SBC鳥取大会の 次の日・・・♪
全国 拙者ブログを ご覧いただいてる 皆様
いつも ありがとうございます。
九州エリアブロガーⅡ なお姫です。
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
さてさて、SBC鳥取大会も 終わり・・・
せっかく、ここ(山陰)まで来て
素戻りは なかろ?
( ´艸`)ププ
6月8日 土曜日に 鳥取大会が開催だったので
旦那が、来週 島根で G杯があるから
下見 兼ねて 寄ってかえろうか?と おっしゃいましたっ! ←何故、ここで 敬語?(笑)
でも、近くとはいえ、鳥取から 島根 尾浜海岸まで けっこうあります。
なので、途中の ・・・
しじみで 有名な 宍道湖のところに ある
こじんまりとした 道の駅で 車中泊して・・・
翌朝、←朝と言っても 午前1時だった(笑)
向かったのは 尾浜海岸でーす。
一年ぶりですねー。
少し先の方へ行って
中ほどから 手前に釣ってみようということになりました。
アタリも そこそこ あって いいかも~♪
来週は きっと 爆釣するんじゃないかと 思えるほど
毎回 アタリが あって 素針が ありまっせんっ。
がっ!
名前は わからないけど 小さい虫が まとわりついて
釣りに なりませんっ!
\(*`∧´)/
特に 上半身、顔のまわりは もちろん
首や 腕に ブンブン、モゾモゾ はってくるので
イライラ MAX~☆
と!その時っ!
旦那に なにやら 釣れたらしく・・・
「タモ ある?」
って キス釣りに
タモ 持って来てる
わけ ないっしょ(笑)
けっこうの 重さだった 大物は
前回 ご紹介した イシガキフグに 続く・・・
旦那 釣り人生 初の大物っ!
52㌢の ヒラメですっ!
8Lの クーラーに 入りませんっ! ← そりゃそーだ。
昨年、BOZUさんと 大物釣りに 行って
いつかは 大物が釣りたいと 35Lの クーラー買っておりまして
ご存じのとおり まだ
このクーラーに入るような大物が
釣れたことが ありまっせんっ!
いつもは 飲み物などを 入れて 使っておりましたが
始めて
大物の魚を 入れる
その瞬間が
やってまいりましたっ(笑)
35L クーラー 大物デビュ~♪
いや~、あの細い仕掛けに こんな大きい魚が
釣れるんだと びっくりしました。
結局、ヒラメが釣れたし、虫には 困るしで
もう少し 丁寧に 下見を する予定でしたが
早くヒラメ 食いたさに(笑)
熊本へ お帰りいたしましたっ!
o(*^▽^*)o
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
釣行日 6月9日(日)
場所 島根県 尾浜海岸
タックル キャスティズム25-385 サーフベーシア
PE1号 ナイロン力糸 自作発泡20号
クッションゴム キスZ6号 3~5本針
エサ 昨日の残り
釣果 キス多数(針を飲み込んだ以外はリリース)
| 固定リンク
「1_by なお姫」カテゴリの記事
- あっという間の令和5年の1月・・・♪(2023.02.01)
- 師走に入って・・・♪(2022.12.22)
- またまた ご無沙汰しております・・・♪(2022.10.31)
- 8月最後の釣り・・・♪(2022.08.31)
コメント
なお姫さん、こんにちは、
拙者です。
キスよりも、ヒラメの方がやっぱ嬉しいですね~。
投稿: 拙者 | 2013年6月19日 (水) 12時44分
なお姫さんこんばんは。
なお姫さんから釣れたとは聞いてはいましたが
素晴らしいヒラメです (*´∀`)♪
今週末に浜に行こうかと思っていますが、この雨ですから行けないかもしれません (ーー;)
今度は弓ヶ浜にプライベートでゆっくりとお越し下さい。
投稿: 釣り馬鹿 | 2013年6月19日 (水) 18時19分