またまた一人釣行 快進撃 ・・・♪
全国拙者ブログを ご覧いただいてる 皆様
いつも ありがとうございます。
九州エリアブロガーⅡ なお姫です。
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
それにしても 今年の台風の多さには
びっくりしますねー。
27号も 初めの予想が 日本列島 どっストライクだったので
ちょっと ビビりましたが ←私だって ビビること ありますっ
なんとか 難を逃れたようで・・・。
旦那 いわく「台風も 怖がる・・・九州、それも 熊本には
こわ~い女性が いるから 避けたんだよ」って。
ひょっとして それって 私デスカ?←ひょっと しなくても 私らしい(笑)
確かに 雨は 嫌いなので 雨雲に にらみを利かせてるせいか
あんまり 雨とは 遭遇しませんねー。
(遭遇しても タイミング的に 濡れなかったりとか、濡れないようにしてるとか)
そんな 台風27号予想が 出始めたとき、
20日の日曜日は、前記事でも 言っておりました・・・
旦那 お仕事の日でして。
旦那「台風が 来週半ば辺り 来そうだから
一人釣行 してきたら? 」
なーんて 申すんですよ。
最近 一人釣行 多くね?と 自分に ツッコミ入れながらも
゜.+:。(*´v`*)゜.+:。エヘ
よっしゃ~っ! 行かせて もらおーじゃないかと
秋晴れの月曜日(10/21) いつものように 早起きして
旦那のお弁当を作り 送り出した後
いつもの 天草へ 出発いたしました。
さて、出発するには したけれど
んー、今回は どこへ 行こうかなー。
前回のポイントは なんか 気が向かなかったので
久しぶりに O港へ 行ってみました。
いやー、抜けるような青空に 気持ちいい風。
先端に 浮き釣り?の ひとが 後で 来られましたが
ある意味 貸切です。 ←だよねー、平日だし。
今回は 画像右手を 狙って ←気持ちは 狙ってるつもり。
投げてみます。
多少 外れても 想定内(笑)なので
気にしないもんねー。
おお~っ! いきなりのアタリ~????
グィグィ 引き込むような アタリに 驚いたり うれしかったり・・・
17㌢の チャリコでした。
その後も なかなかのアタリだったのは・・・
23㌢に2mm程 足りない、まぁまぁの良型です。←私的にはひゃっほ~サイズ(笑)
3投目は これまた さっきのキスと 負けず劣らずの引きで
ドキドキさせてくれたのは 22㌢のグチでした。
もう、アタリと 引きで たまりませーん。
途中、小さいアタリが あったので 回収していたら
あれっ? 重くなった・・・?
けど、海面から 上げる瞬間に 軽くなり・・・。
上は ピンキスで 下は リュウグウハゼの小さいやつでしたが
なんと!
リュウグウハゼ お腹を食べられてますっ!
小魚を狙った 大物?だ、きっと。←勝手に 解釈。
ならば~♪ ←スイッチ O~N☆
ピンキスは、無傷だったので そーれっと
また そのまま 投げ込んで アタリなく 回収。
更に もう一回 投げ込んで 回・・・収・・・
してたら
グィ・・・
グィ・・・
グィと 3回に分けて
食べられてる?リアルな感触(引き)に
も~ ドキドキ
残念ながら うまく食い逃げされたけど
あの感触は 忘れられないかも~♪
その後も アタリ ともども 好調で・・・
ここだけで これだけの 釣果です。
まだ アタリもあったので 続投
したかったんですが ←野球のピッチャーの気分。投げは投げでも 違うだろーよ ヾ(´ε`*)ゝ
なにしろ 風が強くなって あきらめました
。
この強風じゃ リタイヤかなーと 思いつつ
まだ たーっぷり エサが 残ってるので・・・
今度は Y港へ 行ってみまーす。←やっぱり・・・次行く?
案の定 ここでは 追い風になり
いつもの距離に プラスαの飛距離になりますが
この強風に 自分まで
飛んで行きそーな
気になっちゃいますっ
で・・・
さて この先 どうしよう・・・。←まだ 釣る気?
いやー、3匹で 終わるつもりは ありまっせんっ。←エサがまだ・・・言い訳?
((w´ω`w))
となると 彦一さんポイントしか ない!と 移動します。
最干潮まで 2時間切ってたので 急がなきゃ
10分で 移動。
クーラー持たずに 水汲みバケツに氷入れて
仕掛けその他小物は ポケットに入れ
あとは 竿とリールとエサがありゃ
身軽に 釣りをやろー大作戦~♪
早速投げると (キスが)いるいる
やっぱり 期待を 裏切りません。
型も まずまずだし、
毎回 アタリも あるとなると
楽し~い
ここでも 風がありましたが
たまに、ピタッと 止むことがあって
最後のエサに 釣れたのは・・・
キビレの小ちゃいヤツ ダブルでした。
結局 ここでの釣果は・・・
キス12匹と チャリコ、豆キビレx2
駐車場に戻ると ・・・
なにやら 視線を 感じたその先に 野良猫ちゃんがいましてね・・。
どうやら お腹をすかせているようなので
さっき 最後に釣れた 小ちゃいキビレをあげてみました。
やっと エサにありついて かぶりつく 猫ちゃん。↓
釣りたてだよ~♪ お刺身で 食べれるよ~♪
と 話しかけてたら
近くに 車停めてた 男の人に 笑われちまったよ。
(*´v゚*)ゞ
で 本日 最終釣果 ↓
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
釣行日 10月21日(月)
場所 いつもの天草
タックル キャスティズムT23-385、
スーパーエアロFV
PE1.5号 HIT天秤20号 流線6~8号 2本針
エサ きすご虫
釣果 キス28匹(MAX22.5㌢)、グチ、チャリコ