JC九州 応援に行ってきました。・・・♪
全国 拙者ブログを ご覧いただいてる 皆様
いつも ありがとうございます。
九州エリアブロガーⅡ なお姫です。
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
さて! 私は 先日 JC九州 参加 取り消しを しましたので・・・
旦那 いよいよ メーカー大会 本日 最終日。 ←競輪かいっ!ヽ(*≧ε≦*)φ
となりました。
今回 大会が 土曜日の開催ということで 金曜の夜
仕事が 終わってからの 出発です。
相変わらず、途中 眠たくなるので
あれっ? いつの間にか 着いてたって感じ。←運転代わってあげれなくて すまないねー。
(=´Д`=)ゞ
思わず・・・早く 着いたねー。← その間 寝てたろーが。
(*^ω^*)ノ彡
さて、熊本を出てくる時、朝から 強風で
なんちゃって家庭菜園の トマトの雨除けのビニルが
バッサバサと 揺れて 飛んで行きはしないかと
心配で、しんぱいで・・・。← この間 買ったばっかり。←¥1980も したし。
でも、トマトは(雨除けビニルは)買えても
2013JC九州は 明日しか ありませんっ!
旦那も 一人だと 淋しいらしいし・・・←勝手に解釈。
なので、応援兼ねて ←ついで?
大会の傍らで、小さいキス釣って
ヒラメを 狙おう大作戦~♪
云わば、JC九州 第二会場~♪
なお姫 ヒラメ釣り大会とか やっちゃう?
の、はずでしたっ。
でも 予定は未定とは このことでしょうか・・・。
大会受付の後、みるみる 雲行きが 怪しくなり
雨が 降りだしました。
あわてて 旦那も 雨合羽(安いやつ)←この時点で 不安だよね?(笑)
を 着込んで スタートへと 行ったわけですが・・・
この雨が も~ 半端ないっ!
車の中から 外を見ようにも ・・・
こんなんじゃ 見えませんっ。
それほど、ひどい雨だったんです。
更に、時折 弱まるも ず~~~~~っと
どしゃ降り。
なので とーぜん、大会は 中止だと わたくし 思ってました。
でも、誰一人 駐車場に 戻って来られません。
なので、もしかしたら 本部テントに
みんなで 雨宿り?とも← 旦那談 テントにゃ入りきれんだろ。
思ったりして 途中 旦那に TEL入れるも 応答なし
。
まさか・・・大会・・・開催・・・とか・・・してないよね?
でも、だーれも 戻られてきませんねー。
かといって・・・
こんなに 雨降っちゃ 見に行く気にも なれねーよ。。
ってか、雨が 降ってなきゃ
なお姫 ヒラメ釣り大会 やるはずだったのにー。
\(*`∧´)/
やーめた。(笑)
なので・・・
車の中で ちょっと ひと眠り。
友達とか メールとか やって・・・
また ひと眠り。
スケジュール手帳とか 見直して またひと眠り。(笑)
寝るしか 能がないんかいって 言われそうですが・・・。(笑)
(*´v゚*)ゞ
で、まさかの 大会開催 行われてましたっ!
更に・・・な、ん、と!
旦那 2位で 通過っていうじゃないですかっ!←ちょっと コーフン(笑)
やっと 一回戦が 終わって 帰ってきた 旦那の雨合羽は
背負子に 引っかけたらしく・・・
ボロボロで それも 最初の方で 破れたらしく
全身びっしょり。
あわてて 第一回のお色直し(着替え)です。(笑)←花嫁さんのお色直しならいいんだけどねー。
今度は ちょっと 丈夫なほうの 雨合羽 着せたんだけど
(雨合羽)あの体に フィットしすぎて (体の方が)はみ出してない?(笑)
後ろ姿を 見送りながら
今度は もちょっと 体に合うやつ 買わないとなー、と
思ったのでした。←できれば 体を合わせてほしい。
(*´v゚*)ゞ
で、またまた 二回戦が 終わるまで 待ってなきゃいけませんねー。
もう・・・ひと眠りどころか、
3
眠
りくらい やっちゃったよ・・
。
(;´▽`A``
寝ようにも 眠くありませんっ ←そんだけ 寝りゃねー。
やっと 戻ってきたのは お昼も1時過ぎで・・・
あれっ? なんか 旦那 手に持ってる・・・。
思わず・・・「お楽しみ抽選とか ←DAIWAと勘違いしてる
で、当たったの?」と言ってしまって・・・。
いっしょに 来た のぎたんさんに「 違いますよ~、
セミ(ファイナル)GET したんですよー。」って
さっきの 一回戦突破も 驚いたけど
セミ GETなんて・・・
青天の霹靂じゃないですかっ!
それも これも みーんな
私のおかげですっ!
と言いたいところ・・・
(;´▽`A``
皆さんのおかげです、ほんとに。
だってね、思えば 5年前
初めて メーカー大会に 夫婦で 参加したとき
ケツから ←ケツって言うな(笑)
2番目、私が 確かビリ?
二人で ワンツーフニッシュだったんですよ。
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
それが なんということでしょ~♪
それにしても ものすごい雨に
旦那「水汲みバケツに 雨が 半分 溜まったよ。」
ほうほう・・・。
じゃ、水汲まなくて よかったねと 言って 気づく。
あっ、旦那の 水汲みバケツ・・・
道具入れだったんだった☆
旦那よ! 周りの皆様に 感謝して
日々 精進するのだよ・・・。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
同行日←これも いつもなら 釣行日ですが・・・ 釣行してない → じゃ、見学日? → 見学してない
(笑) → じゃ、応援日? →
寝てただけ?(笑)
2013年7月 七夕の前日。
タックル・・・キスなんとか。後は んー、聞いても わかりません。
釣果 確か1回戦 322g? 二回戦 82g?←もちろん旦那の(笑)
| 固定リンク
「1_by なお姫」カテゴリの記事
- あっという間の令和5年の1月・・・♪(2023.02.01)
- 師走に入って・・・♪(2022.12.22)
- またまた ご無沙汰しております・・・♪(2022.10.31)
- 8月最後の釣り・・・♪(2022.08.31)
コメント
なお姫さんこんにちは。
雨の中、旦那さんの応援ご苦労様でした。
そしてなお姫旦那さんセミGetおめでとうございます。日々の鍛練と内助の功の賜物でしょうか(*^▽^*)
釣り馬鹿もようやくここ3週間のバタバタが一段落ついたので頭の中を釣りモードに変換します。あとは天気だけです
投稿: 釣り馬鹿 | 2013年7月 7日 (日) 16時24分
なお旦さん、なお姫さんJC杯お疲れ様でした。
高速道路走行中、お声を掛けて頂き有難う御座いました。
眠さのあまり、走行車線と路側帯をまたいで走っていました。おそらく5~6秒程度居眠り運転してたと思います。
来年は弓ヶ浜ですね、9色ラインが引けるようお互い頑張りましょ。
投稿: 赤竿☆のぎたん | 2013年7月 8日 (月) 17時13分
釣り馬鹿さん、こんばんは!
ありがとうございます、念願のセミGETなので 本人は うれしさMA~Xみたいです。(笑)
内助の功は ともかく 研究熱心で 自分でも いろいろ 試してたみたいなので、それが 結果にでたのが、一番うれしかったみたいです。
お仕事 忙しそうですね。(゚m゚*) 次回、釣りに行けるのを 楽しみに お仕事 がんばってくださーい♪
投稿: なお姫 | 2013年7月 8日 (月) 21時35分
のぎたんさん、こんばんは!
やっぱり、ちょっと 眠たかったんですねー(笑)
ちょうど 後ろに 付いてて 車が大きく ブレたように 見えたので、旦那に のぎたんさん追い越して!って 頼んで その時に 寝ちゃだめですよーって 叫んだの(笑) わかってもらえたみたいで 良かったで~す♪
また、来年の弓 また いろいろ ご指導お願いします。
投稿: なお姫 | 2013年7月 8日 (月) 21時43分
なお姫さん、こんにちは、
拙者です。
睡眠応援?
効果抜群でしたね。
旦那さんのセミゲットおめでとうございます。
もちろん、来年のセミファイナルも、睡眠応援?でしょう?
投稿: 拙者 | 2013年7月11日 (木) 10時58分