« 2015年1月 | トップページ | 2015年3月 »

2015年2月

2015年2月28日 (土)

2月最後の一人釣行・・・♪

全国 拙者ブログを ご覧いただいてる 皆様

いつも ありがとうございます。

九州エリア ブロガーⅡ なお姫です。

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

相変わらず 仕事で 釣りに行けない旦那。

そんな中 わたくし 有給消化で

24日から お休みをいただきました~♪

お休みになって 

いろいろ 

しなきゃいけないけど・・・

まずは 釣りかなー 釣り かいっ!

と いうことで 今月 最後に なるかも?と

旬のアイナメを 釣りたくて

今回も 一人で 出発しました

途中のエサ屋さんで 

前回の・・・ 『カラスに エサを食べられた』話をしたら 

『カラスは 頭がいいから クーラー(旧型)の

金具をくちばしで開けて 魚をとるんですよ』に

ひぇーーーーーっ!

カラス!恐るべし!

今回は 何としても 

エサを死守しますっ!

さっそく 竿を出して 最初に釣れたのは

小ぶりの ガラカブ。

前回と 同じ パターンだなーと 思いながら

その後が 釣れません

ただ 前回みたいに カラスに盗られないよう

エサを 付け替える度に 

車の中へ 片づけておきます。→ある意味 忙しい

満潮が 12時半で やはり 午前中は

朝一番の ガラカブのみ。

下げ潮に 入って やっと 期待に応えてくれたのは

27㌢の アイナメでした♪

その後 釣れたガラカは 朝一番のより 一回り大きいのが

釣れました♪→少しでも大きいと喜ぶ

Img_2264

前回のアイナメが 大きかったので 小さく見えますが

いやいや 一応 今季100%の確率

アイナメが 釣れたことを 喜びたいと思います。

(*´v゚*)ゞ

でも 今回は 竿先に付ける鈴を 忘れたので

アタリが ほとんどわからなかった・・・

車の中で おちおち 昼寝も出来ないし・・・。←そこ?

2月最後の釣行だというのに 大きさも 数も

ちょっぴり 物足りなかったかなー。

次回に 期待したいと思います。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

釣行日  2月24日(火)

場所    アイナメポイント

タックル  キャスティズムT23-385  スーパーエアロ スピンジョイ30

       拙者の道糸4号  旦那手作り仕掛け

エサ    本虫

釣果    アイナメ1匹、ガラカブ2匹

  2015年お持ち帰りキス TOTAL9 

| | コメント (2)

2015年2月25日 (水)

旬のアイナメを求めて・・・♪ 

全国 拙者ブログを ご覧いただいてる 皆様

いつも ありがとうございます。

九州エリア ブロガーⅡ なお姫です。

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

Img_2248

少しづつ 春めいてきましたねー。

途中の菜の花に ちょっと ワクワク

今月・・・ 

釣りに行けない

旦那に代わりまして

今回(2/21) 一人釣行してまいりました。

  

前回は 思いがけず 35㎝のアイナメ 

が GETできまして・・・

諦めなかった自分を 

褒めてあげたいと思いまっす。

(*´v゚*)ゞ

さて 今回も 

あわよくば 良型のアイナメが

釣れたらいいなと 

いそいそと 出かけたわけですが・・・

竿を出して 最初に 釣れたのは

チビガラカブ。

とりあえずは 手ぶらじゃないことに ちょっと安心します。

なかなか アタリもなく 寒いのもあって

車の中で 待機していると・・・

カサカサ・・・・。

ん?

何の音?と 気になりながらも

少し 風もあったので 取り立てて 気にせずにいると

また、カサカサカサ・・・に 車から 降りてみる。 

車の後ろにまわってみたら

うっそーーーーーーーっ!?

エサを包んであった新聞紙が 移動していて

中の本虫は無く その近くに 本虫が2本だけ・・・。

一瞬、風に飛ばされたのかとも 思い

周辺をグルグル回ってみましたが

どーも 頭の上で カァカァと鳴いてる

カラスに食われたとしか 考えられまっせんっ

エサが なきゃ 何も 釣れないよね・・・

思いがけない状況に しばらく 放心状態になる。

まだ 釣り始めて 1時間過ぎたばかりで・・・

今からが 勝負だったのに。。。。。←どんだけ 気合?(笑)

そうだ!地元の釣り具やさんに行けば 

本虫があるかも?と思い立ち

携帯のインターネットで 

☎を調べようと HPを出したら・・・

『営業時間/毎日オールナイト

平成27年1月13日より改装のため、

エサコーナーのみ休業中

ガーーーーーーン

ついてない

こうなったら、気持ちをリセット するっきゃないっ

そうだ!後、2本 エサが残ってるっ!←無理やり 気持ちを奮い立たせる(笑)

満潮まで 後1時間、下げ潮からの釣果に

期待していただけに ちょっと 凹みながらも・・・。

エサを 小出しにしながら チビチビと使い

なんとか 下げ潮に持ち込みます。

ここで 小ぶりながら アイナメが釣れたところで

エサも 無くなり 本日 納竿いたしました。

Img_2261

前回に比べると 小さいけど

何より 釣れてくれたことに 感謝~♪

と いつもなら ここで 終わりなんですけど

今回はですね・・・。

市の広報誌で 募集のあった

魚の捌き方の講習会に 

これから 参加しますっ!

午後1時~が 3時からに 変更になって

午前中のハプニングも ある意味 

時間調整には よかったかも~♪

初めての参加で 興味津々です。

今回は コノシロを 刺身、から揚げ、酢〆に

料理するまでの捌き方を 教えていただきました。

Img_2249_2

さっそく お手本。

Img_2252

頭と 内臓を出すまでは 新聞の上で

やれば 後片付けが 楽ですね。←と 先生がおっしゃってました。←なるほど~♪

Img_2254

腹骨に 沿って 薄く 刃を入れます。↑

Img_2255

↑以外にも 男性の方が3人も 参加されてました。

大名おろしという捌き方で 3枚下ろしにして

帰ってから お刺身(アイナメも刺身に)と 

コノシロの骨せんべい、から揚げに・・・。

Img_2262

素人とはいえ、見た目 悪っ!(笑)

いいの!いいの!

美味しけりゃ いいのっ!

゜.+:。(*´v`*)゜.+:。エヘ

Img_2263

初めて 酢〆 ↑に 挑戦。

翌日 頂きましたが めちゃ おいしかった

今回 災い転じて 福と成す~☆と

実感した 一日でした♪

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

釣行日  2月21日(土)

場所    アイナメポイント

タックル  キャスティズムT23-385  スーパーエアロ スピンジョイ30

       拙者の道糸4号  旦那手作り仕掛け

エサ    本虫

釣果    アイナメ1匹、ガラカブ1匹

  2015年お持ち帰りキス TOTAL9 

| | コメント (0)

2015年2月17日 (火)

2月 2回目の釣行・・・♪

全国 拙者ブログを ご覧いただいてる 皆様

いつも ありがとうございます。

九州エリアブロガーⅡ なお姫です。

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

前回 2月最初の一人釣行では

ちょっと 遠慮気味の釣果でしたが

まぁ、旦那のつまみということで

何なりと 釣れてくれてよかったです。

さて 今回は 建国記念日の祝日。

またまたまた~、一人釣行に 行ってきました。

(*´v゚*)ゞ

あんまり 一人釣行が 多くて

巷で・・・

なお姫夫婦 危機の噂

あるとか無いとか・・・。

(@Д@;

あはは

ま・・・・っね、詮索するのは 勝手ですけどね。

さて、今回の一人釣行は 祝日なので

日曜日しか 休みのない旦那は

トーゼン 仕事で ございます。

旦那を 送り出して 私も・・・

いっちょ 出かけるかすでに おやじと化している(笑)

旦那は 2月後半に向けて いよいよ

日曜休みも 無い模様。

えーーーーーっ?

2月は 一人釣行 オンリー

よっし!

ならば 仕事に頑張ってもらってる分

私が 君のつまみをGETしてこようじゃないか麗しい 夫婦愛

これが 我が家の役割分担?かもねー。

(。・w・。 )

今回は 12時半 満潮だったので

ゆっくりめで 大丈夫

9時には 竿も出せて 気持ち的に

ちょっと 余裕だったんだけど・・・

あれ・・・・。

釣れません

な~~~~~~~んも 釣れまっせん

冗談抜きで・・・

釣れまっせーーーーーーーーーん

小さいフグが 1匹釣れただけ。

他は な~~~~~~~んも 釣れまっせん。←くどい?

今日こそ 手ぶらで 帰ることになるかも・・・と

一抹の不安が よぎる。

満潮 近くになっても 余りに 釣れないので

旦那に なーんも 釣れまっせんを 送っておきます。

車の中で お昼ご飯たべてたら

近くを通りがかった おじさんが

「何か 釣れましたか?」と 聞いてきましたが

なーんも 釣れ・・と 言いかけたら

おじさんが「竿が揺れてますよ。」と 教えてくれました。

へっ?

あわてて 車を降りてみたら

確かに 竿がグィングィンと 揺れてて

竿を手に取ると 重い感触。

竿を立てて しっかり 踏ん張ります。

途中 根に潜ったのか 根がかるも

ふっと緩んだ時に 一気に巻き上げると・・・

Img_2243_2

さっ、さんじゅうごせんちのアイナメだー。

先日ホームセンターで 1mのスケールを

買いましてね。

早くも 日の目を見ることが出来ました。

ひゃっほーーーーーーっ

早速 旦那に 35㎝GET~♪を 送ります。

なーーーーーんも釣れまっせんと

メールを送った数分後の出来事でした。

昨年36.5㌢のアイナメに 続く 良型アイナメに

テンション

前回 26㌢と小ぶりだったので

ますます テンション

間で ガラカブも2匹 釣れて

アタリも 無くなったし そろそろ帰ろうかとも

思って アタリもないまま エサを付け替えようとして

竿を手に取ると・・・

ん?

んん?

何だ? この感触は?

全く アタリも無かったのに このタイミング

何か 釣れてる・・・

Img_2244

ひゃっほ~~~~~~っ!

先ほどより 小さ目でしたが 30㌢のアイナメだー。

はぁはぁ・・・

満潮から 下げ潮に入って 1時間のうちに

30㌢級のアイナメ 2匹も・・・

釣れちゃった~~~~~~っ!

もう これ以上 欲張ったら 罰当たるとばかり

本日 納竿 いたしました。

今回の釣果 ↷

Img_2245

最後の最後に ガラカブ 追加できて

朝の心配が 嘘のよう♪

(v^ー゜)ヤッタネ!!

で、今回も活躍したのが・・・

Img_2226

ニューアイテム

スピンジョイ30と 

拙者の道糸4号

で ございますよ。

スピンジョイ 30 

い~い仕事 

してくれますね~♪ 

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

釣行日  2月11日(建国記念日)

場所    アイナメポイント

タックル  キャスティズムT23-385  スーパーエアロ スピンジョイ30

       拙者の道糸4号  旦那手作り仕掛け

エサ    本虫

釣果    アイナメ2匹(MAX35㌢)、ガラカブ3匹

  2015年お持ち帰りキス TOTAL9 

| | コメント (4)

2015年2月12日 (木)

2月に入って・・・♪

全国 拙者ブログを ご覧いただいてる 皆様

いつも ありがとうございます。

九州エリア ブロガーⅡ なお姫です。

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

一年で もっとも 寒い季節に

なりましたねー。←ちなみに 旦那は 通年 が寒いらしい(笑)

(。>0<。)

今回は 2月7日(土)に またまた

一人釣行で アイナメを 狙って 行ってきました

前回の一人釣行で 

30㌢オーバーのアイナメ 

2本GETでしたからねー。

まだ ちょっと 余韻に 浸っております。

(*´Д`*)

本虫も 前日から 予約して 

向かうは アイナメポイント

旦那のお休みが 今回 ビミョ~でしてね・・・

日曜日 もし 旦那が仕事→日曜日の一人釣行は 嫌

日曜日 旦那が 釣りに行けるなら →一緒に行く~♪

一人釣行するなら 土曜日が ベストなので 

土曜日 一人釣行して 

日曜日も 釣りに 

行けたら 行くってことで・・・どやん?(どう?)

(*´v゚*)ゞ

どっちに しても 

釣りに 行くんかいって 感じですね。

(*´v゚*)ゞ

ということで 仕方なく・・・

仕方なーーーーーーーく 一人釣行させていただきまっす。

車のTVで 3月上旬の暖かさとの予報に

ますます 気分も

この暖かさに 便乗して・・・

11時過ぎの満潮に合わせて

前後2時間くらいに アタリがあれば・・・

ひょっとしたら・・・

また 良型アイナメが GETできるかも~♪

なぁんて 考えると ワクワクしますっ!

8時半には ポイントに着いて

早速 竿を 準備して・・・

最初の2投までは 素針だったけど

チリチリ♪

待ってましたっ!期待MAX

音も 小さかったけど アタリと共に 釣れたのは

Img_2236

17㌢のキス。

ちょっと 小さ目だけど・・・

贅沢は 敵だ~☆と 自分に言い聞かせる。

しばらく エサを 付け替えながら

次に 釣れたのは

Img_2237

アイナメは アイナメだけど・・・

26㌢と 思惑とは ちと外れた これも小さ目。

よかよか~♪

仕事しながら つまみの心配してるであろう・・・

旦那が 喜んでくれること 間違いなし

でも・・・←刺身が あんまり 取れないなぁ←そこ?

いやいや、贅沢は敵だ~☆と さっき 言い聞かせたばっかりだろ。

素直に 喜べない自分を 反省しつつ

ちゃっちゃと クーラーに 入れます。←ホントに 反省してるのか?

結局 今回は 小さ目でしたが

とりあえず 旦那のつまみ分は 確保できたので

しっかり 仕事してこいっと ばかり

旦那に 釣れたよを 送っといて・・・・。

今度 チリチリ♪と お知らせしてくれたのは

Img_2238

ガラカブでしたけど

それより 大きいフグも 釣れて 

大きさが 逆だと良かったのに ざんねーん。

(;ω;)
Img_2239

今回の釣果は

Img_2240

アイナメ26㌢、ガラカブ2匹、キス1匹で

ございました。

今回も 手ぶらじゃ帰らない 主婦でございます。

゜.+:。(*´v`*)゜.+:。エヘ

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

釣行日  2月7日(土曜)

場所    アイナメポイント

タックル  キャスティズムT23-385  スーパーエアロ スピンジョイ30

       拙者の道糸4号  旦那手作り仕掛け

エサ    本虫

釣果    キス 17㌢ 1匹、アイナメ1匹(MAX26㌢)、ガラカブ2匹

  2015年お持ち帰りキス TOTAL9 

| | コメント (0)

« 2015年1月 | トップページ | 2015年3月 »