« 旬のアイナメ狙い・・・♪ | トップページ | 今季 最後のアイナメかなー?・・・♪ »

2014年3月 1日 (土)

2月最後の一人釣行・・・♪

全国 拙者ブログを ご覧いただいてる皆様

いつも ありがとうございます。

九州エリアブロガーⅡ なお姫です。

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

2月も 後1週間 となった・・・土曜(2/22)。

午後9時ごろに 旦那から

メールが来ました。  

ん? 

明日 仕事に

なりましただと?。

えーっ? 

釣りは どーすんの?心配 そこ?

じゃ、今回(釣りに) 行かないで 

来週(3月初め) 行こうっと 思ってたら

旦那・・・

来週も 仕事に なるかも?だと?

えーっ?  

それこそ 

釣りは どーすんの?ちっとは 旦那の体を心配せんかいっ(@Д@;

2週続けて 釣りに行けないとなると・・・

一人釣行しかないっ!行かないという 選択肢は ないのか(*^m^)

旦那も (釣りに)行って来たら?と 

申しますので←こんなときだけ 丁寧

そーぉ? じゃ、(一人で釣りに)行って来ようかなー。

彦一さんが この時期に キスを快釣されてるので

キス狙いも 視野にいれつつも

旦那から 彦一さんポイントは 

お前には無理だと 釘を刺されたので

おとなしく←たまには 旦那の言うことを聞く。 

このところの アイナメ狙いで行くことにしました。

さて、当日の日曜日(2/23)

旦那は 仕事

私は釣りへ。←旦那 すまないねー。(;ω;)

午前7時前には 家を出て 

旦那から本虫オンリーで 

エサ買ったら?と言われてたので

途中のY釣り具に 立ち寄ると・・・

品切れ~

うっそー 

本虫が無いなんて・・・

今回の釣り 不安だなー

次のエサ屋さんに立ち寄るも

品切れ~

これが ホントのWパンチかと ちょっと凹む私。

じゃ、(また来ます)・・・と 店を出ようとして 

エサなしじゃ それこそ 

何も釣れないことに 気づきエサ買わず釣りにいくとこだった(*´v゚*)ゞ

あわてて キスゴムシを 購入して いざ 釣り場へ。

着いてみると 向こうに 

kisusukiさんらしい車が 見えましたが

目の悪い(目悪い?)私は 

とりあえず 準備をしていると 

kisusukiさんが 来られ(やっぱり

すでに 32㌢のアイナメを 釣られたとか。

さっすがー

私も 釣れたら いいなー。

(*^ω^*)ノ彡

Img_1931_2

このところ 天気が良くて

今回も 雲ひとつない 良い天気です。

きれいな 朝日に 癒されますねー。

早速 竿を2本セッティング。

9時前には 竿が出せて アタリを待つも

んー

アタリどころか エサも 残ったまま・・・

エサ取りも いないのかなー。

何も 釣れないまま 時間だけが 

過ぎていきます。

結局 午前中は 何も釣れず

あっ! 釣れましたよ、

ヒトデと ウミケムシが釣れたとは言えないヤツ

(≧m≦)

お昼御飯の後 アタリもわからないまま

釣れたのは・・・

Img_1932

19.5㌢の アイナメ。

小さっ

ヽ(*≧ε≦*)φ

前回 K・ハンターさんと ご一緒して

21㌢のアイナメが 釣れたとき

「こんな小さいの・・・ 

釣ろうと思っても 

釣れないよ。」

と 褒められたっけなー。

(*´v゚*)ゞ

今回は それ以上に 小さいんだけど・・・

( ´艸`)プププ

まっ、いっか・・・。←ごめんよ、ちびアイナメくん。

とりあえずは ボーズ逃れということで・・・。

それから また アタリも無い時間に 突入~♪

と、そこへ kisusukiさんが 来られ

「本虫 持って無いんだよね? 

エサは キスゴムシ?

エサ 交換しよう。あんまり 退屈だから 

(キス狙って)サビこうかと思って。」

と 持ってた本虫と 私のキスゴムシを交換していただきました。

そっ、それって・・・。

本虫を持ってない私に

気遣っていただいたんだと

が出そうなくらい 

ありがたいm(_ _)mやら うれしいやら。

なので 遠慮なくっ お言葉に

甘えさせていただき←主婦は遠慮しない(*´v゚*)ゞ

めでたく 本虫 いただきましたっ

早速 本虫をエサに 投げ込みますっ途端に 気合が入る

さっきまでの気持ちを 10%だとすると

いっきに 500%にまで テンション単純(笑) 

今回は 潮が小さかったので

オモリも あまり流されず 

根掛かりも 少なかったのは

良かったんですけどねー。

肝心の アタリが無いのは

つまらーん

\(*`∧´)/ 

午後2時過ぎには kisusukiさんも 

帰られることになり

またまた、せっかく 釣られた ガラカブと

小さいけど・・・と、アナゴまで いただいちゃいました。

Img_1934

とりあえず、旦那へのお土産は 確保~♪

安心して 釣りに 没頭できますねー。←すでに 没頭してるだろ

それに kisusukiさんが帰られる時

えさの本虫 残りを ぜ~んぶ いただきましてね、

ますます スイッチ ON

がっ!

現実は 甘くない。←だよねー。

せっかくの A級グルメ本虫に 飛びついたのは

良型クサフグで・・・

ちっお前か―

4時をまわり そろそろ 帰らないと・・・。←ご存知かとは思いますが、旦那 仕事です。

帰ってから (魚を)捌くのは 面倒なので

下の海岸で 鱗と腹わたを 出しときましょ。

車に 戻ったとき・・

チリチリッ♪と 置き竿の竿先に 付けてた

鈴が 鳴りました。

おや?

なんか 掛ったかな?

まさか さっきのクサフグ

じゃなかろーね?疑い深い性格。

早速 竿を手に取ると ブルンとした

感触の重みが・・・

こんなカンジの感触で この間は 

彼岸フグだったよねアタリを素直に喜べない(笑)

(*≧m≦*)

途中から 見えてきた姿は 

どーも アイナメっぽいんだけど。

いやいや 最初 そう思って 途中から

ちらっと 白い腹が 見えた前回の 彼岸フグ。

期待して ガッカリしたくないしなー・・・。←葛藤中

いよいよ 近くまで 寄せた時

間違いありませんっ! 

アイナメですっ

それも 小さくないっ!

足元まで 来た時 

もう 無我夢中で・・・

ぶりあげましたっ 

(*゚∀゚)=3ハァハァ

Img_1935

36㌢~の アイナメだー。

ううっ、この私に こんな 大物が釣れて

感謝感激あられで ございます。

足はガクガク、心臓ばくばく ←えっ?心臓に毛が生えてるだろ?って

思い出しても 興奮 冷めやらず・・・でして。

kisusukiさんから 本虫いただかなかったら 

こんな 大きなアイナメ 釣れてないかも・・・

旦那に (釣りに)行って来たら?と 

行かせてもらってなかったら 釣れてないわけだし・・・

私は 本当に のさってる

(熊本弁で 運があるとか、恵みがあるとかの意)

と 思いました。

この幸せを 皆様にも おすそわけできますように♪

‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

釣行日  2月23日(日)

場所   アイナメポイント

タックル  キャスティズムT23-385  旦那のヘロヘロボナ~ン竿

       アクティブキャスト1050  チタノスGT6000

       PE5号  ナイロン力糸  HIT天秤20号

       丸せいご13号  1本針

エサ   キスゴ虫、kisusukiさんからいただいた本虫

釣果   キス 0匹, アイナメ 2匹(MAX36㎝)

  2014年お持ち帰りキス TOTAL 20

   (MAX キス26.4㌢、アイナメ 36㌢記録更新っ!)

 

 

|

« 旬のアイナメ狙い・・・♪ | トップページ | 今季 最後のアイナメかなー?・・・♪ »

1_by なお姫」カテゴリの記事

コメント

なお姫さん好釣ですね

しかも記録更新ときましたか

やはりなお姫さん持っていますね

あやかりたい m(。≧Д≦。)m

投稿: 釣り馬鹿 | 2014年3月 2日 (日) 15時54分

釣り馬鹿さん、こんばんは!
思いがけず 良型に恵まれました。
こちらは 雪にも 遭わず こうして 毎回 釣りに行けて 幸せだなーと思います。
そちらの 雪は いかがですか?

投稿: なお姫 | 2014年3月 8日 (土) 22時27分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 旬のアイナメ狙い・・・♪ | トップページ | 今季 最後のアイナメかなー?・・・♪ »