« 2月に入って・・・♪ | トップページ | リベンジの一人釣行・・・♪ »

2014年2月10日 (月)

旦那に惨敗の日・・・♪

全国 拙者ブログを ご覧いただいてる 皆様

いつも ありがとうございます。

九州エリアブロガーⅡ なお姫です。

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

先週 もう春?と 勘違いしそーなくらい

暖かかったのに おとといから 関東は

45年ぶりの大雪だそうで びっくり

さて、今週 旦那の仕事が 忙しく

釣りに行けるかと 心配しましたが

なんとか 休みが いただけて

今回(2/9)も 

今夜の晩酌のつまみが かかってますので(笑)

アイナメ & キスを 狙って

行かせていただきました

((w´ω`w))

今年に入って アイナメとキスが 

ぼちぼちと 釣れておりますが

今回の潮は 長潮で

干潮が 10:30AM過ぎ。

Img_1902

午前8時前には 竿が出せて

気合充分で 臨みますっ!←気合だけは いつも完璧。

早速 投げて 置き竿で アタリを待つも・・・

シーン・・・

エサ取りがいるのか エサは 度々 無くなってますが

肝心の お持ち帰りできる魚が 釣れず・・・

こんな時は、やはり コーヒータイム・・・ですよね?

(*´v゚*)ゞ

コーヒータイムに 満足すると 

今度は 眠くなり ウトウト。←食うか、寝るか オンリー。

目が覚めると 旦那に キスが釣れたそうで・・・。

ほうほう。

とりあえずは 自分の食いぶちGETの旦那。

やっぱ、自分のつまみが かかってると 違うなー。

(・∀・)ニヤニヤ

アタリの瞬間を この目で 見たくて

ずっと 竿先を 見てるけど

(アタリが)来ませんねー

おっ? 

旦那が 重そうにリールを巻いてる

何 なに?

タコ?←食えるものしか 思いつかない

なーんだ、ヒトデかー

続けて 旦那 ヒトデ GET←GETしたくて してるわけじゃない

そんな 私にも ヒトデが釣れる

Img_1904

ヒトデ 3種盛り~♪

時間だけが 刻々と過ぎ

何も 釣れない 午前中・・・。

そこへ 1台の車が 

わぉ 

我が肥後もっこす総長のK・ハンターさんじゃないですかっ!

いつも 忙しそうで なかなか ご一緒できないんですが

本日は 釣りに行けそうだと 来られたようです。

昨年 ご一緒した時は ポン級のアイナメを

それこそ ポン、ぽん、ポ~ンと 3匹 

続けて 釣られましたからねー。

みんなで アイナメ 釣りたーい

お昼過ぎても 何の アタリもないまま

時間だけが 過ぎていきます。

もう、4時過ぎなのに 

(いつもなら とっくに帰途してる)

釣れないわ、エサは あるわで

やめられませんっ。

と!

竿が 本日、初めて 縦に揺れたっ!

ドキドキしながら 竿を手に取る。

うっ!

重いっ!

ちょっと ブルッとして なにか 掛ってるのは 間違いないっ!

アイナメ・・・かなー。

アイナメに 違いないっ!思いこむ性格。

いやー、待ってたよ

(;ω;)

かれこれ、8時間も・・・。

(´;ω;`)ウウ・・・

海面に 姿が 見え あの黒っぽい体は

やっぱり アイナメだ!←ワクワク

がっ!

次の瞬間!

ちらっと見えた白い腹。

嫌~な 予感っ

今年は まだ 釣ってないけど

ひょっとして・・・

Img_1906

り、りっぱな 彼岸フグ 27㌢ でした。

Σ(;・∀・)

後で 検索したら 美味だってー。

お持ち帰り せなんだった?(しなきゃいけなかった?)

K・ハンターさんも その後 彼岸フグを釣り

5時回ったので 帰ることに。

置いてた竿を それぞれ 回収してたら・・・

k・ハンターさんに 30㌢超えのアイナメが 

掛ってました!

Img_1909

最後の最後で アイナメGETって

さすがですねー。

そういう私にも アイナメが 釣れたんですけどね・・・。

Img_1908

21㌢の ある意味リリースサイズでして。

K・ハンターさんから

「こんな小さい アイナメ 

釣ろうと思っても 釣れないよ。」

それって 褒め言葉ですよね?(笑)

でも 今回 他に お持ち帰り出来る 

魚が釣れてないので 持って帰りまーす。←煮つけにGOOD。

。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

そういえば 旦那に キスが釣れたのは聞いてましたが

Img_1910

いつの間にか 小ぶりながら

ガラカブと アイナメ 釣ってました。

彼岸フグなら 

負けなかったんだけどなー。

ヽ(*≧ε≦*)φ

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

釣行日  2月9日(日)

場所   アイナメポイント

タックル  キャスティズムT23-385  旦那のヘロヘロボナ~ン竿

       アクティブキャスト1050  チタノスGT6000

       PE3号、5号  ナイロン力糸  HIT天秤20号

       丸せいご13号  1本針

エサ   キスゴ虫、切れ本虫

釣果   キス 0匹, アイナメ 1匹(21㎝)←だんだん サイズダウン(笑)

  2014年お持ち帰りキス TOTAL 20匹(MAX キス26.4㌢、アイナメ 32㌢)

|

« 2月に入って・・・♪ | トップページ | リベンジの一人釣行・・・♪ »

1_by なお姫」カテゴリの記事

コメント

なお姫さん、こんにちは。キスは厳しくなってきたようですね。K・ハンターさんはさすがですね~
旦那も晩酌のおかず確保で一安心というところでしょう。
私は何かと行事が多く、ここ3週間の週末に釣りに行けていません。今週末には行きたいなあ~~

投稿: 秀麿 | 2014年2月10日 (月) 12時53分

お疲れ様ですぅ

知ってます?

真ん中のヒトデは龍ヶ岳辺りでは「イツツガゼ」(五本足のウニって意味)と言って食用にします。
卵巣はちょっと苦味のあるカニの内子の樣な味です。

今度トライして下さい。

投稿: 赤竿☆のぎたん | 2014年2月10日 (月) 20時31分

秀麿さん、お忙しそうですねー。3週間も釣りに行けてないなんて 胸中 お察しいたします。o(;△;)o
キスが だんだん 釣れなくなりました。しばらくは アイナメ狙いになりそうです。
K・ハンターさん、やっぱり すごいです。びっくりしましたよ☆

投稿: なお姫 | 2014年2月12日 (水) 07時18分

赤竿☆のぎたんさん、真ん中のヒトデ 私が 釣ったんですよー。(笑)
K・ハンターさんも それを見て これ食べれるんじゃないかって 言われてました。でも やっぱ 食えーん(笑)
でも イツツガゼって言うんですね。ウニみたいな味がするんですかねー。
カニの内子っていうのも 気になりますけど・・・やっぱ 食えーん(笑)
トライ?、無理っ(笑)

投稿: なお姫 | 2014年2月12日 (水) 07時27分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2月に入って・・・♪ | トップページ | リベンジの一人釣行・・・♪ »