夏の梅雨・・・♪
全国 拙者ブログを ご覧いただいてる 皆様
いつも ありがとうございます。
九州エリア ブロガーⅡ なお姫です。
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
またまた 更新が 遅くなっちゃいましたねー。
。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。スミマセン。
今年の夏は 天気が悪いので・・・
先日 聞いたところによると 熊本は
今年の8月、 雨が 降らなかった日が
たった 一日ですと
はぁ?って 感じですよねー。
∑(=゚ω゚=;)
なので 多少の雨でも
(釣りに)行く気 満々の私←だろーね。
(*´v゚*)ゞ
旦那に 毎回 天
気
と 潮
加減 を 聞くのですが
今回は 朝 8時満潮とのこと。←自分で 調べる気は無し。
んー、7時には 竿を出したい 5時には出発
4時起床かー
というわけで 4時過ぎに起き 朝食、着替え、氷など
主婦は 忙し←旦那は それ以外の準備で もっと忙しい。
そのせいか 家を出て しばらくすると 眠くなり・・・
エサ買って 釣り場までも やっぱり眠くて・・・
運転代わるでなし、←代わる前に眠くなる
目が覚めたら 釣り場に着いてました。
ヽ(*≧ε≦*)φ
さて 今回(8/24)は 久しぶりに K港へ。
夏場のキスは 小さ目と聞いてましたが
より大きく より多くと いつもの
欲の皮 バリバリで
臨みますっ!
最初に 小さなキスが釣れましたが
今回は、より大きく より多く
の目標に そぐわないので リリース。
次に ガツンと アタリが来て
グィグィと 引きが楽しめたのは・・・
25.5のキス
2投目で この良型に 気を良くしていると
旦那には 23センチのキスをはじめ
アタリも型も なかなかの快進撃。←危うし、なお姫。
負けてなるものかと いつもの・・・
あっちこっち投法で アタリを待つと
たま~に 良型のキスが GETできて
今回は 思った以上の釣果に サイン。
そんな 私の釣果は
決して
遠近法による
ごまかしじゃ
ないですよ^^。
(=´Д`=)ゞ
気になる 旦那の釣果は
こんな感じでして・・・ね。
旦那曰く 総重量は 俺の勝ちと 言うんですけど
審査対象の25.5㌢のキスって だけでも
私の勝ちと 信じて疑わない(笑)
今回は 1匹 勝負ってことで(笑)←勝つためには 手段を択ばない。
そうこうしていたら 何やら 雲行きが
怪しくなり 雨が 降り出しました。
おいっ!
まだ 2時間も 釣ってねーよと ツッコミ入れるも
無情の雨に 仕方なく 納竿。
あーぁ・・・。
今年は 梅雨が 明けてないんでしょうかねー。
ったく、変な天気が 多すぎて ちょっと 恐いですね・・・。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
釣行日 8月24日(日)
場所 いつもの天草
タックル 無名のヘロヘロボナーン竿
チタノスGT600
PE5号 HIT天秤20号 流線6号 3本針、丸せいご14号針
エサ きすごむし
釣果 キス 12匹(MAX25.5)
2014年
お持ち帰りキス TOTAL234匹
(MAX キス27㌢、アイナメ 36㌢)
| 固定リンク
「1_by なお姫」カテゴリの記事
- あっという間の令和5年の1月・・・♪(2023.02.01)
- 師走に入って・・・♪(2022.12.22)
- またまた ご無沙汰しております・・・♪(2022.10.31)
- 8月最後の釣り・・・♪(2022.08.31)
コメント