今年の夏季休暇・・・♪
全国 拙者ブログを ご覧いただいてる皆様
いつも ありがとうございます。
九州エリア (出戻り)ブロガー なお姫です。
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
8月も 半ば。
釣りに行くにも ブログを出そうにも・・・
昼間は 暑くて、
夜は 眠くて
と 言い訳してるまに
あっと言う間に 2週間も ご無沙汰しちゃいました。
m(_ _)m
毎年 今年が一番 暑いっ!と 思ってきたように思いますが
今年は 人生で MAX暑いような気がするのは 私だけ?
震災もあったけど こうして 今では 以前の生活に戻れて・・・と
釣りもできる状況に なったことを 特に 喜びたいと思いまっす。
(*´v゚*)
この暑さを 乗り切るべく →気合だけは十分(笑)
今年も 夏季休暇を利用して
鹿児島へ 出発しました~♪
狙いは もちろん! 夜釣りで 大物狙いです。
昨年も 行った 谷山港を 目指します。
途中のディスカウントストアにも 立ち寄り
昨年 美味しかった かき氷も 食べるところで
まっ、まさかの大睡魔に 襲われ
かき氷屋さんに 着いた時には
目が開かないくらい 眠たくて
旦那だけ かき氷を 買いに行くっ!
エアコンも入ってない車で 眠りこける私。(笑) →どんだけ 眠いんだ?
車に 戻ってきた旦那の 半分 溶けかかったかき氷を
一口 いただいて また 眠りこけ・・・(笑)
夜釣り前 まだ 暑いので ショッピングモールを 徘徊(笑)
今夜の魚のエサのイカと虫エサ、人間のエサ(おつまみともいう)
を 仕込んで いざ ポイントに向かいます。
昨年は 旦那が 52㌢のマダイを GETしましたからねー。
贅沢は 言いませんっ!!!
食える魚が 釣れりゃ いいんですけどねー。
まだ 西日が照り付ける中 ビール片手に
竿の準備。
うまく撮れてませんでした
お許しを~☆
私の竿は アタリがなかったんですが
旦那が なんか 掛かった!と 意気込んでて
私も ワクワクしながら 上がってくる魚を待つと・・・
んー、確か あんまり 美味しくないと 聞いたような・・・
その後 旦那に ダツは どうしたの?って聞いたら
クーラーに入れたって・・・
食べるの???美味しくないって聞いたよ、
さっき 猫がいたから あげたら?と言うと
しぶしぶ クーラーから出してくれたので
にゃんこちゃんのそばに 置いてきて・・・
にゃんこちゃん 最初は 恐る恐る近寄って来て
吟味した後 くわえて行きました。
旦那が ホントは 食べる気満々だったダツなので
しっかり 味わってねーと 見送り
次なる 獲物を待ちます。
日も暮れて 昼間 あんなに寝たのに
やっぱり ウトウト眠くなる。
ハッと 目が覚めて 私の竿に近づくと
すでに 旦那が 竿と格闘してました。
いつもなら 自分の竿なので 自分であげるんですが
旦那 「お前にゃ 無理!」と 必死でリールを巻いて
やっと 近くまで 寄せたら・・・
ただでさえ 慣れないスマホ操作での写メ。
今見ても なんじゃこりゃ(笑)ですね。
実は これ・・・エイでした~♪
それも でっかーい。
ふぅ・・・こんなの あげれないしー。要らないしー。
何とか 旦那が 振り切りましたけど。
その後 旦那に キスや・・・
イワシにもハダラにも 似ている お魚が釣れましてね。
名前が わからないので 名無しのゴンベちゃんということで。
(*´v゚*)ゞ
時は 刻々と過ぎ 今回は お持ち帰りは 無しかと思った時!
竿が ビュンビュンしなり 手ごたえもあり
行けるかと思ったけど・・・
上げる寸前で バラしました。
あーぁ、残念ーっ!余り 大きくはなかったけど
鯛のようだったので ますます ざんねーん。
しばらくして またも アタリが!!!
時合か???
こちらも 旦那 曰く 私のリールのシャカシャカ巻きで
バラす
今回 お持ち帰りの魚は 残念 だったけど
アタリもあったしね。
楽しめました~♪
また 行きたいなー。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
釣行日 8月12・13日
場所 鹿児島県 去年と同じ場所
タックル キャスティズムT23-385 スピンジョイ30 PE4号
サーフランダー365DX アクティブキャスト PE3号
HIT天秤20号・ジェット天秤20号
スーパー魁丸せいご14号・カレイ12号 1本針 ハリス5・10号
エサ イカ 本虫 青ゴカイ 赤ゴカイ
釣果 持ち帰り無し
と
| 固定リンク
「1_by なお姫」カテゴリの記事
- あっという間の令和5年の1月・・・♪(2023.02.01)
- 師走に入って・・・♪(2022.12.22)
- またまた ご無沙汰しております・・・♪(2022.10.31)
- 8月最後の釣り・・・♪(2022.08.31)
コメント