« いつまで続く 一人釣行・・・♪ | トップページ | この時期のアタリを求めて・・・♪ »

2015年3月27日 (金)

旦那と 久しぶりの釣行・・・♪

全国 拙者ブログを ご覧いただいてる皆様

いつも ありがとうございます。

九州エリアブロガーⅡ なお姫です。

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

先週 21日には 桜の開花が 

鹿児島、名古屋と共に 熊本も 

全国でも トップのニュースがでましたね。

いいぞ! 熊本っ!

くまモンくらいしか 目玉がない熊本。

全国に 名を馳せることが 余りないですから

ここは ちょっと 自慢させてくださいまし。

ヾ(´ε`*)ゝ 

さて、今回 3/22(日)は

2月の半ばくらいから 釣りに行けなかった 旦那が

やっと! 釣りに行くことが出来ました。

ヽ(´▽`)/

旦那 曰く エサのつけ方 

忘れたかも・・・と いうくらい

長い沈黙を破り 久しぶりの釣行です。

久しぶりの釣行なので 

旦那に いっぱい 釣れるといいなー。

もちろん 私には 

それ以上 釣れたらいいなー。

゜.+:。(*´v`*)゜.+:。エヘ

と 向かったのは 本渡方面。

さっそく 投げてみると ・・・

海藻が 毎回 付いてくるのが

ちょっと でしたが 

いる!いる!

小気味いい キスのアタリが ありますっ!

Img_2310

2投目に 17㌢の小ぶりのキスが 釣れた後

次に ゴツゴツの アタリで 釣れたのは 22㌢のキス。

旦那も 20オーバーが 釣れてる~♪

ここで 二人で10匹ほど 釣れたんですが

まだ キスの活性には まだ 遠い感じですねー。

ということで 次 行ってみよ~♪

Img_2311

テトラから 投げる感じのポイントで 

以前 知り合いの女の子たちと 来たところです。

毎回 アタリが ありますが・・・

型が 小さいかなー、おつまみの量的には・・・。←そこ?

あまり 小さいのは リリースして 

次回の為に 温存しときましょ。

とりあえず 夜のつまみ分は 釣れてるので

戻りながら 釣ろうということになり S港に寄ってみました。

夜のつまみが 確保

できているということは

私に 安心をもたらし 

心地よい 眠りへと導かれ・・・

早い話 着くまで いや 

正確には 着いても 

眠りこけてましたっ

(*´v゚*)ゞ

目が覚めると トーゼン 旦那は いません

しっ、しまったー

スタートダッシュで 出遅れたー、とばかり 急いで

竿とリールを持ち 旦那のところへ 向かうと

旦那は 粛々と 釣っており・・・。

何匹 釣れた?と 恐る恐る聞くと・・・

へっ? 

釣れてないですと?

なーんだ、慌てて 来なくてもよかったじゃーん。←途端に 安心。

結局 ここでは 釣らず 次のポイント O港へ 向かいました。

旦那的には 余り 釣れるイメージが無いというところですが

私的には 良型が期待できるところなので。

今日も ・・・

良型のキス 

カモ~ン♪的な ノリでっす。

最初に 旦那に 20㌢オーバーのキスが釣れると

私にも 来ました~♪

続けざまに 20㌢オーバーのキスが釣れりゃ

さすが O港 期待を裏切りまっせん。

とまぁ、久しぶりに 旦那が 釣行できて

Img_2312

13匹と ツ抜け 出来ました。

私はというと・・・

Img_2313

大きい順に 整列~♪とばかり 

行儀よく 並んでマス。←並べなくても 数えやすい匹数。

久しぶりに 冷蔵庫のストックも 出来たし

良かった!ヨカッタ!

そういえば、旦那は 今年に入って 

前回までは 2匹止まり で 。

(*≧m≦*)

ってか 釣りに行けてなかったかー。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

釣行日  3月22日(日)

場所    本渡方面~天草

タックル  キャスティズムT23-385  スーパーエアロ スピンジョイ30

       拙者の道糸4号  旦那手作り仕掛け

エサ    キスゴ虫

釣果    キス7匹

2015年お持ち帰りキス TOTAL17 

|

« いつまで続く 一人釣行・・・♪ | トップページ | この時期のアタリを求めて・・・♪ »

1_by なお姫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« いつまで続く 一人釣行・・・♪ | トップページ | この時期のアタリを求めて・・・♪ »