2015年初釣り/前篇・・・♪
全国 拙者ブログを ご覧いただいてる 皆様
いつも ありがとうございます。
九州エリアブロガーⅡ なお姫です。
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
初春~♪の 新年を 迎え
皆様には 今年も 佳き一年でありますよう
心より お祈りいたします。
私は・・と いうとですね、昨年12月30日まで 仕事で
31日も 終わりの見えない大掃除やってたら
大晦日が いや 一年が 終わっちまった~♪
は~ぁってカンジ。
゚゚(´O`)°゚
ホントは、31日 釣り納め したかったんだけど・・・。
(´;ω;`)ウウ・・・
こうなったら 新しい年に 期待すっかなー。
と、迎えた 2015年。
元旦には 義母を連れて
お寺詣りをしてきました。
おみくじで 今年は 一発で 大吉を
ひき←例年 大吉が出るまで引く( ´艸`)プププ
これで ちょっと安心。
安心したところで、初釣りに
行かせていただきました。
向かうは 九州の太平洋。
そうなんです!
独身時代以来の←どんだけ前? 宮崎方面。
折しも 元旦早々 雪がチラつく中
ひたすら 旦那運転で 夕方近くに 着いた
国分のA-Z(隼人店)という (スーパーなのに車やガソリンとかまで
売ってる)お気に入りのディスカウト店で
お買い物して 時間をつぶします。
夜に 車を走らせて 宮崎県に 入りました。
以前来たとき 鵜戸神宮が とても
印象に残っていて もう一度 行ってみたいというので
今回の 宮崎行きに 決まったわけですが
砂浜も多いということで 旦那も シマノのHPに出ていた
ダグリ海水浴場は とっても 興味深そう。
ここで ・・・
元旦には 見れなかった 初日の出。
宮崎でのご来光に 思わず 手を合わせます。
今年も 大きな病気やケガが ありませんように・・。
旦那に いっぱい キスが釣れますように・・。
それ以上に 私に ←ここポイント
いっぱい 大きいキスや大物外道が
釣れますように・・・と。
いつもの欲の皮バリバリで お願いごとを済ませ
(*´v゚*)ゞ
次に 向かったのは、
澄み渡る 空と海。
めちゃめちゃ きれ~い&気持ちいい~
波も穏やかで これって 太平洋?と思うほど。
一通り 山の上まで 車で通り 下ったところに
小さな浜辺が あったので 初釣りすることにしました。
恋ヶ浦海岸というところだそうです。
ここも と~っても きれいです。
でも アタリもなくて な~んも 釣れません
あっ、フグは・・・釣れたっけ。
よかよか~♪
初釣りで釣れなくても 観光に来たと思えば・・・ね^^。
次に 旦那と行ったのは
目の前の島と潮の流れが なんだか いい感じ。
がっ! 何も 釣れません
旦那は 早々に 竿を片づけてるしー。
(*≧m≦*)
写真の右側は 漁港だったんですが
旦那が やめた後 こちらの港内に 投げてみたら・・・
つ、つっ 釣れたよー!
キスだー!
かくして 2015年 初釣りは 小さいキスではありましたが
まず 1匹 GETいたしました。
というところで 後篇へつづく♪
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
釣行日 1月2日(金曜)
場所 宮崎県
タックル キャスティズムT23-385 スーパーエアロFV
PE1号 市販仕掛け
エサ きすご虫
釣果 キス 1匹
2015年
お持ち帰りキス TOTAL1匹
| 固定リンク
「1_by なお姫」カテゴリの記事
- あっという間の令和5年の1月・・・♪(2023.02.01)
- 師走に入って・・・♪(2022.12.22)
- またまた ご無沙汰しております・・・♪(2022.10.31)
- 8月最後の釣り・・・♪(2022.08.31)
コメント
なお姫さん初釣りされましたね。
今年も絶好調な一年をお祈り致します。
釣り馬鹿は仕事中に体調が崩れ病院に行ったら不覚にもインフルエンザなるものにかかりました。お医者さんからもう若く無いんだから無理しちゃ駄目ですよって言われちゃいました。
投稿: 釣り馬鹿 | 2015年1月12日 (月) 20時38分
釣り馬鹿さん、おはようございます。
あらら、インフルやられちゃったですかー。
周りに うつるのが、やっかいですよね。
熱が高いのも キツイですけどねー。
体調が 元に戻るまで、ゆっくり 休養されてくださいね。
釣りも、春が待ちどうしいでしょうけど、しっかり それまで 充電しといてください。
投稿: なお姫 | 2015年1月14日 (水) 07時29分