« 2015年6月 | トップページ | 2015年8月 »

2015年7月

2015年7月31日 (金)

夏だ! 海だ! 一人釣行だー!・・・♪

全国 拙者ブログをご覧いただいてる 皆様 

いつも ありがとうございます。

九州エリアブロガーⅡ なお姫です。

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

ちょっと 夏バテしそうなくらい

暑い日々が 続いてますね。

九州北部も 例年より 10日 遅い 梅雨明けですが

異常気象ということでしょうか。

(;;;´Д`)ゝ

さて 先週 立ち寄った 物産館に

Img_2535

足湯が ありましたよ。

タダだし・・・そこ?

ちょっと 休憩も 兼ねてと 足をつけてみたら・・・

あぢーーーーーーーぃ

タダに つられた ちょっと 浅はかな お話(笑)

で・・・ 先週 台風11号が 去ったかと思ったら

12号も 続けて やって来るということで

一番接近する日曜前の 土曜日(7/25)に

一人釣行してきたら?と 旦那が 申しますので

仕方なく しかたなーく 行かせていただきました

今回は 干潮からのスタートで

満潮が 昼過ぎと 旦那から 聞いていたので

朝から 普通に 家のことやって 

洗濯ものを干してと 9時出発です。

干潮からの釣りだと なかなか

良いポイントが ないんですが

先日 旦那が 教えてくれたポイントへ

行ってみました。

Img_2537

前回は この辺りで アタリがあったなぁと

投げて みましたが ・・・

最初に 気持ち良いアタリで 掛かったのは

トラギスくん。←ちっ・・・正直 キスかと ちょ~期待した

丸々と 良い型でしたが、ちょっと お持ち帰りの

対象じゃないので 海に お帰り願って。

根掛かりも あるので なかなか

思うように 釣れません。

(;´Д`A ```

おまけに 持ってきた 水筒に アリが びっしり付いて

ドリンクが 飲めなくて ちょっと 困りましたが

その水筒を 海水に 付けて 洗うと

ほ~ら アリが いなくなった~☆

中のドリンクが飲めて ヨカッタ、良かった~♪

甘いものが好きなら 海水の塩水はどうだっ!て カンジ

ちょっとした 荒療治ですかね?

(*^m^)

と!

目の前に 船が 2艘 入ってきました。

Img_2539

カメラや マイクとか持ってる人がいて

船から 竿を出してる人を

撮ってるみたいです。

何か 釣りの番組 でしょうかねー

言っちゃなんだけど そこら辺りは

前回 釣れなかったとこですよー。

よっぽど 私が 竿を出してるところのほうが

釣れると 思うんだけどなー。

まっ、いいか。

そろそろ 満潮に 近づいてきたので

場所移動して 前回のK港へ 向かいました。

時は 12時。

抜けるような 青空が と~っても きれいだけど

それより 暑いっ

出迎えてくれたのは 堤防際を泳ぐ

Img_2540

エイくんです。

ここで なんとか さっきのと 合わせて

10匹 釣れたところで 帰ることにしました。

でも エサが まだ余ってるし・・・。

ということで 帰りに マリーナで

ちょろっと 竿を出してみます。

前回も 帰りに 立ち寄ったんですけど

雨が 降りだして やめて帰ったいきさつがあって。

でも 今回は アタリが なかなか

ありません。

やっと 小ぶりながら キスを2匹

追加できました。

Img_2541


計12匹 お持ち帰りです。

久しぶりの一人釣行 

キスが釣れるか 熱中症になるか

微妙な 一日でした♪

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

釣行日   7月25日(土)

場所    いつもの天草

タックル  キャスティズムT23-385  スーパーエアロFV 

       PE3号  ジェット天秤20号

       市販仕掛け  3本針

エサ     きすご虫、チロリン

釣果     キス12匹

2015年お持ち帰りキス TOTAL138 +α(5/11分)

| | コメント (0)

2015年7月26日 (日)

夏だ! 海だ! 投げ釣りだー!・・・♪

全国拙者ブログをご覧いただいてる 皆様

いつも ありがとうございます。

九州エリアブロガーⅡ なお姫です。

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

先週から 学校の夏休みも始まり

長かった梅雨も 終わるかなーというときに

台風が 11号、 12号と 近づいて

なかなか 落ち着かない天気ですねー。

(。>0<。)

しかし 夏の暑さだけは 確実に

やって来とりますっ!

覚悟はしてたものの・・・

半端ない暑さに 

脳ミソまで 

溶けそーですっ

o(;△;)o

さて 今回(7/19)は 前々日に

台風11号進路が 心配されましたが

思ったほどの被害も無くて 一安心~♪

それこそ、台風の進路を

旦那に 聞いたら・・・

んー、今 香川で うどん食べてるからー

その後 岡山で 桃と キビ団子食べて

鳥取で 梨 食べたら

温帯低気圧に 変わる・・・だとホントだろーな・・・

で、昼間は 暑いに決まってるから

ちょっと早めの 朝4時過ぎに起きて 

5時には 出発でーす

この時期のキスの活性を期待して←期待300%(*´v゚*)ゞ

より多く!

より強く!

と キスのアタリが楽しめたらなーと

今回は K港に 向かいました。

早速 竿を出すと いきなりのアタリですが

んー、どうも キスのアタリじゃ無さそ・・・。

(;´Д`A ```

回収すると 海面をクルクル 回りながら

上がって来る その お姿は 

やはり・・・フグ。

(u_u。)←だよねー。

いやいや、ここで 凹んじゃいられません。

2投目で まずまずの型のキスが 釣れたら

スイッチON~~~~♪

アタリも なかなかの心地よさです。

続けて イイ感じで 釣れてたんですけどね。

途中から 釣れない時間に 突入いたしまして、

やっと 快心のアタリに 出会います。

ひゃっ・・・ほ・・・・と 言いかけて キスだと思ったのに

Img_2532

とても キスとは言い難い

ベラで ありました。

あーぁ・・。

一気に テンション

ということで 今回の釣果 旦那は

Img_2533

キスやら イイダコやら グチやらと

なかなか 楽しめたみたいです。

私は と言うと

Img_2534

小さ目のキスも いますが

ベラを釣るまで こ~んな感じの釣果。

今回も ネギ紫蘇(大葉)まみれのお刺身で

いただきました~♪

キスのお刺身 サイコースィーツの次に・・。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

釣行日   7月19日(日)

場所    いつもの天草

タックル  キャスティズムT23-385  スピンジョイ30 

       拙者の投糸PE4号  ジェット天秤20号

       流線6号ビーズ付き 3本針  ゴムクッション

エサ     きすご虫、チロリン

釣果     キス18匹

2015年お持ち帰りキス TOTAL126 +α(5/11分)

| | コメント (2)

2015年7月17日 (金)

梅雨明け まだ?・・・♪

全国拙者ブログをご覧いただいてる 皆様

いつも ありがとうございます。

九州エリアブロガーⅡ なお姫です。

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

忙しい毎日で なかなか ブログを 

リアルタイムで更新できずにおりますが

それでも 仕事あっての釣り 

釣りあっての仕事と思っているので 

ある意味 張り合いに なっとります。

(*´v゚*)ゞ

例年なら 7月の半ばには 梅雨明けしていたように

思うのですが ん? まだ ?ってカンジですねー。

さて、前回は 旦那 一人釣行して

私でも釣れそーなポイントを 見つけて来てくれましたので

今回(7/12)は 迷わず Let's go~♪ 

もちろんっ! 

わたくし 

ちょ~期待して  

やってまいりましたっ旦那 ちょ~不安

期待の中の 第一投。

・・・・・・・・。

あれ??

アタリは モゾモゾしたカンジが あるのですが

んー、どっちにしろ キスじゃ無さそーな・・・。

o(;△;)o

まともな魚が 釣れないまま・・・

1時間半が 経ちましてね。

c(>ω<)ゞ

何も釣れない私を 気遣って 旦那が

場所移動する?と 聞いてきましたが

いやいや こんだけ 期待させといて

浮気は しませんよーだ。

是が非でも ここで 釣ってやると思っていたので←女の意地?

少し 先?奥?の方で 投げてみると・・・

錘が 着地して やがて 

ゴツゴツンとしたアタリが

あるじゃないですかっ!

よっし! と 2投目も投げると 

同じカンジのアタリですっ!←ちょっと コーフン

さっきまでの 何も釣れない時間が うそのよう~♪

おまけに ・・・

150712_101942

ダブルで キスが釣れたら・・・

たまりませーん

((w´ω`w))

結局 私は 何も釣れない1時間半後

Img_2527

こんだけ 釣れましたよ~☆

女の意地 あっぱれ?(笑) ←旦那 ホッとする

そんな旦那も

Img_2526

なかなか イイ感じに 釣れました。

これで しばらくは 冷蔵庫のストックが

出来て 安心~♪←そこ?

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

釣行日   7月12日(日)

場所    いつもの天草

タックル  キャスティズムT23-385  スピンジョイ30 

       拙者の投糸PE4号  ジェット天秤20号

       流線6号ビーズ付き 3本針  ゴムクッション

エサ     きすご虫、チロリン

釣果     キス11匹

2015年お持ち帰りキス TOTAL108 +α(5/11分)

| | コメント (0)

2015年7月 7日 (火)

旦那一人釣行・・・♪

全国拙者ブログをご覧いただいてる 皆様

いつも ありがとうございます。

九州エリアブロガーⅡ なお姫です。

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

先日 仕事から帰って ポストを 開けたら・・・

ガス屋さんから 封書が入ってました。

ん? 

何事???

また 値上がりすんじゃなかろーね・・・。

\(*`∧´)/

恐る恐る 封を開けると

『4年に一度の点検が 近づいていますので

ご都合の良い時間を ご連絡 ください。』

だって!

ほうほう・・・。

更に 『時間は 15分から30分程度の予定です。』

早速 ガス屋さんに TELする。

なお「ガスの点検という案内が 来てたんですけど

これって・・・。

うちの台所に 上がられるって ことですよね??」

ガスやさん「そうです、時間は 15分から30分程度です。」

ただでさえ 狭い台所に ごちゃごちゃと 

物がひしめき合ってる状態。

そこに 15分か30分だと

常日頃 片づけは 意識してるものの・・・

悲しいかな、

とても 他人様を

台所に上げれる

状態じゃ

ございませんっ!

とは 言えないので 

仕事していて なかなか 都合が合わないので

また ご連絡いたしますと 逃げた(笑)

ということで 土曜日 頑張って 片づけ スタート~♪

ちょっと イイ感じに 片付きつつ

以前買った 冷凍庫が どーも 

邪魔になるので移動したり 

そうなると その上のレンジとかも

定置が決まらず・・・と

土曜日に 終わらんかった~~~~っ

ということは 日曜日まで 片づけ延長戦?

日曜日=釣り曜日の予定は 

どーしてくれるんだーと思いながら

泣く泣く 今回の日曜日(7/5)の釣りは 

旦那の一人釣行と相成りました。

さて 久しぶりの一人釣行の旦那。

日頃 気を遣う相手(←私?)が 

いないせいか自由を満喫

しながらの 釣行であったろうと

想像します。←(満喫しました。 旦那

ヽ(*≧ε≦*)φ

で、旦那が最初に 行った

150705_070204

K港では 18㌢クラスのキスが

4時間で20匹超え、グチも

小さいながら お持ち帰り。

お昼ご飯を食べた後 新規開拓のポイント

150705_134814_1

20㌢クラスを10匹以上 釣ってきました。

そうです! 

旦那が 一人で

釣りに行くときは

私でも釣れそうな ←ここポイント

ところを下調べして

くるという

暗黙の了解の指令

課せられておりますっ

(;´Д`A ```

今度 釣りに行くときは

新規開拓ポイントで 決まり~♪

レッツ ら GO~♪

楽しみだなー。

(なお姫が釣れなかったら どうしよう・・・)←旦那 不安?

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

釣行日   7月5日(日)

場所    いつもの天草

タックル  サーフランダー365DX サーフリーダー30  ← (なお姫からの借り物) 

        投げ1番PE1.5号  ホゴライナー20号

        キスZ6号 2~3本針

エサ     きすご虫、チロリン(JCの残り)

釣果     キス33匹(リリース多数含まず)、グチ1匹

| | コメント (2)

« 2015年6月 | トップページ | 2015年8月 »