秋晴れの釣り日和・・・♪
全国拙者ブログを ご覧頂いてる皆様
いつも ありがとうございます。
九州エリアブロガーⅡ なお姫です。
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
朝夕 しのぎやすくなりましたねー。
いつもなら 日曜だけが お休み=釣りの旦那ですが
10/20は 旦那が 日曜日出番ということで
10/12、13、14の連休のうち 旦那 まさかの
日曜、月曜日と 2連休になっちゃいました。
メールで その連絡を もらった時は
やったー ちょっと
遠出して
釣りに行けるねーと喜んだんですが
ちょっと 待った~ ←天の声?
月曜日は 燃えるゴミの日でしてね・・・・。
日、月と遠出して 夜釣りも出来る・・・け・・・ど・・・。←ホントは行く気満々?
月曜日のゴミ出しが 出来ないとなると
次回の木曜日までは 待てないなー。
というのも 先日行った 母のところで
こっちで ゴミを捨ててあげるよと
ゴミ袋(大) 3個分 持って帰って来ちゃってて・・・。
(;´Д`A ```
だって 母のところのゴミ袋(大)は 10枚で
¥500も するんだそう。
(熊本市は ¥350ですから ・・・)
ちょっとだけ 親孝行?←親孝行と言えるのか?(笑)
さて そんなこんなで 今回(10/13)は
いつもの天草へ 行ってきました♪
がっ!
今回の潮は 朝から 干潮だってー。
どーも 干潮というと 私的に
釣れないイメージがあって
更に 小潮となると、←テンションダダ下がり・・。
今回は (釣れる)期待度 50%だなー。 ←いつもの1/10。
なので 朝ゆっくりめで 出発することにしました。
そこへ 午前6時過ぎ 旦那にメールが入り・・・。←まだ 布団の中
旦那「彦一さん、もう 釣り始めてる」
そうなんです、私たちが ウダウダしてる間に
彦一さんは 釣りに行かれてました~♪
途端に スィッチON~☆とばかり
あわてて 支度して 出発したわけです。
(*´v゚*)ゞ
50%の期待を 引っ提げて
旦那ポイントへ 行くと・・・・
おーまい ごっどっ!
グィーーーーンと どっ干潮の真っ只中。
見たばかりで 釣れないよねーって カンジ。
仕方なく 次なるポイントは・・・・
手堅く 彦一さんから 教えてもらった 堤防です。
一人釣行でも行った ところなので ちょっと 安心。
先客が 3人いらっしゃいましたが
浮き釣りなので Myポイントの角で 早速 投げ込むと
小ぶりながら キスが 釣れます。
それにしても 秋晴れの 雲ひとつない 良い天気です。
アタリも そこそこ あるし スィーツも おいしーぃ
←そこ?
と!
23㌢の キスが 釣れたら
スィーツも 格別です。←やっぱり そこ?
旦那にも チャリコやら カワハギやら
チャリコやら・・・←本命はどーした(笑)
いやいや 旦那にも キスも 釣れております。
(*´v゚*)ゞ
アタリも まばらに なった頃
彦一さんも こちらへ合流です。
お昼も 過ぎて ここから 見えてて
まだ 行ったことのない釣り場が
以前から気になっていたので
行ってみよ~♪と いうことになりました。
まぁ ここでも ボチボチとアタリも あります。
旦那と 彦一さんには 良型キスが 釣れているんですが
私には・・・
チャリコの アタリか?と思ったのは
期待が大きすぎたのか なかなか 快心のアタリもないので
久しぶりに 七つ割堤防へ 行ってみました。
以前 ここで 20㌢未満のキスが80匹 爆釣したことがあって
私的に ちょっとメモリアルな 釣り場です。
おーっと
ここで 彦一さんが 24㌢のキス GET
えー? いきなり~
そして 旦那も 25センチの キス GET
でも 私にゃ なーんも 釣れまっせん
以前 爆釣したのが うそのようです。
こうなったら 過去の栄光には
固執しませんよーだ。←出来ないの間違い?(*^ω^*)ノ彡
ということで 朝 どっ干潮だった
旦那 ポイントへ。←これが ホントの出戻り?( ´艸`)プププ
これまた 朝のどっ干潮が うそのよう。
さっそく 投げてみると・・・
これまで 不調だったのが またまた うそのように
アタリも ガンガンあるし 私にも
一気に キスが釣れ始めました。
それまで 5匹くらいしか 釣れてなかったのが・・・
画像では オレンジ部分が 映ってますが
夕陽に染まって ある意味 きれい(笑)です。←決して 黄色いキスではありません(笑)
ってか 夜釣りしない分 夕方まで 釣りました~♪
ヾ(´ε`*)ゝ
で 旦那の釣果は・・・
キスのほかに カワハギやら チャリコやら
釣れてます。←お魚屋さんでも する?ってくらい 他魚の部 優勝~♪
まぁ 夜釣りには 行けなかったけど
結果オーライっということで
まずまずの 釣り日和でした。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
釣行日 10月13日(日)
場所 いつもの天草
タックル キャスティズムT23-385、
スーパーエアロFV
PE1.5号 HIT天秤20号 流線6~8号 2本針
エサ きすご虫
釣果 キス19匹(MAX23㌢)、コチ
| 固定リンク
「1_by なお姫」カテゴリの記事
- あっという間の令和5年の1月・・・♪(2023.02.01)
- 師走に入って・・・♪(2022.12.22)
- またまた ご無沙汰しております・・・♪(2022.10.31)
- 8月最後の釣り・・・♪(2022.08.31)
コメント
なお姫さん、こんにちは。
拙者です。
3連休は天気良かったですね。
「スィーツ」って何??
投稿: 拙者 | 2013年10月22日 (火) 17時56分
当日はお疲れ様でした
最後のポイントで大当たりで巻き返し成功ですね(^^)
いろんな食材をゲットで食べる方も楽しみになりますね♪
今週末もまた台風の影響で風が吹くかもしれませんが、日曜日は出撃予定です(^^)
またお気に入りポイントに入ろうと思います(^^)
投稿: 彦一 | 2013年10月22日 (火) 18時23分
拙者さん、こんにちは~♪
んですよー。今回は キャラメルシューでした♪ よかろ?(笑)
天気が良くて ちょっと 風も心地よくて 良い釣り日和でした。
スィーツは ですね・・・。母の近くに スィーツのアウトレット工場が ありまして、シュークリームやら モンブランプリンやら ブルーベリーミニケーキが と~~~~っても 安い
投稿: なお姫 | 2013年10月25日 (金) 16時57分
彦一さん、こんにちは~♪
そうなんですよ:-、最後でやっと 巻き返しましたよ。やっぱり 良い型とアタリが サイコーですねー。
日曜日、私たちも 出撃予定です。
今週、月曜日 一人釣行して よかったところへ 行こうと思ってまーす。
投稿: なお姫 | 2013年10月25日 (金) 17時00分