師走の釣り 2週目・・・♪
全国 拙者ブログを ご覧いただいてる 皆様
いつも ありがとうございます。
九州エリア ブロガーⅡ なお姫です。
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
12月も 半ば・・・。
12/14(日) 潮が余り 大きくないということで
今回は 姫戸方面へ 行ってきました。
むかーし、昔 来たことは ありましたが
釣れた記憶が 無いポイントなので
正直 ま~~~~~~~ったく 期待しとりまっせん。
(*´v゚*)ゞ
期待できないポイントでは ありましたが
ひょっとしたら・・・
しばらく 来なかった間に 釣れるようになっているかも?
とか
もしかしたら・・・
大物外道とか 想定外のやつが 来たり?
とか
なんだかんだ 言いながら やっぱり 期待してる(笑)
だよねー。
(=´Д`=)ゞ
でっ!
ここで お断りが ございます。←ちょっと 神妙。
実はですね・・・。←旦那は このタイミングで
いつも え~っ?と
リアクションする。←まだ 何も話とらんだろっ!
携帯の画像を 消しちゃいまして・・・
1枚も UPする 画像が ありません。
(;;;´Д`)ゝ
百聞は一見に如かずと ブログに 写真は
付き物と 思っている私なので
やっちまった~と、悔やんでも
後悔 先に立たずでありました。
さてさて、今回 釣りに来たのは
先の方が ドン深と 旦那が 申しますので←ちょっと 謙遜。
それを 信じて 投げてみると・・・
おっ!
なかなか 良い引きに 期待 MAXに させてくれたのは
チャリコとキスのコラボでした。
型は 大きくはなかったけど
第一投から アタリと 釣果があれば 許~す♪
次に来たのは 20㌢オーバーのキス。
やった~
くどいようですが ここで 画像を出すハズだった・・・(笑)
今度は ちょっと 型が落ちて 19㌢のキス。
20オーバーじゃなかったけど いいもーん♪
がっ!
ここで 潮が止まったのか?
アタリも無けりゃ 外道も 釣れなくなる。←前半かっ飛ばしすぎた?ってか まだ3匹ですけど。
キス3匹と チビチャリコ、 夜のつまみも
何とか GETしたので
夜のつまみ 追加大作戦~♪
と いうことで 移動したのは H港です。
ここも ずいぶん前に 来たっきり。
チビカワハギが 釣れたっけ・・・。←しみじみ。
さっそく 竿を出しますが
んー、アタリもなく ちょっと つまらーーーーーん。
旦那には キスやら キスやら そこそこ
釣れてるのに 私にゃ 何も 釣れねー。
見かねた旦那が こっちで釣ったら?と
おススメの方向を教えてくれました。←ご機嫌取り
さっそく 投げてみたら あらー、ホントだ。←途端に気を良くする。
2匹 キスが釣れたところで
ぐぃぐぃと 引きが 良かったのは
グチ(イシモチ)でした。
身が柔らかくて 余り 好まれてないみたいですが
よか、よか~♪
新鮮なお魚ですもの~、お刺身にして
カルパッチョ風に 野菜と合わせて サラダ感覚。
ある意味 贅沢・・・じゃね?
このグチ 32㌢も ありました。
ということで 今回の釣果は・・・
旦那 キス15匹(20オーバー無し)と グチ2匹。
私 キス5匹(MAX21㌢)と
32㌢のグチ1匹。
よって 今回も 私の勝ち~♪
今回の勝敗のポイントは 量(数)より 質(大きさ)を
重視。
゜.+:。(*´v`*)゜.+:。エヘ
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
釣行日 12月14日(日)
場所 熊本県 天草
タックル キャスティズムT23-385 スーパーエアロFV
PE1号 ナイロン力糸 市販仕掛け
エサ キスゴ虫
釣果 キス 5匹、グチ32㌢
2014年
お持ち帰りキス TOTAL288匹
(MAX キス27㌢、アイナメ 36㌢)
| 固定リンク
「1_by なお姫」カテゴリの記事
- あっという間の令和5年の1月・・・♪(2023.02.01)
- 師走に入って・・・♪(2022.12.22)
- またまた ご無沙汰しております・・・♪(2022.10.31)
- 8月最後の釣り・・・♪(2022.08.31)
コメント