SBC鳥取に 参加してきました・・・♪
全国 拙者ブログを ご覧いただいてる皆様
いつも ありがとうございます。
九州エリアブロガーⅡ なお姫です。
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
メーカー大会が 矢継ぎ早に 開催される中・・・
(*´v゚*)ゞ
実は 今年のメーカー大会 出場に あたって
旦那と 話し合いを しておりました。
(A;´・ω・)アセアセ
ぶっちゃけ・・・どっでん、こっでん 大会申し込み せんちゃ よかっじゃ なかと?
えー、和訳すると ですね。 ←英語かいっ!
どれでも、これでもと、大会の申し込み しなくても いいんじゃない?
となりましてですね。
(*´v゚*)ゞ
やれ、四国だ! 弓ヶ浜だ!と 簡単に いいますが
うちから 片道650km 時速100kmにして
単に 6.5時間かかるんですよ。
途中の 休憩入れたとしても 7時間
いえ、私は 車に乗ったら すぐ眠たく なっちゃうから
いいんですけどね。
(*´v゚*)ゞ
旦那としては、いかなる状況に備えて
申し込みだけは してたみたいですが・・。
で、行かないはずだった SBC鳥取大会(6/8)は、
SBC四国← これも 旦那 行かないところだった(笑)
で 敢闘 空しく 散った旦那に・・・
このままじゃ あきらめきれないだろうからと
今回の 鳥取大会(6/87)参加と なった わけです。
せっかく 鳥取まで 行くんなら ・・・
私も ついて行こうかなー。
(*^ω^*)ノ彡
ついて行くんなら 大会 参加しようかなーと いう訳で・・・。
(*´v゚*)ゞ
私は 福岡大会に 続く 今年 2回目のSBC。
女性の方の参加も 多く、さすが 弓ヶ浜ですねー。
ヾ(´ε`*)ゝ
朝焼けに SBCののぼり旗が 映えて かっこいい~♪
今回はWエリア 海に向かって 左手になります。
スタートも 中ほどで まずまず
どこも 釣れそうな 感じなので あえて
本部席から 少し離れたところへ 入りました。
右手に入られた方にも ごあいさつ しときます。←ここが大事
開始のホーンの後、投げてみると アタリも まぁまぁ。
素針が ほとんどなく なかなか い~い感じ。
しかしっ!
私が まぁまぁ 釣れてるってことは・・・
他は もっと
釣れてるって
ことじゃないのか(笑)
一回戦終了で、集まられた みなさんの釣果は
すばらしいものでした。←だよねー(笑)
旦那も がんばって二回戦に 進出するも
惜しくも、5gで ブロック進出の権利を 逃しました。←ざんねーん。
でも、大会ならではの雰囲気と 熊本にはない、
すばらしい砂浜を 堪能させていただきました。
弓ヶ浜=聖地っていう イメージが ぴったりですもんねー。
結果は 出せなかったけど また 行きたいなー。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
釣行日 6月8日(土)
場所 鳥取県 弓ヶ浜
タックル キャスティズム25-385 サーフベーシア
PE1号 力糸1~6号 自作発泡20号 海藻20号
クッションゴム T-1 6号、キスZ6号、スーパーキス6号 3~5本針
エサ マスオくん、チロリ
釣果 270g 93位?
| 固定リンク
「1_by なお姫」カテゴリの記事
- あっという間の令和5年の1月・・・♪(2023.02.01)
- 師走に入って・・・♪(2022.12.22)
- またまた ご無沙汰しております・・・♪(2022.10.31)
- 8月最後の釣り・・・♪(2022.08.31)
コメント
なお姫さん、こんにちは。
拙者です。
精力的な大会参加、お疲れ様です。(^_^;)
きっとブログ見ている大会参加者は「あ、もしかして、なお姫さん???」と思ったでしょうね。
投稿: 拙者 | 2013年6月19日 (水) 12時41分