« 根掛かり 必至のアイナメ狙い・・・♪ | トップページ | 今回は・・・・・♪  »

2013年2月 7日 (木)

くまもっと! アイナメ狙い・・・♪

全国 拙者ブログを ご覧いただいてる 皆様

いつも ありがとうございます。

九州エリアブロガーⅡ なお姫です。

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

このところの期待は アイナメ オンリ~♪ですが

先週は ちょっと 気温も緩んで ←気持ちも緩む (*´v゚*)ゞ

ちょろっと キスも 動き出していないかと・・・

20130203yanagi_2

2/3(日)は、久しぶりに Y港へ 行ってみました。

早速 竿を出すも ・・・

アタリもなく 

私に 良型のクサふぐが 釣れただけ。

。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

時期的に やっぱり キスは まだ 早いんだなぁと思いました。

同じ頃、M方面で 竿を出されていた 彦一さんから 旦那に 

『キス 1匹GET。 でも 6色 です。』

私にゃ…無理っす。ヾ(;□;)э

ならば!

釣れてない 周りで

唯一 毎回 釣れてる・・・

アイナメ 狙うしか ありまっせん!

だよねー? (*´v゚*)ゞ

旦那も 私も 早速 竿を出し

しばらくして 旦那に・・・。

20130203dannaainame1_2

26㌢のアイナメを GET。

私は 最初から 根掛かり ばっかりで・・・

つまんなーい 

\(*`∧´)/

アタリも 楽しめないので

に戻って ちょっとだけ お昼寝ならぬ

朝寝 しよーっと。←ふて寝ともいう。

起きてみると 旦那が 手招き (*^ω^*)ノ彡 してます。

ん?

何なに?

∑(=゚ω゚=;)

20130203karei18cmdanna

小ぶりですが、18㌢のカレイ GET

熊本では なかなか カレイが 釣れないので

いきなりのカレイに テンションUP~♪

唐揚げ 決定ですっ! そこ?

でも、私が 釣ったわけじゃないし

食べるのは 旦那だし ←私 作る人、旦那 食べる人。

やっぱり 面白くないので この際 場所移動。 

以前から 気になってた ・・・

20130203iwazima

途中の橋の下で 竿を 出してみました。

人気のポイントなのか 結構 釣り人がいますが

釣れてない感じだなー。

私らも 竿を出してみましたが・・・

釣れないどころか、毎回 ウミケムシ

そういえば 

今日は 節分だった

お昼ご飯にと 買った

20130203ehoumaki

恵方巻き~♪

縁起物だけど、太巻き 1本ものを 2本じゃ

高くなるし ←とたんに 主婦に戻る。

半分のミニサイズで よかろ?と ケチる 私。

(*´v゚*)ゞ

いつものカップ麺と 恵方巻きを 食べたら

気のせいか 元気が出る 私。←単純 (*´v゚*)ゞ

と!

突然、現れたのは 我が 肥後もっこすサーフ メンバーの・・・

投げボーズさんです。

いやぁ! 

一昨年の ヒマオヤジキス釣り大会以来?ですよね。

まだ この時点で 私 持って帰れる魚を 釣っていませんっ!

投げボーズさんも ここで 竿を出すか、新規開拓するか

迷って 立ち寄られたそうですが

私たちが 全く 釣れてないと聞いて

先ほどまで 旦那に アイナメが釣れた・・・

Z漁港へ 行きましょうと言うことになり

私たちも Uターン しました。

戻ってみると・・・

あれっ?

車が 1台 多い

よーく見れば 彦一さんじゃ ありませんか!

アイナメは 釣りたいけど 根掛かりは したくない。

なので 今回から 発泡のオモリを 使いました。

釣れないけど ちょっとくらい根掛かりしても

すっと 浮き上がるので・・・

先ほどみたいに 気が滅入ることも無く・・・

楽し~い♪

もう、今日は 釣れないかも?と 思いながら

竿も 1本しか 出さず、←いつもにない期待度0(ゼロ)

両手で 竿を抱えるようにして 

じっと アタリを待ちました。←ちょっと けなげ?(笑)

本日 こちら(天草)に来て 6時間余り 経っていましたが・・・

キタ~~~~(゚☆゚)~~~~~ッ!!

今日 初めての アタリですっ!

コツン、コツ・・。

魚が エサを つついて いるのが 

糸を伝って 自分の体に 鮮明に伝わりますっ!

わぁ! こんな感じで 餌を 食べてるんだ!

一瞬 動きが 止まって バレたかと 思い

そーっと、リールを 巻いてみると

ぐぐっ!と 抵抗が あります! 

はやる気持ちを抑えながら

途中の 根掛かりポイントは 魚の方が 避けてくれるせいか

何とか 無事に 上げることが 出来ました。

2013020326cmnaoainame

やった~~~~~~っ!

27㌢の まずまずの 大きさですっ!

これで お刺身が 遠慮なく 食べれますっ! ←そこ?

旦那 帰る寸前で またまた 追加の1匹 GETしました。

20130203tyouka

帰りに 義父に おすそ分けして←日頃のご無沙汰 アイナメで ごまかそ (*´ェ`*) 

残りは・・・

わーい お刺身三昧でーす。

やっぱり 恵方巻き 効果でしょうかねー(*^ω^*)ノ彡

恵方巻き ミニサイズじゃなかったら もっと 釣れた?(≧m≦)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

釣行日  2月3日(日)  AM9:00~PM4:00

場所    くまもっと県 上天草市 K・ハンターポイント?

タックル  キャスティズムT23-385 シマノ ホリデー

       アクティブキャスト1050 スーパーエアロFV

       PE1.5~3号  ナイロン力糸

       中通しおもり、自作発泡20号

       拙者釣具店プレゼントの仕掛け

エサ    中国虫

釣果    アイナメ(27㌢) 1匹  

|

« 根掛かり 必至のアイナメ狙い・・・♪ | トップページ | 今回は・・・・・♪  »

1_by なお姫」カテゴリの記事

コメント

こんにちは。アイナメ釣れてますね。3日は川内川河口の導流堤から旦那さんに電話しました。
この時期なんと1~2色で活発な当たりがあり、2時間半で30匹も釣れました。
熊本からの距離がもっと近かったら、すぐに来られるのに残念でした。
今日からまた冷え込んできましたので、キスがまだ居るか微妙ですが・・・
好調が続くようだったら、また連絡しますね。

投稿: 秀麿 | 2013年2月 8日 (金) 12時54分

なお姫さんこんばんは
アイナメ釣り楽しんでおられますね。今回は旦那様と恵方巻きの効果でしょうかね?だとするとおかしいなぁ??釣り馬鹿はしっかり特大な恵方巻き食べたのにまさかの豆カサゴ一匹…あまりにも可哀想なのでごめんねとリリースキープ無し。ある意味ボーズ!!主役の居ない空のクーラーBOX積んで悲しみいっぱいで我が家に爆走中、道路脇に見慣れない箱が…なんじゃあれネズミ取りしてました…セーフ

投稿: 釣り馬鹿 | 2013年2月 9日 (土) 22時43分

秀麿さん、ご無沙汰しております。
わぁ! 導流堤 行きたいですねー。ってか、釣れてるじゃないですかー。羨ましいです。
鹿児島から 春とともに キスもやって来そうな 気配ですね^^。

投稿: なお姫 | 2013年2月12日 (火) 20時21分

釣り馬鹿さん、こんばんは~♪
ネズミ取り セーフですか! 良かったじゃないですか(笑)
空クーラーBOX &とっ捕まったら 目も当てられませんよね。
最近は 釣れませんよね。寒いせいでしょうけど 特大 恵方巻き食べて 豆カサゴ(笑) いやいや、りっぱな 釣果ですよ。すこーし 思ったより 小さかっただけで・・・。
次回は 期待通りのが 釣れるといいですね♪

投稿: なお姫 | 2013年2月12日 (火) 20時28分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 根掛かり 必至のアイナメ狙い・・・♪ | トップページ | 今回は・・・・・♪  »