落ちキスの季節?・・・♪
全国 拙者ブログを ご覧いただいてる 皆様
いつも ありがとうございます。
九州エリアブロガーⅡ なお姫です。
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
今年も 余すところ 2か月となりました。
思えば、あ~んなとこ こ~んなとこに 釣りに行き
やれ 釣果 期待500%だの、
アタリと (キスの)大きさを
限りなく 追及してまいりましたが・・・(笑)
まだ 今年は あと2か月も ありますっ!
引き続き 大きな目標のまま(笑)
突っ走ろうと 思いますっ!
さて、今回は いつもの 天草へ GO~♪
旦那 お気に入りのポイントへ 行ってきました。
着いて 早速 竿を出したとたん!
雨が 降りだし テンションダウンするも
今日は いつもと 何か 違う気がして
アメニモ マケズ・・・。
今日は 堤防の先端にも 行ってみました。
すると!
小さいながら キビレの グイグイと 引きを 楽しみます。
先端なので180度 投げれますねー。
と!
20㌢近いキスが 手前1色で ガツンと アタリがあって・・
投げるたび ガツン!
素針が ありませんっ!
ひょっとして 時合???
その頃 先で釣ってた旦那が 釣れなくなってて
早速 こっちに来たら?と 誘い
二人で 釣ると
旦那 1匹釣ったところで
パタッと 釣れなくなりました。←あ~ぁ
時合 風と共に 去りぬじゃなく
旦那とともに 去りぬでした。
(ρ_;)
今回は、久しぶりに 彦一さんと ごいっしょ します。
彦一さん 曰く 「今から 行くところは
外れが 無いんですよ。」
そ、それって・・
釣れないことが無いって
ことですかっ?← ちょっと コーフン(笑)
そんなこと 言われちゃ 行かなきゃソンソン♪ですよね?
そんな彦一さんが 最近 愛車を変えられたと聞いて
ちょっと 覗いた車内には・・・
あら~♪ 大漁招き猫ちゃん。
彦一さんの いつもの 数々の釣果は ひょっとして
この招き猫様のおかげ デスカ
私も あやかりたいっ!とばかり
思わず この招き猫ちゃんに・・・
合掌。←どーか、いっぱい キスが釣れますよーに。
さて 彦一さんの おススメポイントに 着き
地磯なので 引っかかるんじゃないかと
恐る恐る 投げてみたら・・・
あ~ら、大丈夫そう
おっ! タコも 釣れましたよ。
気合が 入ってたのが 良かったのか
はたまた 大漁招き猫ちゃんに
合掌したのが 良かったのか・・・(笑)
旦那と 二人で・・・56匹 釣れました。
20㌢超えも 多数
私が 21匹。
落ちキス 到来でしょうか
帰りに 旦那に お願いしました。
「私も 彦一さんの 車にのってた
大漁招き猫が 欲しいなぁ」
ということで、教えてもらったかちょうふうげつという お店に
連れて行ってもらいました。
で、うちに いらっしゃった 招き猫ちゃん ↓
(座布団 お店の手作りなんですよ)
招き猫ちゃんも 大漁も いらっしゃいませ~♪
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
それでは 本日の・・・
♪タンタタタタタタタンタンタン♪
なお姫 クッキング~♪
本日の オススメメニューは?
【キスの味噌煮♪】
で ございます。
田楽みたいな ねっとりのお味噌じゃなく
お味噌汁で 炊いたイメージです。
<材料> だし汁 300ml (水 + 出しの素 大さじ1)
釣行日 10月28日(日) 9~15時?
場所 熊本県上天草市 K港・H合彦一ポイント
タックル キャスティズムT23-385 スーパーエアロFV
PE1号 PE力糸(2+5号) 自作発泡20号
クッションゴム 投専用キス6号、キツネ1号 2~3本針
エサ キスゴ虫
釣果 キス21匹(MAX24㎝) キビレ、小ダイ、イイダコ
| 固定リンク
「1_by なお姫」カテゴリの記事
- あっという間の令和5年の1月・・・♪(2023.02.01)
- 師走に入って・・・♪(2022.12.22)
- またまた ご無沙汰しております・・・♪(2022.10.31)
- 8月最後の釣り・・・♪(2022.08.31)
コメント
日曜日はお疲れ様でした




私の釣果アップの元となる大漁招き猫が見つかってしまいました
釣りにおいては効果ありかもですよ~
あの磯に移動してすぐは反応が良くなかったのでちょっと焦り気味でしたが、溜まり場が見つかりホイホイと良いペースで釣られていたので一安心しました♪
それにしても56匹とはなかなかですね
少しでも危ない所は探らず岸からある程度の距離に落として探ると根掛かりのリスクが低くなりまして、また地形がわかると攻略も簡単です
5分下げから3分上げくらいの時間帯はゴロタから、水没してきたらちょっと後ろから遠目に投げてみると良いと思います
また良い場所を探してみます
投稿: 彦一 | 2012年11月 2日 (金) 20時22分
なお姫さんこんばんは

久しぶりに鰈でも狙おうかと思い出かけましたが、どうも待つ釣りは性に合わなくて、時間潰しのつもりがいつの間にか落ちギス釣りに変わってしまっていました。数はあまり出ませんでしたがボチボチの型が釣れたので当分、慢性釣り馬鹿病の発作は免れそうです。鰈の釣果は聞かないで下さい
投稿: 釣り馬鹿 | 2012年11月 4日 (日) 17時17分
彦一さん、いつも 夫婦共々 お世話になっております。
今回も またまた GOODポイント 教えていただいて ありがとうございます。そのうち 彦一さんポイントで 私ら夫婦 お先に釣ってるかも~です。(笑)
投稿: なお姫 | 2012年11月13日 (火) 22時28分
釣り馬鹿さん、こんばんは!
鰈ですかー、いよいよ そんな季節ですよねー。私も カレイ釣りとなると 時間つぶしに やれ、カップラーメンだ、コーヒーだと 飲み食いのほうが 忙しいです。カセットコンロとペットボトルの水は必需品です。
落ちギス釣りで それなりの釣果で 良かったですねー。
やっぱり キスのアタリのほうが 楽しめますよね。
投稿: なお姫 | 2012年11月13日 (火) 22時34分