« 夏だ! 海だ! 投げ釣りだー!・・・♪ | トップページ | 夏だ! 海だ! 8月だー!・・・♪ »

2015年7月31日 (金)

夏だ! 海だ! 一人釣行だー!・・・♪

全国 拙者ブログをご覧いただいてる 皆様 

いつも ありがとうございます。

九州エリアブロガーⅡ なお姫です。

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

ちょっと 夏バテしそうなくらい

暑い日々が 続いてますね。

九州北部も 例年より 10日 遅い 梅雨明けですが

異常気象ということでしょうか。

(;;;´Д`)ゝ

さて 先週 立ち寄った 物産館に

Img_2535

足湯が ありましたよ。

タダだし・・・そこ?

ちょっと 休憩も 兼ねてと 足をつけてみたら・・・

あぢーーーーーーーぃ

タダに つられた ちょっと 浅はかな お話(笑)

で・・・ 先週 台風11号が 去ったかと思ったら

12号も 続けて やって来るということで

一番接近する日曜前の 土曜日(7/25)に

一人釣行してきたら?と 旦那が 申しますので

仕方なく しかたなーく 行かせていただきました

今回は 干潮からのスタートで

満潮が 昼過ぎと 旦那から 聞いていたので

朝から 普通に 家のことやって 

洗濯ものを干してと 9時出発です。

干潮からの釣りだと なかなか

良いポイントが ないんですが

先日 旦那が 教えてくれたポイントへ

行ってみました。

Img_2537

前回は この辺りで アタリがあったなぁと

投げて みましたが ・・・

最初に 気持ち良いアタリで 掛かったのは

トラギスくん。←ちっ・・・正直 キスかと ちょ~期待した

丸々と 良い型でしたが、ちょっと お持ち帰りの

対象じゃないので 海に お帰り願って。

根掛かりも あるので なかなか

思うように 釣れません。

(;´Д`A ```

おまけに 持ってきた 水筒に アリが びっしり付いて

ドリンクが 飲めなくて ちょっと 困りましたが

その水筒を 海水に 付けて 洗うと

ほ~ら アリが いなくなった~☆

中のドリンクが飲めて ヨカッタ、良かった~♪

甘いものが好きなら 海水の塩水はどうだっ!て カンジ

ちょっとした 荒療治ですかね?

(*^m^)

と!

目の前に 船が 2艘 入ってきました。

Img_2539

カメラや マイクとか持ってる人がいて

船から 竿を出してる人を

撮ってるみたいです。

何か 釣りの番組 でしょうかねー

言っちゃなんだけど そこら辺りは

前回 釣れなかったとこですよー。

よっぽど 私が 竿を出してるところのほうが

釣れると 思うんだけどなー。

まっ、いいか。

そろそろ 満潮に 近づいてきたので

場所移動して 前回のK港へ 向かいました。

時は 12時。

抜けるような 青空が と~っても きれいだけど

それより 暑いっ

出迎えてくれたのは 堤防際を泳ぐ

Img_2540

エイくんです。

ここで なんとか さっきのと 合わせて

10匹 釣れたところで 帰ることにしました。

でも エサが まだ余ってるし・・・。

ということで 帰りに マリーナで

ちょろっと 竿を出してみます。

前回も 帰りに 立ち寄ったんですけど

雨が 降りだして やめて帰ったいきさつがあって。

でも 今回は アタリが なかなか

ありません。

やっと 小ぶりながら キスを2匹

追加できました。

Img_2541


計12匹 お持ち帰りです。

久しぶりの一人釣行 

キスが釣れるか 熱中症になるか

微妙な 一日でした♪

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

釣行日   7月25日(土)

場所    いつもの天草

タックル  キャスティズムT23-385  スーパーエアロFV 

       PE3号  ジェット天秤20号

       市販仕掛け  3本針

エサ     きすご虫、チロリン

釣果     キス12匹

2015年お持ち帰りキス TOTAL138 +α(5/11分)

|

« 夏だ! 海だ! 投げ釣りだー!・・・♪ | トップページ | 夏だ! 海だ! 8月だー!・・・♪ »

1_by なお姫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 夏だ! 海だ! 投げ釣りだー!・・・♪ | トップページ | 夏だ! 海だ! 8月だー!・・・♪ »