11/17と土日連休の釣り*前篇・・・♪
全国拙者ブログを ご覧頂いてる皆様
いつも ありがとうございます。
九州エリアブロガーⅡ なお姫です。
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
さて、二泊三日の釣り三昧の次の週は
旦那 お約束のお仕事でしたので
10日(日)は 釣りにも行かず・・・←あれだけ 行けりゃ十分か・・・。
お気に入りの花鉢の手入れを して過ごしました。
見切り品で 買った サンブリテニア↑。
とっくに 花期は 過ぎたと思うんですけど
まだ がんばってくれてます。
夏の間 咲き続けて 母のところに 預けた途端
花が 咲かなくなって・・・
やっと 復活してくれた ソラナム ラントネッティ バリエガータ↑。
観賞用 トウガラシ↑。鮮やかな紫に 一目ぼれ。
斑入り チェリーセージ↑。
まだまだ ありますが・・・あら?失礼、
つい UP しちゃいました。
釣りブログってこと 忘れてましたよー。(笑)
(*´v゚*)ゞ
さてさて、11月17日は 張り切って いつもの天草へ。
行く途中の雨が うそのように
いつものK港に着いた頃には 朝日が海を照らして
気分良く 第1投 して、アタリが ないまま
2投目したところで・・・
みるみる 頭の上が 真っ黒な雲に覆われ
車に 乗り込む頃には 土砂降りになっちゃいました。
Σ(゚д゚;)
あーぁ。その後も 雨は 降ったり やんだり。
強くなったり、弱くなったり・・・で。
釣り 出来ないじゃないかっ!
仕方がないので 車の中で 雨宿り。←ふて寝とも言う。
せっかくの釣り曜日に あいにくの雨。
旦那 あきらめられず 車をベタづけのまま
竿を出し、私が 寝てる間に
8匹のキスGETしてました!←自分のつまみが かかってるし・・・ね。
( ´艸`)プププ
その後、場所移動するも なかなか アタリもなく・・・。
今季 初の
ボーズ(釣果 0匹)と
相成りましたっ
。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
そんな 残念な 結果にも めげず・・・
今回は 気合いMAXで 臨みます。←期待度500%
旦那が 来月初め 仕事なので
いただいた 代休ということで 11/23(土)と
いつもの 釣り曜日の11/24(日)。
ひょ、ひょっとして・・・
夜釣りが できるっ
お昼近く 満潮ということで 釣り場に着いて
朝9時頃から 竿を出します。
第一投から アタリと 17㌢のキス!!!!
前回 ボーズでしたからねー。
嬉しさも ひとしお~♪
2投目は、素針だったけど・・・。
3投目で ガッツン
ベラも 良型でしたが(笑)
このキスも 24㌢ と 今回 MAXでした。
(v^ー゜)ヤッタネ!!
ここだけで 10匹、半分は 20㌢オーバーとくりゃ
楽し~い♪
あれ? 旦那は どーした?
旦那「アタリも 無いし・・・。」
釣れるのは 17㌢止まりで ポツポツ。
小さい イイダコが 2匹釣れてます。
おつまみに berry good じゃん。
満潮過ぎて アタリも 無くなったところで
今夜 夜釣りしたいので 下見かねて
場所移動 しましょ。
というところで 後篇に つ・づ・く♪
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
釣行日 11月17日(日),11月23(土)
場所 いつもの天草
タックル 旦那から借りた 竿。
スーパーエアロFV
PE1.5号 HIT天秤20号 流線6~8号 2本針
エサ きすご虫
釣果 キス10匹(MAX24㌢)