2月に入って・・・♪
全国 拙者ブログを ご覧頂いてる皆様
いつも ありがとうございます。
九州エリアブロガーⅡ なお姫です。
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
2月に 入りましたねー。←ついこの間 師走だの、お正月だの 言ってたよーな・・・。
前週の日曜日(1/26)は、旦那が仕事で
釣りに行けず・・・。←このウップン
は どーしてくれるんだ?(*v.v)。
さて 先週は この時期とは 思えないくらい
あたたかな日が 続いて びっくりしましたが
このあたたかさに 海の魚も ちょろっと
動き出しそ^^なもんじゃないですか
今回も この時期のアイナメポイントへ 向かいます。
ここで 今年は キスが 毎回 釣れてる←ちょっと 驚き
匹数は 数えるほどですけど・・・ね。
((w´ω`w))
アイナメポイントで キスも狙えるとなると
行かなきゃソンソン♪とばかり
張り切って 5時前 起きです。
前の晩に 雨がけっこう 降りまして・・・。
釣り場に 着いた時は・・・
き、きっ、霧で 何も 見えないじゃないですかっ
こんなんで 釣りが出来るん
船とかが 近くを 通っても わからないかも・・・
まっ、いいか (○゚ε゚○)←開き直る なお姫
朝日でも 出てくりゃ 霧も 晴れるだろ。
しばらく 経って 期待の朝日
が出てくるも・・・。
んー、もちょっと がんばってくれないと
困るなー ←期待された朝日も 困る
霧 なかなか 取れないじゃん
上げ潮で 潮も大きく これで
霧も 晴れてくれたら
ゴン ゴン ガツンとか
アタリがでてくる・・・かもと
期待ばかりが
膨らみますっ!←いつも以上の期待MAX
がっ・・・。
現実は 甘くない。←だよねー(笑)
アタリも 無く・・・。
回収しても エサも 付いたまま ・・・。
魚は いるのか。
出来れば アイナメとか・・
キスも 前回みたいに 25㌢超えとか・・・
釣れないかなー。
いやいや♪
食えるやつが 釣れりゃ
何でも カモ~ン☆
一見 目標も 引き下げているようにも
見えて←本音は 期待だらけ(*´v゚*)ゞ
何でも いいから 釣れて おくれと
祈るばかり。←夜のつまみがかかってるので ある意味 必死Σ(゚д゚;)
実は 今回は kisusukiさんも 来られてまして
キスが ツ抜けしなくなったら
アイナメを狙うとの言葉に 納得~♪
なかなか アタリもないまま 時間が過ぎ・・・
お昼前に アタリもわからないまま 釣れたのは
21.5㌢のアイナメで ございます。
小さくたって アイナメ~♪
前回が 思った以上に 大きかったので
ちょっと 拍子抜けしましたが ←期待が 大き過ぎるだけ
よかよか~♪
食えるやつが 釣れりゃ
何でも カモ~ン☆
この後が また 釣れない時間=潮止まりに
突入して・・・。
場所移動も 頭をよぎるも
移動して 釣れるところも 思いつかないし・・・。
このまま、今日は さっきの1匹で 終わるかと思いきや・・・。
旦那に キスが釣れ
今度は アイナメが 釣れ
またまた キスを釣る
間で 私にも やっと キスが釣れたっ
ただ 今回は みんな 小ぶりですねー。
といっても 20オーバーの22.5㌢。
いいの!いいの!
旦那の つまみが GETできればいいの!←生活密着型(*^.^*)
というわけで 私の釣果 ↓
やっぱ、自分のつまみが かかってると 違うなー←ガラカブまで 釣ってるし
ヽ(*≧ε≦*)φ
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
釣行日 2月2日(日)
場所 アイナメポイント
タックル キャスティズムT23-385 旦那のヘロヘロボナ~ン竿
アクティブキャスト1050 チタノスGT6000
PE3号、5号 ナイロン力糸 HIT天秤20号
丸せいご13号 1本針
エサ キスゴ虫、切れ本虫
釣果 キス 2匹(22.5㎝) アイナメ 1匹(21.5㎝)
2014年
お持ち帰りキス TOTAL 20匹(MAX キス26.4㌢、アイナメ 32㌢)
| 固定リンク
「1_by なお姫」カテゴリの記事
- あっという間の令和5年の1月・・・♪(2023.02.01)
- 師走に入って・・・♪(2022.12.22)
- またまた ご無沙汰しております・・・♪(2022.10.31)
- 8月最後の釣り・・・♪(2022.08.31)
コメント