今年の初遠征 弓ヶ浜(鳥取)~尾浜海岸(島根)・・・後篇♪
全国 拙者ブログを ご覧頂いてる皆様
いつも ありがとうございます。
九州エリアブロガーⅡ なお姫です。
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
さてさて・・・
土曜日(5/31)のセミファイナルでは
見事に
全国大会の
切符を入れられた
赤竿☆のぎたんさんと
見事に
全国大会の切符を
逃した←旦那 不発に終わる
旦那と 今度は 3時間かけて
島根県は 尾浜海岸で 開催される
G杯(がまかつ)に向けて 移動しました
待ち合わせの 道の駅で
先に 下見をされてた
BUZUさんと 合流です。
移動途中、拙者さんから
赤竿☆のぎたんさんの
全国行きの速報を
拙者ホームページに出すため
権利書を持った のぎたんさんの写メを送ってほしいと
依頼が入ってましたので・・・
BOZUさんに早速 その旨
伝えて←なお姫 拙者キャスターという使命 BOZUさんにふる。
はい!パチリ。
と 映られたのが拙者の投げ釣りのページの分です。
てか ・・・
タンクトップ姿かいっ(笑)←ま・・・ね、お着替え中でしたもんね。
そんなこんなの G杯前日でして
いよいよ G杯が始まりました。
私は 参加は しないので、
旦那が 準備してる間
もちろん 寝てました 。
(*´v゚*)ゞ
目が覚めると 誰もいない 駐車場。←当たり前。
退屈なので
ちょろっと
釣りでも する?
題して ・・・
第二会場 なお姫杯~♪
G杯開催会場を 横目に・・・
全く アタリが無かったので
右奥へ移動すると・・・
いる!いる!
小ぶりですが 毎回 キスのアタリ。
いつもなら 持って帰らない 大きさですが
旦那が 大好きな
キスのから揚げには
ちょうどよい大きさなので
よほど小さくない限り クーラーへ。
がっ!
昨年も 遭遇した 小さな虫の集団に
今回も 襲撃される
払っても 払っても まとわりつく・・・みたいな。
キスも釣りたい。
けど、虫も うるさい
。
なんとか これだけ釣って なお姫杯 終了しました。
40匹余りで ダントツの優勝です(*^m^)←そりゃ 参加 自分だけですもん。
車に戻っても 服に 先ほどの 虫が 着いてます。
これでも 拡大して映していますが
なにしろ 小さいです。
案の上 帰りの高速あたりから
発疹と かゆみが 出てきました。
帰ってから 余りの痒さに・・・
アロエのゼリー状の葉肉で 冷やし←けっこう 発疹の赤みが引きます。
ムヒやら キンカンやら 塗るも
痒~~~~~~~~い。
特に 首回りは 昨年ほどじゃないけど
いっぱい 刺されてます。
次の日、余りの痒さで・・・
仕事 休みましたっ!
ということで 皮膚科に 行きましたが
昨年は 何の虫か わからなかったせいか
治るのに 一か月掛りましたからねー。
なので 昨年の反省を踏まえて
今回は 釣りの最中に
ビニル袋に 捕獲
しておりましたので
帰ってから ある程度 調べておいた虫ですが
小さすぎて わからなかったので
皮膚科に 持って行き ・・・
「先生! この虫なんですけど
顕微鏡で 見ていただけませんか?」
と 見ていただくと やっぱり この虫でした。
先生「こんな虫が いるんですねー、
初めて知りました。
勉強不足で すみません。」
謝られた~♪(笑)
糠(ぬか)粒
みたいに
小さい蚊
と言うことで
ヌカカという虫みたいですが
なにしろ 痒みが 半端ない
皮膚科で 飲み薬と塗り薬を
処方してもらいましたが
三日間 夜中に
痒みで 目が覚めるほど・・・。
二週間 経った今でも
完治には 至っていませんが
峠は 越したので 一安心ですけどね。
で、帰ってから 旦那に
イソヌカカという虫で 調べてもらったら
旦那「イソヌカカは ハッカを嫌うみたいだよ。」
そうなんだー、知ってたら 未然に防げたかも~♪
ハッカ入りの薬も あるみたいだし・・・。
ただ 何回か 刺されると
免疫が 出来て 痒くなくなるとか。
ってか もう刺されたくなーい
(;´Д`A ```
でも 旦那は 前回もだけど
今回も 刺されてないのは・・・何故?
ひょっとして・・・
メタボの血は まずいのか
(≧m≦)
だとしたら なんて
グルメな蚊 なんでしょ。
゜.+:。(*´v`*)゜.+:。エヘ
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
釣行日 5月31日(土)
場所 尾浜海岸(島根県)
タックル サーフランダー365DX
スーパーエアロFV
PE1.5号 天秤20号 流線6号 2本針
エサ キスゴムシ(大会用マスオくんをパクる)
釣果 キス 42匹
2014年
お持ち帰りキス TOTAL 168匹
(MAX キス26.4㌢、アイナメ 36㌢)
| 固定リンク
「1_by なお姫」カテゴリの記事
- あっという間の令和5年の1月・・・♪(2023.02.01)
- 師走に入って・・・♪(2022.12.22)
- またまた ご無沙汰しております・・・♪(2022.10.31)
- 8月最後の釣り・・・♪(2022.08.31)
コメント
抗体のない我が家の母ちゃんはハッカアロマをアルコールで薄めて更に水で薄めたハッカ水を作って試合中に露出してる部分の肌に掛けてます。
30分に一回は掛けてますが、長袖と長ズボンのインナー⁇で露出部分を減らす工夫してるみたいです。
刺されたら痒みだけでなく汁も出ますし、かなり長引く症状なのでお気を付け下さいね。
投稿: まっさん | 2014年6月20日 (金) 15時51分
まっさん、おはようございます。
コメント ありがとうございます。
そうですかー、やはり ハッカ水なるものを準備されてるんですね。ハッカアロマで作るなんて おっしゃれ~♪ですねー、ちょっと感動しました☆
投稿: なお姫 | 2014年6月21日 (土) 07時04分