2015 今年の夏季休暇・・・後篇♪
全国 拙者ブログをご覧いただいてる 皆様
いつもありがとうございます。
九州エリアブロガーⅡ なお姫です。
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
夏季休暇を 釣りで 堪能すべく
鹿児島での夜釣り大作戦に 突入~♪
そういえば 8/13の午前中・・・
下見で 立ち寄った漁港で
それこそ 見上げるほどの堤防があって
旦那 無謀にも 仮設のはしごで上って
偵察に 行ったのは 良いんだけど・・・
降りる寸前で テトラに
打ち付けて 跳ね上がった波しぶきが
旦那を 直撃しましたっ!
おーまい ごっど!
旦那は・・・全身 ずぶぬれになり
すっぽんっぽーん に
なり ←何も 鹿児島くんだりまで来て 裸にならなくてもよかろーに(笑)
お着替えしたのは いうまでもありません。
不意打ちくらったとはいえ 皆様も
充分 お気を付けくださいまし。
m(_ _)m
さて、夜釣りの前準備ということで
午後からの谷山港で キスが釣れて
そばで 釣りをしていた親子さんに差し上げて
いよいよ 夜釣りモードに入ります。
ここで 同じ拙者ブロガーのBOZUさんが
鹿児島での仕事を終え 合流です。
辺りも 薄暗くなり 竿を出す準備をする BOZUさん。
(*≧m≦*)
で、早速 なにやら 釣れた模様ですっ

サギに アジゴに キスって・・・。
w(゚o゚)w
私ら 昼から 釣ってるのに
こんなに いきなり 釣る?(笑)
と!
私の竿に アタリが!!!!
いやーっ、最初に 釣れてきたのって・・・・
ちょっと 期待しますよねー。
( ´艸`)プププ
頭の中は500%以上の
期待の渦(笑)
がっ!
釣れたのは・・・
小さいとはいえ、
ウミヘビだなんて・・・。
(;ω;)
と!
この後、旦那の竿が 大きく 揺れます。
何なに?
竿を取り リールを巻く 旦那。
旦那が
「BOZUさん タモ
お願いしますっ!」
えーっ? そんなに 大物 ←半信半疑←今まで 夜釣りで大したもの釣ってないしー。
BOZUさんが まだ タモ組んでないというので
近くで 釣られていた方に タモ入れしていただき←タモ入れ ありがとうございました♪
上がってきたのは・・・
夢にまで見た
50㌢オーバーの
天然真鯛
実は 私がスケール出してきたんですけどね・・・。
始点を 合わせるのを 慌てたおかげで・・・
完全に ズレとります
なので 次に釣れた 30㌢クラスの真鯛も
やっぱり ズレとりますっ!
(*´v゚*)ゞ
スケール使うの アイナメ以来ですもん。←理由にならん?
とにかく 続けて 真鯛が釣れたので
旦那共々 大喜びした次第です。
で、私は?というと
サメ・・・。
(;;;´Д`)ゝ
ゴンズイ・・・ ←こいつが釣れた時は 諦めて 寝てました(笑)
私には 大物外道の
食えないやつ ばっかりだったけど
旦那に 大物が 釣れて よかった~♪
また 機会が あったら 行きたいです~♪
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
釣行日 8月13・14日
場所 鹿児島県鹿児島市谷山港
タックル キャスティズムT23-385 無名の竿
スーパーエアロスピンジョイ30 チタノス6000
PE4号・5号 ジェット天秤20号 HIT天秤20号
丸せいご14号 1本針
エサ イカ・キビナゴ・本虫
釣果 ウミヘビ・サメ・ゴンズイ
| 固定リンク
「1_by なお姫」カテゴリの記事
- あっという間の令和5年の1月・・・♪(2023.02.01)
- 師走に入って・・・♪(2022.12.22)
- またまた ご無沙汰しております・・・♪(2022.10.31)
- 8月最後の釣り・・・♪(2022.08.31)
コメント
う~ん! なお姫さんには、真鯛が釣れなかったですか。
次の機会に旦那以上の大物がくると信じて、また挑戦してください。
当方は例年の盆踊りのため、お盆期間はどこへも行けませんでした。
投稿: 秀麿 | 2015年8月17日 (月) 12時30分
こんばんは~♪
ご無沙汰してます、近くまで 行ったのに 寄れなくてすみませーん。
でも お盆は お忙しかったようなので ちょっと 安心しました。
また 機会が あったら 鹿児島 行きたいです♡
投稿: なお姫 | 2015年8月18日 (火) 20時57分