« 久しぶりの天草・・・♪ | トップページ | JC九州 応援に行ってきました。・・・♪ »

2013年7月 2日 (火)

梅雨 さなか・・・♪

全国 拙者ブログを ご覧いただいてる 皆様

いつも ありがとうございます。

九州エリアブロガーⅡ なお姫です。

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

さて、いきなりですが、 問題です。

Jariokibaame

この画像の中に 3人 います。←ってか わかりにくいだろーよ。(*´v゚*)ゞ

誰と誰と だれでしょうか?←そんなの どーでもいい?(笑)

実はですね、K・ハンターさん、彦一さん うちの旦那

久しぶりの 顔合わせ 

肥後もっこすサーフ 大集合~♪

あれ? 

もう一人 肝心な人が いない?

そーいえば、赤竿☆のぎたんさんが おられないよーな。

旦那「のぎたんさん、雨が 降りだしたから 

洗濯物 中に 取り込みに 帰られてる。」

あら、それは 大変

ヾ(*゚A`)ノ

梅雨時期ですからねー。

洗濯しても ジメジメして 洗濯物なかなか すっきり 乾きませんよねー。

ってか、あなたも 釣る気?ですね?(笑)

それにしても この雨で 釣るなんざ・・

正気の沙汰とは 思えませぬ。

干潮だしー・・・。

ということで、水深のある O池漁港へ。

Oniikegyokou

出発するときも 雨・・・。

着いた時も 雨・・・。

まっ・・・ね。梅雨ですもんねー。

でも、私ゃ こんな雨の中 釣りませんよ。

ってか、朝 早かったせいか 眠くてねむくて・・・

死にそーですっ!

まだ、先日以来の 虫刺されの痒みが 残っているので

また 薬 追加で出して もらったんですけど、

これが また 眠いっ

と、薬のせいかは ともかく 

とにかく 眠くてねむくて・・・

その間、旦那たちは それぞれ 釣り場へ。

これほど 言っても、

雨が 降っても・・・

釣る気・・・ですね?(*≧m≦*)

ずぶ濡れになっても、私ゃ・・・知らねーよ。

で・・・、その後、目が 覚めたのは 午前9時。

午前3時半に起きて 

夜明けとともに 釣るはずが・・・。(笑)←予定は未定。

その頃には 雨も小降りになってたので

じゃ、いっちょ(それじゃあ)釣るか。←おっさん かいっ(笑)

前回、愛用の竿は ガイドが外れて

自宅療養中なので、今回は サーフランダーです。

んー、雨の日に あんまり 並継は 使いたくないんだけど。←変なこだわり(笑)

まっ、いいか。←メンテナンスは 旦那だし o(*^▽^*)o

さて、水深も あって 流れもあるので 左目に 狙うといいよと

旦那に 言われ 早速 投げてみます。

んー、なんか モゾモゾした アタリ。

やっぱり、・・・君(ネズッポ)かー。

2投目は コツンとしたアタリに

キスじゃなさそう・・・。

でも、さっきの ネズッポでも ないかなーと 回収したら

Kawahagi

やったーっ!

思いがけず、カワハギ でっす。

この時期に カワハギが 釣れたの・・・初めて~♪

一気に テンションUP~っ!

しかし、後が 続きません。

旦那は ボチボチですが 良型のキス 釣ってんなー。

途中、また 雨が 降りだして

いつもなら 止めるところ・・・

カワハギ 2匹目に 期待 MAX~♪

人間!目標が あれば がんばれまっす!だよねー。

でも、なかなか 釣れません。

キスでも いいんだけどなー ←キスに 失礼だろっ!

エサも 残り少なくなったころ・・・

隣に 夫婦?恋人同士?が やってきました。

サビキです。

アジゴ(小鯵)が 次々に 釣れてます。

なお「私、サビキしようかなぁ。」

旦那「言うと思った・・・。」

と言うくらい なぁんも 釣れない時間が 続き・・。

あきらめかけたその時っ!

久しぶりの アタリ!

ん? 

キス? 

まさか・・・

ワ 

ハ 

 

じゃなかろーね?

じゃ~~~ん!

Kawahagi2

その、まさかの カワハギでした。

それも 最初のより デカいっ!

なんと、最初のカワハギから

(今度のカワハギが 釣れるまで)

4時間 掛かりましたっ!

私の 粘り勝ち?

ヾ(´ε`*)ゝ エヘ

旦那は またまた ここで 変わった魚を釣りました。

前回は 昨年 11月に行った時 落ちギスいるはず・・・♪

ヒメジなる お魚でしたが・・・

Mahatakodomo

旦那 何の魚か 知りたいらしく・・・

Namaesirabe

珍しく 調べてる(笑)

結局 わからなかったので・・・

お魚博士の 異名をもつ(笑)のぎたんさんに 旦那が 聞いて

マハタの 子供だと 判明。

もちょっと 大きかったらなー。←食うことしか考えてない( ´艸`)プププ

で、旦那の釣果は、↓

Dannnatyouka

私は ご存じのように・・・↓

Naotyouka

カワハギ 2匹。

いいの!いいの!

食べれる(ちょっと 大き目)魚が 釣れりゃ 何でもいいの!

( ´艸`)プププ

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

釣行日  6月最後の日曜日(6/30) 

場所    ちょっと遠い 本渡

タックル  サーフランダー365DX

       スーパーエアロFV(旧)

       ナイロン2号  ナイロン力糸  自作発泡20号  市販仕掛け

エサ    きすご虫

釣果    カワハギ 2匹(MAXたぶん25㌢?)テキトー

|

« 久しぶりの天草・・・♪ | トップページ | JC九州 応援に行ってきました。・・・♪ »

1_by なお姫」カテゴリの記事

コメント

なお姫さん、こんばんは。

マハタの子(福岡じゃタカバって言います)は、メチャクチャ美味しいですよ。煮付けにしたらガラカブよりも数段上の味です。

タカバやカワハギがいるから、根のある場所なんでしょうね。

投稿: BOZU | 2013年7月 2日 (火) 23時55分

BOZUさん こんばんは! 
ほほう・・タカバって言うんですねー。めちゃくちゃ 美味しいんですかー。しまったー(ρ_;)小さくても 持って帰ればよかったかも(笑) ガラカブより 美味しいなんて・・・→後悔先に立たず(笑)

投稿: なお姫 | 2013年7月 8日 (月) 21時30分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 久しぶりの天草・・・♪ | トップページ | JC九州 応援に行ってきました。・・・♪ »