« 2013年1月 | トップページ | 2013年3月 »

2013年2月

2013年2月24日 (日)

飽きずに 懲りずに アイナメ釣り ばく進中・・・♪

全国拙者ブログを ご覧いただいてる 皆様

いつも ありがとうございます。

九州エリアブロガーⅡ 

20130217siraume

梅は~咲いたか♪

は まだ かいな~♪

の 心境の なお姫です。

(*´v゚*)ゞ

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

前回は、旦那 17㌢のキス 1匹

なお姫 19㌢の ガラカブ(アラカブ) 1匹

という、真に 淋しい釣果でありましたが

ま・・・ね、時期が 時期ですから・・・ね。←言い訳してみる。

で、今回(2/17)は、旦那が いつになく・・・

潮が 小さいから・・・Z港のアイナメ 狙うっ!と 言いだしました。

ほうほう・・・

いつもなら 今度は どこに(釣りに)行く?と 相談してくるんですが

もはや 相談するまでもなく

アイナメ オンリ~♪ ですな。

(≧m≦)

で・・・またまたまたまた・・・←数える気にもなれない(笑)

午前6時半前に 出発し、Z港目指します。

早速 竿を出しますが 

1時間ほど シーン・・・。

んんっ?

また カラ振りか?と 思ったその時っ!

旦那に まさかの 34センチの アイナメ GET

20170217danna34ainame_2 

え~~っ! 

私のアイナメ記録(33㌢)を 破られた~~~っ

まっ、いいか。

旦那のものは 

私のもの。お刺身 いっぱい 食べよ^^っと。

(*´v゚*)ゞ

それにしても このところの 置き竿に 

ちょっと 慣れてきましたねー。

竿が 揺れるタイミングで それが潮の流れだったり

おっ! これは アタリだと わかるようになりました。

(o^-^o)

そうこうしてる間に 私も 追いつけ追い越せとばかり

1匹釣れ、2匹目も GET~♪

とんとん拍子って このこと?

よっしゃ~

この調子で アイナメ かかってこーい!←意味が違うだろ。

おっ! 今度は 旦那に アイナメがまた 釣れて・・・

なお姫夫婦 アイナメ釣りの シーソーゲーム突入~♪

結局 3 vs 3 の 引き分けと 相成りました。

今月節分の日に、ご一緒した 

投げボーズさんもそうだったんですが、 

今回 途中から ご一緒したK・ハンターさんも

竿を出されて わずかな時間なうちに

立て続けに アイナメ 3匹 が釣れて 

驚き Σ(゚д゚;) 

桃の木 山椒の木~♪ 

やっぱり 腕が違うなー。←よっ!置き竿 名人っ!

よくよく 聞いてみれば・・・

あまり 大きな声じゃ 言えないんですがね、

エサが 本虫オンリ~だそーで。

なるほど~♪

最初は ケチって 中国虫ばっかしの 

うちらの釣果と 差があるわけだ。

(A;´・ω・)アセアセ

ならば! と 今回は たまたま お店にあった本虫も 買い込み

思惑通りに アイナメ 3匹づつって・・・

やっぱ! 本虫効果って すごーい

それでも 中国虫と 混ぜて使って 

6時間で アイナメ 6匹(二人で)←なお姫夫婦。

20130217tyouka_3

旦那 ガラちゃんも 2匹 釣っちゃってますねー。

(1匹は K・ハンターさんから いただきもの~♪)

本虫オンリ~使って

2~3時間で アイナメ 3匹(一人で)←投げボーズさん、K・ハンターさん。

でもねー、アイナメ効果=アイナメ高価 

庶民のなお姫夫婦にゃ、ちょびっと 本虫切って

中国虫と 混ぜて使うのが 似合ってるなー(笑)

いいの! いいの!

熊本で アイナメ 1匹釣れりゃ 上等なの!

(*´v゚*)ゞ

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

釣行日  2月17日(日)  AM8:30~PM2:30

場所    いつもの場所

タックル  キャスティズムT23-385  シマノ ホリデー

       スーパーエアロFV(旧)  ファインサーフ(旧)

       PE1.5号  ナイロン2号  自作発泡20号

       丸せいご13号

エサ    中国虫、本虫

釣果    アイナメ 3匹

| | コメント (2)

2013年2月20日 (水)

今回は・・・・・♪ 

全国 拙者ブログを ご覧いただいてる 皆様

いつも ありがとうございます。

九州エリアブロガーⅡ なお姫です。

大変 ご無沙汰して

申し訳ございません。

(*´v゚*)ゞ

20130210nanohana

釣りに行く途中で

菜の花畑 発見っ

の気配が しますねー♪

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

で・・・

今回は・・・・・♪

だなんて なんか 

意味深 な タイトルですねー(笑)

いやいや、別に 大物 が 釣れたわけでも

ブログネタに なる・・・

珍しいもの が 釣れたわけでも ありまっせんっ!

さて! 

ここからは 問題です。

今回は・・・の 後に続く 5文字は なんでしょう。

*釣り行かず・・・

*釣りきらん(釣ることが出来ない)・・・

*あきらめた・・

あのねー、旦那じゃないんだから ←ネガティブな旦那。

もっと ポジティブな 発想な ないのかいっ!

日々 目標高く!←高すぎる 目標 ( ´艸`)プププ

生活は つつましく・・・←それは、ちょっと 疑問だなー (≧m≦)

あんまり 関係ないか。

( ´艸`)

実は 今回・・・

なんと!

拙者ブログ100回目の 

記念すべき 回と 相成りましたっ! ←それが どーした。

思えば 2年前・・・ 

旦那は いつも 拙者の投げ釣りのHPを 見てましてね。

そんな 旦那のパソコンを 覗きこんで

ふと、目に止まった・・・ 

ブロガーさん、募集 に・・・

心 奪われ ホントか?(笑)

ブログ やってみようかなーと 

軽い気持ちで 始めたわけですが・・・

ちょうど その頃 東北の大震災 直後で 

正直 こんな 大変なときに のんきに ブログなんぞ 

始めていいのかという 気持ちでした。

。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

今もなお 行方不明の方が いらっしゃる中、

少しでも 日本が 元気に なれれば、と 願うばかりです。

m(_ _)m

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

さて、話は 戻りますが ←戻るんかいっ!

今回(2/10)は・・・一応 釣果ブログですので (*´v゚*)ゞ

天気も 良く!

潮は 大潮 

はたまた、べた凪 と くりゃ

期待しますねー(笑)

ここんところ、毎回 アイナメが 釣れてて

先週は キス狙うも 釣れませんでしたが

たとえ、少々 寒かろーと 

今回は

キスの 1匹2匹

釣れそーなもんじゃありませんかっ!

水深が まぁまぁ あれば 後は・・・

大潮 頼みでっす。

間違って ガラカブでも 釣れてくれりゃ

バンバンザイですが・・・ねー。

と、向かった先は、

20130210ziiso

水深があって 地磯のS港です。

しかし・・・。

かすかな 期待さえも

無残にも 打ち砕かれ・・・(笑)

なぁんも 釣れません。

(´;ω;`)ウウ・・・

一度だけ、旦那と ほぼ 同時期に

アタリがあったものの・・・

釣れませんねー。

(;ω;)

地磯に 移動して・・・

ここで 旦那 まさかの キス17㌢ GET

いつもなら 17㌢のサイズは

ちょっと 物足りないカンジですが

贅沢は 敵だ~とばかり 

ありがたく いただいて・・・。

しかし、エサだけが 残り

このまま 帰るには・・・

旦那の 夜のつまみも キス1匹じゃ・・・(笑)

ってか、私 何も 釣れてません。

仕方がない

やっぱり ここは・・・

狙うしか 選択肢が ない私ら。(笑)

もう、アイナメの記事ばかりで

全国拙者ブログを ご覧いただいてる 皆様も

飽き飽されてると お察しいたしますが

釣りブログということで お許しくださいまし。

m(_ _)m

ということで またまたまたまた・・・←もう、数えきれない(笑)

アイナメを 求めて Z港へ。

時すでに 干潮では ありましたが

 

煮えたぎらせて←たぎらせ過ぎだろーよ。

(≧∇≦)

早速 竿を出しますが 

んー・・・。

アイナメどころか アタリさえ ありません。

とうとう、アイナメにも 

見放されたか

ヽ(*≧ε≦*)φ

と!

あきらめて 帰ろうかと 思った矢先

やっと アタリが あって・・・

ふっふっふ・・・。

アイナメ様の お出まし~♪と 思いきや・・・

20130213

じゃなくてー

バンバンザーイの ガラカブ様で ございました。←あまりに釣れてなかったのでが 付くほど感動 ( ´艸`)

20㌢には ちょっと 届かない 19㌢でしたが・・・

いいの! いいのっ!

やっと 釣れてくれた ガラカブ様に 

ウルウル(感動)なの!

こうして なお姫ブログ100回記念号

ガラカブ様の 釣果ブログと 化しました。

それにしても、私のブログ100回記念が 

ガラカブで 終わるのは ちょっと残念ですねー。

ここは スポンサーの拙者社長に・・・お願いして。

なお姫 ブログ

100回記念 

大売出し~♪

とか・・・

あったら いいなー。←ありえないっ (≧∇≦)

それとも ・・・

なお姫 ブログをみたと 言っていただいた方に

1商品に限り 1割引き、とか・・・

あったら いいなー。←言語道断 (*^ω^*)ノ彡

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

釣行日  2月10日(日)  AM9:00~PM4:00

場所    くまもっと県 上天草市 K・ハンターポイント?

タックル  キャスティズムT23-385 シマノ ホリデー

       アクティブキャスト1050 スーパーエアロFV

       PE1.5~3号  ナイロン力糸

       中通しおもり、自作発泡20号

       拙者釣具店プレゼントの仕掛け

エサ    きすごむし

釣果    ガラカブ(アラカブ)(19㌢) 1匹  

  

| | コメント (6)

2013年2月 7日 (木)

くまもっと! アイナメ狙い・・・♪

全国 拙者ブログを ご覧いただいてる 皆様

いつも ありがとうございます。

九州エリアブロガーⅡ なお姫です。

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

このところの期待は アイナメ オンリ~♪ですが

先週は ちょっと 気温も緩んで ←気持ちも緩む (*´v゚*)ゞ

ちょろっと キスも 動き出していないかと・・・

20130203yanagi_2

2/3(日)は、久しぶりに Y港へ 行ってみました。

早速 竿を出すも ・・・

アタリもなく 

私に 良型のクサふぐが 釣れただけ。

。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

時期的に やっぱり キスは まだ 早いんだなぁと思いました。

同じ頃、M方面で 竿を出されていた 彦一さんから 旦那に 

『キス 1匹GET。 でも 6色 です。』

私にゃ…無理っす。ヾ(;□;)э

ならば!

釣れてない 周りで

唯一 毎回 釣れてる・・・

アイナメ 狙うしか ありまっせん!

だよねー? (*´v゚*)ゞ

旦那も 私も 早速 竿を出し

しばらくして 旦那に・・・。

20130203dannaainame1_2

26㌢のアイナメを GET。

私は 最初から 根掛かり ばっかりで・・・

つまんなーい 

\(*`∧´)/

アタリも 楽しめないので

に戻って ちょっとだけ お昼寝ならぬ

朝寝 しよーっと。←ふて寝ともいう。

起きてみると 旦那が 手招き (*^ω^*)ノ彡 してます。

ん?

何なに?

∑(=゚ω゚=;)

20130203karei18cmdanna

小ぶりですが、18㌢のカレイ GET

熊本では なかなか カレイが 釣れないので

いきなりのカレイに テンションUP~♪

唐揚げ 決定ですっ! そこ?

でも、私が 釣ったわけじゃないし

食べるのは 旦那だし ←私 作る人、旦那 食べる人。

やっぱり 面白くないので この際 場所移動。 

以前から 気になってた ・・・

20130203iwazima

途中の橋の下で 竿を 出してみました。

人気のポイントなのか 結構 釣り人がいますが

釣れてない感じだなー。

私らも 竿を出してみましたが・・・

釣れないどころか、毎回 ウミケムシ

そういえば 

今日は 節分だった

お昼ご飯にと 買った

20130203ehoumaki

恵方巻き~♪

縁起物だけど、太巻き 1本ものを 2本じゃ

高くなるし ←とたんに 主婦に戻る。

半分のミニサイズで よかろ?と ケチる 私。

(*´v゚*)ゞ

いつものカップ麺と 恵方巻きを 食べたら

気のせいか 元気が出る 私。←単純 (*´v゚*)ゞ

と!

突然、現れたのは 我が 肥後もっこすサーフ メンバーの・・・

投げボーズさんです。

いやぁ! 

一昨年の ヒマオヤジキス釣り大会以来?ですよね。

まだ この時点で 私 持って帰れる魚を 釣っていませんっ!

投げボーズさんも ここで 竿を出すか、新規開拓するか

迷って 立ち寄られたそうですが

私たちが 全く 釣れてないと聞いて

先ほどまで 旦那に アイナメが釣れた・・・

Z漁港へ 行きましょうと言うことになり

私たちも Uターン しました。

戻ってみると・・・

あれっ?

車が 1台 多い

よーく見れば 彦一さんじゃ ありませんか!

アイナメは 釣りたいけど 根掛かりは したくない。

なので 今回から 発泡のオモリを 使いました。

釣れないけど ちょっとくらい根掛かりしても

すっと 浮き上がるので・・・

先ほどみたいに 気が滅入ることも無く・・・

楽し~い♪

もう、今日は 釣れないかも?と 思いながら

竿も 1本しか 出さず、←いつもにない期待度0(ゼロ)

両手で 竿を抱えるようにして 

じっと アタリを待ちました。←ちょっと けなげ?(笑)

本日 こちら(天草)に来て 6時間余り 経っていましたが・・・

キタ~~~~(゚☆゚)~~~~~ッ!!

今日 初めての アタリですっ!

コツン、コツ・・。

魚が エサを つついて いるのが 

糸を伝って 自分の体に 鮮明に伝わりますっ!

わぁ! こんな感じで 餌を 食べてるんだ!

一瞬 動きが 止まって バレたかと 思い

そーっと、リールを 巻いてみると

ぐぐっ!と 抵抗が あります! 

はやる気持ちを抑えながら

途中の 根掛かりポイントは 魚の方が 避けてくれるせいか

何とか 無事に 上げることが 出来ました。

2013020326cmnaoainame

やった~~~~~~っ!

27㌢の まずまずの 大きさですっ!

これで お刺身が 遠慮なく 食べれますっ! ←そこ?

旦那 帰る寸前で またまた 追加の1匹 GETしました。

20130203tyouka

帰りに 義父に おすそ分けして←日頃のご無沙汰 アイナメで ごまかそ (*´ェ`*) 

残りは・・・

わーい お刺身三昧でーす。

やっぱり 恵方巻き 効果でしょうかねー(*^ω^*)ノ彡

恵方巻き ミニサイズじゃなかったら もっと 釣れた?(≧m≦)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

釣行日  2月3日(日)  AM9:00~PM4:00

場所    くまもっと県 上天草市 K・ハンターポイント?

タックル  キャスティズムT23-385 シマノ ホリデー

       アクティブキャスト1050 スーパーエアロFV

       PE1.5~3号  ナイロン力糸

       中通しおもり、自作発泡20号

       拙者釣具店プレゼントの仕掛け

エサ    中国虫

釣果    アイナメ(27㌢) 1匹  

| | コメント (4)

2013年2月 5日 (火)

根掛かり 必至のアイナメ狙い・・・♪

全国拙者ブログを ご覧いただいてる 皆様

いつも ありがとうございます。

九州エリアブロガーⅡ くまもっと県の・・・

20130127kumafot

なお姫です。

(*´v゚*)ゞ

画像のくまモンは、県内数か所に 設けられた

くまフォトといって、アプリを読み込んで 写メを撮ると

カメラの中に くまモンが 現れるという・・・

画期的な サプライズです。

もちろん・・・くまモンと 一緒に 

カメラに納まることが出来るんですが

本日 釣りの帰りに 立ち寄ってみました。

試しに 旦那を (カメラの中の)くまモンの横に立ってもらい パチリ

あれっ?

どっちが 旦那?

体型 その他 区別がつきまっせん!(笑)

くまモンなら かわいい体型も

旦那だと・・・ねー。

ヾ(´ε`*)ゝ

そういう 私は、・・・

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

さてさて・・・←さりげなく 話をそらす (*´v゚*)ゞ

またまた、1月も 最終日曜日(1/27)行ってきました。

根掛かり 必至の アイナメ狙い。

旦那「お前・・・

なんだかんだ 言って

今回は・・・

一週間に、3回 釣り 

行ってる 計算だね。」

あらっ? ホントだ!←言われてみて 気づく(笑)

そりゃ~、期待だらけの釣果が 期待以上の釣果だったら・・・

誰だって ハマっちゃうでしょ?

(*´v゚*)ゞ

でも 前回 市販仕掛け12組 すべて 

根掛かりで 消失しましたからねー。

旦那「そんなところだから アイナメが 釣れるんだよ。」

な~るほどねー! 納得~♪

で、今回 気を取り直して・・・ ←正直 根掛かりが かなり憂鬱

20130127zou_2

頭の上の空も 気のせいか どんより・・・。

がっ!

雲の間から もれる 幾筋もの・・・

希望の勝手に 思いこむ(*´v゚*)ゞひかり

こんな風に 自分のテンション高めないとねー。

ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ

おっ! 

旦那 早速 26.5㌢の アイナメ GET

やったね

でも、私は やっぱり 根掛かりばっかり

時間ばかりが 過ぎていきます・・・。

。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

いいの! いいのっ!

釣れなくても 海を見ながら 食べる

カップ麺とスイーツは 格別なのっ!

とばかり 食べることに 専念しますっ(笑)

お腹が 満たされた頃 私にも やってまいりました~♪

20130127zou26cm

旦那に並ぶ 26㌢の ア・イ・ナ・メ でーす。

(v^ー゜)ヤッタネ!!

いやぁ、今回は 釣れないかと 思いましたよ。

旦那 そんな 私を引き離すごとく 2匹目 GET

それも 最初に釣れた 私の33㌢に

旦那 記録 追い上げ中~♪

軽~く 30㌢は ありますねー。

∑(=゚ω゚=;)

でも、ここで匹数は 並びました。

一人釣行入れて 同匹数って・・・

行ってなきゃ 旦那が 勝ってるってこと?

(○゚ε゚○)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

釣行日  1月27日(日)  AM9:00~PM1:00

場所    くまもっと県 上天草市 K・ハンターポイント?

タックル  キャスティズムT23-385 シマノ ホリデー

       アクティブキャスト1050 スーパーエアロFV

       PE1.5~3号  ナイロン力糸

       HIT天秤20号

       拙者釣具店プレゼントの仕掛け

       市販キス、カレイ、アイナメ用仕掛け 

エサ    中国虫 50g

釣果    アイナメ(26㌢) 1匹 

 

| | コメント (2)

« 2013年1月 | トップページ | 2013年3月 »