台風16号前の夜釣り・・・♪
全国 拙者ブログをご覧いただいてる 皆様
いつも ありがとうございます。
九州エリア(出戻り)ブロガー なお姫です。
(*´v゚*)ゞ
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
またまた 台風が なお姫城 めがけて
向かっているとか、いないとか(笑)
てか 台風 多すぎっ!
さて 今回は 旦那が 珍しく 土曜日のお休みをいただきました。
なので 遠征しちゃう?
と、思ったりも したんですが たまのお休みですもの
自由に使いたいですよね? お互い。
と言うことで お昼過ぎまで お互い やりたいことやって
心置きなく 昼2時過ぎから 出発しました。
ニュースでは 台風16号が 近づいているみたいなので
台風より早く →ここポイント
釣り場に着かなきゃとばかり
出発したんですが 出発前の 昼間は
真夏のような暑さ。
がっ! 天草に近づいたころから
右手に見える 島原方面の霞具合は どーも
雨っぽいですねー。
目的のポイントに 到着した時には
が 降り出し、しばらく 車に 待機しました。
特別 激しい雨でなかったので 小降りに なったのを
見計らって 竿を出して・・・
が 強くなったら 急いで 車に潜り込むみたいな・・・。
まぁ、ビール片手に 待機できるのが
醍醐味と言えば 醍醐味かも(笑)
降ったりやんだりを 繰り返す雨の中
旦那に ケミホタルを 付けてもらったけど
やっぱり 鈴も 付けたい 欲張りな私。
(*´v゚*)ゞ
そうです! より アタリを楽しみたいみたいな・・・。
あの・・・チリチリ♪は ある意味 ワクワクさせてくれる
幸せの音色?(笑)
今回は 潮が大きくて みるみる 潮位が上がってきてまして
私が一番 好きな パターン。
ここで チリリ♪とか ケミホタルが ゴンゴンみたいな
動きが あったらいいなーと 思いながら→想像しただけで ワクワク♪
竿先と ケミホタルを 注視するも・・・
なぁ~んの 変化も ありまっせん。
それでも 度々 えさが 取られて 仕掛けが 裸状態なので
エサ取りが いるのは 確かですねー。
何度目かで エサを替えようと 竿を手に取ると・・・
ん?
んんっ?
何か (魚らしき)付いてるっ!
どーか、ゴンズイで ありませんよーに。→ゴンズイも 迷惑
出来れば まともな 魚が付いてますよーに。→まともでない魚に失礼
願わくば より 大きい🐟で ありますよーに。→やっぱり そこ
とまぁ、欲望は 膨らむばかり(笑)
逸る気持ちのまま リールを 巻くと
天然真鯛じゃありませんかっ!!!
と言っても 30㌢未満では ありますが
私にとって 凄すぎまっす
その後も 雨は 降ったりやんだりを繰り返し
先ほどの 真鯛が 釣れて一時間ほど経ったころ
今度は ・・・
と! ほぼ 同時期に
旦那にも 同じような キビレが釣れ
旦那と 時合だーと喜びましたよ。
旦那は 最初に チャリコが 釣れていたので
二人で 4匹 鯛系が 釣れて 大満足~♪
釣れて 嬉しかったですねー。
ただ 雨がねー。
なかなか やみそうにありません
もう つまみの分は 釣れてるから そろそろ
帰ろうか?と 話しながら 竿を上げようとしたら
何やら 生体反応があって ちょっと 重くって・・・
でも ちょっと前に 旦那が ビニルゴミを釣ってたので(笑)
私も ゴミだったら嫌だなーと 思いながら リールを巻くと・・・
またまた うっそーーーーーーーーっ!
なお姫釣り人生で
こんなに うれしい 獲物は
ありまっせん
それが こちら ↓ じゃーーーーーーん
ちょっと、ちょっとー、そこの奥さーん
ワタリガニですよー。→見りゃわかるーつーの。
もー、心臓バクバクするくらい
びっくらこいたー(笑)
とっても Happyな 夜釣りでした。
さんくす~♪
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
釣行日 9月17・18日
場所 前回と同じ
タックル サーフランダー365DX アクティブキャスト1050
HIT天秤20号 丸せいご14号1本針
エサ 本虫
釣果 真鯛・キビレ・ワタリガニ 各1
| 固定リンク
「1_by なお姫」カテゴリの記事
- あっという間の令和5年の1月・・・♪(2023.02.01)
- 師走に入って・・・♪(2022.12.22)
- またまた ご無沙汰しております・・・♪(2022.10.31)
- 8月最後の釣り・・・♪(2022.08.31)
コメント