« 2015年3月 | トップページ | 2015年5月 »

2015年4月

2015年4月29日 (水)

雨の中の釣り・・・♪

全国 拙者ブログをご覧いただいてる 皆様

いつも ありがとうございます。

九州エリアブロガーⅡ なお姫です。

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

いよいよ GWに 突入いたしました~♪

お休み前のワクワクって・・・

たまりませんよねー。

゜.+:。(*´v`*)゜.+:。エヘ

私(の休み)は カレンダー通りなので

今週土曜日からが 本格的な GW。

陶器市も 行きたいしー、

5/3は・・・毎年 天草で 開催される 

熊本オープン投げキス選手権

通称 ヒマおやじキス釣り大会ですねー。

今年も 参加できそうなので 楽しみ~♪

今月は そのヒマおやじキス釣り大会の下見を

兼ねての釣りなんですけど

ブログで ご存じのごとく、

なかなか 匹数が伸びてません。←私だけ

(;ω;)

前々日の天気予報は 土曜日、日曜日かー。

旦那が 日曜日みたいだから 

土曜日 一人釣行してきたら?と

勧めてくれたんですけどね・・・。

んー、アイナメ狙いなら 移動もないし

時間も ゆっくりできるんですけど→スィーツの時間あり→そこ?

この時期のキスに ハッキリ言って

期待できないからなー。←私らしからぬネガティブ

でも、天気が良くないのも 嫌だけど・・・

土曜日は やりたいことが あったので

覚悟の出発です。

というわけで 4/19(日)

朝からの雨に テンションながらも

かすかな期待を 引っさげて 出発しました。

一旦 出発すると・・・

雨が降ろーと 槍が降ろーと 

釣るぞ!(笑)みたいな・・・気合十分?←開き直りが大事

(*´v゚*)ゞ

もう スタートが 雨なので 車がベタ付できる

いつものK港で 竿を出します。

最初は 余り アタリもなく やっぱり ダメかと

消極的になるも・・・似合わーんヾ(´ε`*)ゝ

おっ?

やっと 快心のアタリ?

Img_2343_2

ひゃっほーーーーーーっ

ダブルで 型も悪くないしー。

そこに 旦那も ダブルで・・・

Img_2344

フグを釣る~♪

( ´艸`)プププ

そんな 私も キスが釣れると同時に

度々 フグが かかる。

<♪こいのぼりの替え歌で・・・>

♪キスよ~り 釣れる フグの数

Img_2331

大きいフグは お父さ~ん、ちーさいフグは 子供たち、

面白いほど 良く釣れ~る♪

と 替え歌が出来るほど フグが 釣れますっ!

\(*`∧´)/

結局 やめるまでに 二人で キスは30匹ほど。

フグは 二人で 15匹 釣れ・・・

ってか フグの確率 50%かいっ!

で、旦那の釣果 ↓

Img_2346

16匹。

私の釣果は

Img_2345_2

旦那より 1匹少ない 15匹。

こんだけ 釣れりゃ 満足まんぞく~♪

帰りに 立ち寄った道の駅で 

普通のたこ焼きの3倍くらいある ビックリ焼きなるもの 発見!

Img_2347

間の500円硬貨が これだけ 小さいので

どんだけ でっかいか おわかりでしょ?

直径7センチで 8種類の具が入ってるんだそう。

私は 天つゆ、旦那は 塩味を 堪能しました。

キスも程よく釣れて ジャンボたこ焼きも食べれて

雨のち晴れの 楽しい一日でした~♪

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

釣行日  4月19日(日)

場所    天草

タックル  キャスティズムT23-385  スーパーエアロ スピンジョイ30

       拙者の道糸4号  ジェット天秤20号 旦那手作り仕掛け

エサ    キスゴ虫

釣果    キス15匹

2015年お持ち帰りキス TOTAL49 

| | コメント (0)

2015年4月19日 (日)

春(キス)のおとずれ・・・♪

全国 拙者ブログを ご覧いただいてる 皆様

いつも ありがとうございます。

九州エリアブロガーⅡ なお姫です。

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

菜種梅雨とは よく 言ったもんですが

まー、最近・・・

めっちゃ多くないですか?

の日。

\(*`∧´)/

自称 晴れ女のわたくしも お手上げ状態です。

(;ω;)

さて、四月に入って 旦那の仕事も 落ち着きましたからねー。

日曜日=釣り曜日ってことで 楽しみな 週末。

今年は まだ 水温が 低いらしく

活性も 低いですよねー。

なーんだ、釣れないの 

私のせいじゃなかったんだー。責任転嫁 ( ´艸`)プププ

釣れなくて 当ったり前~と思うと 気が楽~っ☆←ってか いつも お気楽。

せめて アタリがあればいいなーと

今回は M方面へ 行ってみようということになり

Img_2336

早速 竿を出すと・・・

アタリも そこそこあって いいんじゃな~い

朝から 彦一さんからのメールで 

干潮オンリーのところからのスタートということで

ちょうど ポイントに向かって

歩いて行かれてるのを お見かけしましたが

フグの猛攻撃で 撃沈したそうで

こちらに 合流しまーすと が来ました。

アタリを 楽しみながら 私ら夫婦が 釣ってると・・・

今度は 赤竿☆のぎたんから どこで釣ってますか?のが。

そこそこ 釣れてますよーということで 

こちらに 向かいますとのこと。

久しぶりに 賑やかな 

釣りになりそ・・・(笑)

先に 合流された 彦一さんに さっそく アタリ。

さっきまでの私の キスのアタリが 

彦一マジックで フグに変わる(笑)

おまけに・・・

Img_2338_2

良型キスの トリプルって・・・。

彦一マジック 炸裂~♪

アタリは あるんだけどなー・・・

そんな私を 期待MAXにさせてくれたのは・・・

Img_2337_2

ベラかー・・・。

アタリを 楽しみたい方 おススメでっす。

なかなか アタリもなくなって ちょっと 退屈してきたので

車で ちょっと 休憩・・・といえば 聞こえは 良いですけどね。

タダの お昼寝でーす。

゜.+:。(*´v`*)゜.+:。エヘ

1時間くらいして 釣り場に戻ると・・・

きすごむしさんも 来られて釣りされてて

Img_2340_2

せっかくの良型のキス いただいちゃいまして

ありがとうございまーす♪

更に 赤竿☆のぎたんさんからも・・・

Img_2339

こんなに 釣れるとは 思わなかったから

氷を持って来て無いから・・・と

27㌢を含む 大量の良型キス 

ぜ~んぶ いただいちゃいました。←えーっ?こんなにいいの

ちなみに 旦那も これまでの鬱憤を晴らすべく

Img_2341_4

私が 昼寝してる間に 

匹数 伸ばしたか 寝てる お前が悪い(笑)

そんなこんなの私は・・・

Img_2342_2

一目瞭然ですねー、数えやすい匹数で・・・。

(*´v゚*)ゞ

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

釣行日  4月12日(日)

場所    天草

タックル  キャスティズムT23-385  スーパーエアロ スピンジョイ30

       拙者の道糸4号  ジェット天秤20号 旦那手作り仕掛け

エサ    キスゴ虫

釣果    キス5匹

2015年お持ち帰りキス TOTAL34 

| | コメント (2)

2015年4月11日 (土)

旦那 釣り復活・・・♪

全国 拙者ブログを ご覧いただいてる 皆様

いつも ありがとうございます。

九州エリアブロガーⅡ なお姫です。

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

つい 最近まで 唯一の釣り曜日に 仕事で 行けず 

わたくし 旦那に代わりまして

仕方なく 仕方な~~~~く

一人釣行 数知れど ←行き過ぎ?

行かせていただきましたが

4月に入り 旦那の仕事も 落ち着きました~♪

今回 やっと 自分のつまみも

自給自足に 入る模様。

(*≧m≦*)

旦那(4/5)ひっさしぶりの 釣行でーす。

朝からの 雨にも マケズ・・・。

多少の 風にも マケズ・・・。

4月第一日曜日(5日) いそいそと 

いつもの 天草に 向かったわけですが・・・。

行き場所を 迷いながらも とりあえず

どこでん よか(どこでも いい)状態の旦那。

このところ 釣りに行けなかった分

釣りに 行けるだけで 旦那 嬉しそうです。←そりゃ そーだ。

結局、前回 私が全く アタリも無かった K港へ。

前回は 先の堤防まで 行きましたが

旦那が 先に 手前で ちょろっと 竿 出してみることに。

おおーっ!

旦那 いきなりの 釣果ですっ!

(≧∇≦)

型は あまり 大きいとは 言えないけれど

前回 アタリも なかったことから すると

大成果 ですよねー。

なので 私も さっそく 竿を出します。

と!

私にも アタリが!

やったー!

前回 アタリが なかったことからすれば

大成果 ですよねー。←くどいようだけど それだけ うれしいアタリ。

二人して とりあえず 1匹ずつ キープできたところで

次なる 追加を 虎視眈々と狙うも・・・

そう簡単には アタリもなく。→だよねー。

アタリも わからないまま 海底のガタかと思っていたら

Img_2328

キスが 付いてた~♪

20オーバーじゃなかったけれど 

よか よか~♪

そこそこ 良い型が ダブルで

釣れて 驚きを 隠せません。

ヽ(*≧ε≦*)φ

旦那は?というと・・・

あれれ?

素針だったり ゴミだったり

どーも 後が 続いてない様子

旦那の殺気が キスに 伝わったのか?

ここでは 私が 2匹 リードしたまま

次の漁港へ 移動します。

海域は 一緒みたいですが こちらは

先ほどより 流れがあって

旦那 さっそく キス1匹 釣る。

ほーぉ・・・。

んー、また 先行を許す 私だけど

いやいや、天は 我に味方す!

Img_2329

またまた、ダブルのキスに ニンマリ

旦那も 負けじと 2匹を 追加するも

今度は 型で勝負とばかり 私に

Img_2330

20㌢オーバーのキスだー。

ヽ(´▽`)/

ま・・・っね、ここでも 天は我に味方す

釣りに行けただけで 良かった旦那は

Img_2333

ちょっと 控えめに 4匹。

私の釣果はというと・・・

Img_2332

旦那より ちょろっと 多い 6匹の釣果。

前回の アタリの無さに 涙を飲んだ 私への

プレゼントだと 思っていいでしょうか。

(*´v゚*)ゞ

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

釣行日  4月5日(日)

場所    天草

タックル  キャスティズムT23-385  スーパーエアロ スピンジョイ30

       拙者の道糸4号  旦那手作り仕掛け

エサ    キスゴ虫

釣果    キス6匹

2015年お持ち帰りキス TOTAL29 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年4月 5日 (日)

3月最終~☆一人釣行・・・♪

全国 拙者ブログを ご覧いただいてる 皆様

いつも ありがとうございます。

九州エリアブロガーⅡ なお姫です。

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

さて 前回は 3月28日(土)に 

一人釣行させていただきました・・・が。

25㎝が1匹 釣れたとはいえ、

お持ち帰り 2匹って・・・

納得でき~~~~~ん。 

\(*`∧´)/

エサ代と ガソリン代

元取れて 無いじゃんかー。←そこ?

私事では ありますが 

3月に 入り 転職しまして

新たな 仕事先になり お休み・・を

ふっふっふっ・・・。

3/30(月) いただいておりましてね・・・。

色々と家のこと等々 やること 多数ではありますが

先週土曜日の リベンジということで

またまたまたまたまたまたまた~♪

一人釣行 させていただきました。←釣り 優先~☆

ってか 今季 どんだけ 一人釣行してんの?って

言われそうですが・・・。

(*´v゚*)ゞ

今期、一人釣行も これが最後かと思うと

手堅く 行きたいと思い・・・

M方面へ 行かせていただきました。

時は 桜も 見ごろ。

Img_2320

Img_2321

釣りも 楽しみですが、桜も この時期の旬ですからねー。

楽しまなきゃ ソンソン♪

お昼満潮ということで 上げ潮に向かってると思うだけで

ワクワクするのは 私だけ?(笑)

今日こそ! 今回こそ! 

アタリと釣果を 

満喫したいっ!気合 入っとります

いつもは 手前の砂地から 投げますが

今回は 右手のテトラに 向かいます。

まだ この時期 キスの活性が低いので

旦那が テトラの方から 投げてみたら?と 

申しますので←こんな時だけ 耳を傾ける。

初めての ポイントということになります。

テトラ=岩場ということで 今更ですが

足元が 悪いでっす。

(。>0<。)

ただでさえ あっちこっち投法の私。

いつも以上に 四方八方に 投げてみますが

んー、アタリが ありませんねー。

。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

旦那に TELして アタリが 無いのを 伝えると

もう少し 右手の方 らしく。

仕方がない・・・。

更に 右手に 行ってみようかなー。

私にとって 新規開拓の気分

旦那が テトラの方に きっと キスがいるはず、と

言ってたし・・・←自分のつまみがかかってるから まんざら 嘘じゃ あるまい。

足場は 悪いし、クーラーは 重いし・・・

ちょっと 凹みそうに なりましたが

キスが 釣りたいっ!の 一心で←正確には つまみになる魚が釣りたい・・・かな。

と 執念 ギラギラさせて 投げると・・・

おおーっ!

アタリと 共に 次々に 釣れる キス。

4匹も 釣れちゃいました~♪

このまま 爆釣するかと 期待も MAX。

5匹目を狙うつもりが・・・

おー まい ごっどっ

4匹 アタリが あったところへ 投げ込む

ミスキャスト

途端に 釣れなくなる・・・。←だよねー。

その後 アタリも無ければ

トーゼン 何も 釣れず・・・。

Img_2319_2

大きすぎず 小さすぎずのサイズ 4匹が 

今回の 釣果でございました。

これって リベンジ なった・・・のか(笑)

((w´ω`w))

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

釣行日  3月30日(月)

場所    天草

タックル  キャスティズムT23-385  スーパーエアロ スピンジョイ30

       拙者の道糸4号  旦那手作り仕掛け

エサ    キスゴ虫

釣果    キス4匹

2015年お持ち帰りキス TOTAL23 

| | コメント (0)

« 2015年3月 | トップページ | 2015年5月 »