いつまで続く 一人釣行・・・♪
全国 拙者ブログをご覧いただいてる 皆様
いつも ありがとうございます。
九州エリアブロガーⅡ なお姫です。
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
Σ( ゜Д゜)ハッ!
気が付けば・・・
3月も 20日過ぎてますねー。
今月は ちょっと 忙しいというか
慣れないこと やってるので
余裕がないというか←こう見えて 小心者。
先日は 仕事で 阿蘇まで 行ったんですが
∑(=゚ω゚=;)
とにかく Blog更新が 遅くなってて 申し訳ありません。
(*_ _)人
決して 釣りに
行けてないわけでなく
はたまた 旦那と
離婚したわけでもなく。
( ´艸`)プププ
3月に入り ちーーーーーっとは
落ち着くかと思われた 旦那の仕事。
今回(3/15)も ・・・
休めませんっ!
休めないので 釣りも 行けまっせん。
ならばーと じゃあ 今回も 一人釣行 すっかなー。←トーゼンのごとく
日曜日だと 道が混むので
旦那が行かないならと あえて 平日を選ぶ。←たまたま もらった休日
とういうことで 3月初めての釣りになります。
(*´v゚*)ゞ
2月最後に行った 釣行は ぱっとしない釣果でしたもんねー。
あれだけ 釣れてた アイナメも 型も 数も 落ちて・・・
今季最後ということで またまた
アイナメを 狙いたいと思いまっす
できれば より大きく できれば より多く
と
やっぱり 欲の皮 バリバリですが
ある意味 目標です。
いつものように えさの本虫も チャンと 調達して
潮の満潮前から 竿を出します。
がっ!
なんということでしょう~♪←ビフォーアフター風に
なーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーんも
釣れません。
しいて言えば・・・
ヒジキとヒトデが 釣れただけ。
今日こそ 手ぶらで 帰ることになるのか・・・。
一抹の不安どころか
百抹の 不安だー。
満潮から 下げ潮に入り 2時間 粘りましたが・・・
チーン
初めての ボーズ(0)です。
。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
えさの本虫は 使い切っていたので
帰ろうかと思いましたが
いつも 仕事で釣りに行けない旦那の
おつまみGETという名目で
一人釣行を おおっぴらにしてきたので
このまま おめおめと 帰れません。←だよねー。
こうなったら なんでもいいから 釣れてちょうだい←けなげ?(笑)
と 向かった先は 彦一さんから 教えてもらってる
堤防です。途中で キスゴ虫を購入。
早速 竿を出すと・・・
おっ!
アタリが ありましたっ!
小さいながら たぶん キスのアタリ。
一気に 気合が入ります。
でも 食いが悪く 素針で 上がってきました。
あーぁ・・。
いやいや、アタリがあるから 良しとしましょ。
気を取り直して 先ほどの近くに 投げ込むと・・・
やったー!
18㌢と 大きい型じゃないけど
いいの!いいの!
釣れただけで いいの!
ピンキスだったので リリース。
結局 一日 かけて 18㌢のキス 1匹
お持ち帰りしました。
今日ほど この1匹が
愛しいと感じた日は
ございません。
( ´艸`)プププ
それにしても 久しぶりのキスのアタリは
やっぱり カイ
カン
(*´v゚*)ゞ
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
釣行日 3月13日(金)
場所 アイナメポイント
タックル キャスティズムT23-385 スーパーエアロ スピンジョイ30
拙者の道糸4号 旦那手作り仕掛け、市販仕掛け
エサ 本虫、キスゴ虫
釣果 キス1匹
| 固定リンク
「1_by なお姫」カテゴリの記事
- あっという間の令和5年の1月・・・♪(2023.02.01)
- 師走に入って・・・♪(2022.12.22)
- またまた ご無沙汰しております・・・♪(2022.10.31)
- 8月最後の釣り・・・♪(2022.08.31)
コメント