鈴を 付けて 

アタリを待ちます。

それにしても い~い天気

天気はいいけど

・・・

・・・

んー、アタリの も無く

回収した エサも そのまま 付いてる

ひょっとして・・・

カレイどころか エサ取りの魚も いない

と!

旦那が 回収した仕掛けに 何やら 掛かってる!!!

それも 小さくないっ!

遠目見ても 20㌢は 

優に ありますっ

それにしても キスじゃ ない・・よね・・・。

それが ヤツと わかったときの

驚きとショックは はかりしれません

魚に見間違うほど 長くて 

うろこ代わりの 毛艶が良くて・・・

余りの グロテスクさに 

画像すら 撮る気にもなれなかった・・・

ウミケムシで ございました。

いやー、こんなに でっけーのが いるんですねー。

ふぅ・・・ビックリした~☆

気を取り直して また アタリを待つも

私を ワクワクさせてくれる ・・・

チリチリ♪ は 最後まで 鳴らず

撃沈いたしました

でも 唯一 食える魚で 釣れたというか 付いてたというか(笑)

1482406713500.jpg

ピンギスが 1匹。→何とか ボウズ逃れ

そういえば ・・・

肝心の K・ハンターさんから いただいたカレイ仕掛け

忘れて来てました~

実を言うと 財布と スマホも 

忘れて来てました~

今回の 敗因は 忘れ物・・・かも

゜.+:。(*´v`*)゜.+:。エヘ 

旦那から サザエ と 呼ばれる 

所以(ゆえん)で ございます。

(*´v゚*)ゞ

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

釣行日  2016年12月18日(日)

場所    熊本県 なお姫カレイポイント

タックル  キャスティズムT23-385  ヘロヘロボナ~ン竿

       アクティブキャスト1050 2台  HIT天秤20号

       スーパー魁丸せいご14号 カレイ針12号

エサ    塩漬け本虫、中国虫

釣果    キス 1匹

| | コメント (0)

2016年12月14日 (水)

師走の一人釣行・・・♪

全国拙者ブログを ご覧いただいてる 皆様

いつもありがとうございます。

九州エリア(出戻り)ブロガー なお姫です。

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

毎週 日曜日は 釣り曜日の 私ら・・・。

次の釣り曜日のために 毎回 悩むのは

今度の釣り どこ 行く?

で ございます。

ι(´Д`υ)アセアセ

最近は すっかり 置き竿で ガラカブか チャリコが

釣れるのが 嬉しくて 私的に しばらくは 

このスタイルでいいんだけど

旦那は まだまだ キス釣りが したいみたいです。

なので 途中まで 一緒で 現地解散(笑)みたいな・・・。

で、私は 上げ潮に 向かって 釣るのが お決まりなんですけど。

今回は・・・

旦那「お昼 干潮だよ。」に テンション

朝から 頑張って 起きて 釣り場に 着いたら→下げ潮~

それは やだーーーーーーーーっと 

一時は 釣りに行かないという

選択肢も 考えたんですけどね。

(釣りに)行けば 二人の大ばばの分と 

旦那のつまみくらいは 釣れてるので

ここは もー行かなきゃソンソン♪ とばかり

日曜日でなく 土曜日に 一人釣行 しちゃう?

昼前に出発すりゃ 夕方満潮に 

向かって 釣れるということで

師走の 一人釣行 決定~っ☆

お天気の予報も 良かったですしね。

(◎´∀`)ノ

着いて 早速 竿を 出しました。

まだ 下げから少しずつ 上げ潮に なっていく中

あの・・幸せの音色が

チリチリ♪

がっ 

期待とは 裏腹に

度々の 根掛かりで 天秤まで 無くす・・・

んー、今日の一人釣行は 失敗だったかも

私からぬ 弱音を・・・

吐くわけ ありまっせんっ

゜.+:。(*´v`*)゜.+:。エヘ

というのも 本日は、今までの釣行で

余った本虫や 中国虫を 

旦那が 塩漬けにしてくれてたやつを

持って来ていましてね・・・。

釣れなかったなら このエサを 

理由にしちゃえ(笑) →責任転嫁(*´v゚*)ゞ

なぁんて 思ってたんですが・・・

結局 今回も これだけ釣れたので

1481713179550.jpg  

塩漬けのエサもあり・・・だと いうことがわかりました。

後は 私の腕次第?ですかねー。

今回も 手ぶらじゃなくて 良かったです。

(*´v゚*)ゞ

それにしても 夕方5時まで 釣ったので

帰り着いたのは 7時過ぎでした。

ここで 一句。

主婦なのに

暗くなるまで 

釣り三昧

理解のある 旦那で よかった。

さんくす~♪

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

釣行日  2016年12月10日(土)

場所    熊本県 天草

タックル  キャスティズムT23-385  ヘロヘロボナ~ン竿

       アクティブキャスト1050 2台  HIT天秤20号

       スーパー魁丸せいご14号 カレイ針12号

エサ    塩漬け本虫

釣果    キス 1匹、 チャリコ 1匹、 ガラカブ 5匹

| | コメント (2)

2016年12月11日 (日)

旦那は 私用、私は 釣りへ・・・♪

全国拙者ブログを ご覧いただいてる 皆さま

いつもありがとうございます。

九州エリア(出戻り)ブロガー なお姫です。

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

12月に 入りました~(^^♪

師走ですよ、し・わ・す・っ!

今年も 残り 一か月を切りましたねー→しみじみ

ヾ(*゚A`)ノ

今年は 震災もあって 特に 記憶に残る一年でしたが

一度は 離れてた 釣り&(ア~ンド)ブログも

こうして 再開できていることの・・・

し・・・・・あ・・・・・わ・・・・・せ・・・・・

さんくす~♪の 気持ちで いっぱいです。

さてさて、今回はですね・・・。

旦那が 私用のため 天草へ 行くことになり

それじゃ 私は いつものところで 釣りに行こっと言うことで

出発しました。

私用は わかってるんですけど・・・。

朝 7時には 天草に着きたいというので

4時半起きの 5時出発です。→早すぎーっ

まっ、旦那 運転で 私は横で 寝てるから 

いいんですけどね。

ただ・・・

予報は 雨。

この晴れ女の私をもってしても 

天草に着いた頃には 雨。

ショボショボの雨だったので 期待もなく 

とりあえず 目標は

晩御飯に 食える 

魚が 釣りたいっ!の 一心です。

期待が ない分 竿も 1つしか出さず、アタリを待ちます。

(実はですね、ホントは 竿2本出す気で いたのに

リールを 1つしか 持って来とらんかった~~~~~っ

なので、竿も一つしか出さずというより 出せなかったわけですねー。

(*´v゚*)ゞ

チリチリ♪

おっ? 来た来た~♪

けっこうな 引きで 上がって来たのは

チャリコさんでした。

ふぅ・・・

とりあえず 1匹 GET

ひと安心だー

がっ!

欲望とは 恐ろしいもので・・・

1匹釣れたら 次なる 釣果も 期待しちゃう?

チリチリ♪

うっしし。

今度は 何かなー。ワクワク

時折 降ってくる雨だけど 

魚が 釣れりゃ 許~す

多少の雨なら 許~す

とばかり アメニモマケズの 心境です。

旦那が 昼過ぎには 終わると言うので

早めに 切り上げて (旦那は お昼を食べたと聞いていたので) 

途中で ラーメンでも食べとこうと思ってたら

旦那  『もう 終わって 私の迎えを待ってる』ってか・・・。

いやいや、食べましたよ、注文してたんでですね。

ここで 一句。

待たせても 頼んだラーメン これうまし♪

でも 待ってると 言われちゃ

ゆっくり 食べれず・・・

残り 3口は 

味わえんかった~~~~~っその前は 充分味わっとる・・・か。(*´v゚*)ゞ

時間制限が あった割には・・・

1481455497602.jpg

最初のチャリコのほか ガラカブ 5匹 釣れたし、

今回も ぼうずで無くて よかった~♪

てか 主婦は 

手ぶらじゃ

帰りませーん。

゜.+:。(*´v`*)゜.+:。エヘ

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

釣行日  12月4日

場所    天草

タックル   ヘロヘロボナ~ン竿  アクティブキャスト1050

        PE3+4号(途中で継いでる)  HIT天秤20号

        丸せいご14号

エサ     本虫

釣果    ガラカブ5匹  チャリコ1匹

| | コメント (0)

« 2016年11月 | トップページ | 2017年1月 »