3/9の釣り・・・♪
全国 拙者ブログを ご覧いただいてる 皆様
いつも ありがとうございます。
九州エリアブロガーⅡ なお姫です。
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・
ずいぶん あったかくなりましたねー。
(*^ω^*)ノ彡
さて 今回(3/9)は
いつも 釣りに行く 天草で・・・
遅い
あなたが
主役です
を
キャッチフレーズにした
天草パールマラソンが
開催されると いうので
只でさえ 交通量が多い日曜日に
マラソン渋滞が 予想されるとあって
天草を避け 初めての緑川へ
行くことにしましたっ
ここ緑川は ハゼクチが釣れることで
有名らしく 遠くからも ハゼクチ狙いで
釣りに 来られると 聞いたことがあります。
唯一 有明海、八代海を生息地にし
坪井川、緑川が有力というのが
最大の理由らしいのですが、
正直 私自身 釣ったことも無ければ
見たことも ないので・・・。
いつもの天草に 行かないんだったら
ハゼクチ 狙ってみる?
ちょっと 風が あって
寒いし アタリも 無いし・・・
こりゃ ハゼクチどころか
何も 釣れないんじゃ?←最初から期待してない(*^m^)
ヽ(*≧ε≦*)φ
風をしのぐつもりで 車に乗って
待機するところ・・・
眠りこけてましたっ
そのうち 旦那が 道具を片づけて
車に 戻ってきて
「漁船に 糸引っかけられた」と
裸になったスプールを見て
テンション
置き竿してたので 漁船に
気づくも 余りに近くを通ったため
回収出来なかった模様。
(。>0<。)
後味が悪いので 今度は
車ベタ付けできるというので
白川へ 移動しました。
ここも 風がけっこう ありますが
とりあえず 竿を出すのには
問題なし。
アタリもなく 何も釣れない時間が過ぎていきます。
(;´д`)トホホ…
お昼も過ぎて 初めての 生体の感触
えっ?
なに 何?
じゃ~~~~ん←もったいぶるほどでもない(笑)
やったー
カニ 蟹
かに~
(笑)
食べれるものなら 何でもOKと
常日頃 言ってる私ですが
今日ほど
感動したことは
ありまっせん(笑)
魚じゃなかったけど お持ち帰り O(ゼロ)じゃなかったしー。
ハゼクチは また 機会があれば 狙ってみたいと思います。
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
釣行日 3月9日(日)
場所 緑川下流、白川
タックル キャスティズムT23-385 旦那のヘロヘロボナ~ン竿
アクティブキャスト1050 チタノスGT6000
PE5号 ナイロン力糸 HIT天秤20号
丸せいご13号 1本針
エサ 中国虫←期待の度合いがわかる?(笑)
釣果 キス 0匹, ヤマタロウガニ(モズクガニ)1匹
2014年
お持ち帰りキス TOTAL 20匹
(MAX キス26.4㌢、アイナメ 36㌢)
| 固定リンク
「1_by なお姫」カテゴリの記事
- あっという間の令和5年の1月・・・♪(2023.02.01)
- 師走に入って・・・♪(2022.12.22)
- またまた ご無沙汰しております・・・♪(2022.10.31)
- 8月最後の釣り・・・♪(2022.08.31)
コメント