« 落ちキスの季節?・・・♪ | トップページ | 無難な(外れのない)釣り・・・♪ »

2012年11月13日 (火)

落ちギス いるはず!・・・♪

全国 拙者ブログを ご覧いただいてる皆様

いつも ありがとうございます。

九州エリアブロガーⅡ なお姫です。

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

大変 ご無沙汰 いたしておりますが

皆様 いかが お過ごしでしょうか?

先日のSESSYAニュースで、拙者さんは 

4時間余りで 130匹以上 釣られたと

ありましたねー。

福岡は そんなに 釣れるんかいっ?って

言いたくなります(笑)

前回 久々に なかなか好調な 釣果に

 ハイテンションでしたので 

今回は のぎたんさんが いらっしゃる本渡方面は 

そろそろ 落ちギスの季節じゃなかろーかと

行ってみました。

前に ここに 来たときは 毎回 アタリもあって

手ごたえのある 釣り場と 自負しておりましたが

いやぁ・・・見事 期待外れで・・

てか、落ちギスどころか、

キスは いるんかい?って 感じですねー。

エサ取りも ほとんど無く

シーン・・・。

のぎたんさんにも アタリがなかったみたいで

場所移動しようっ!ということになりましたが

はて、どこに 行こう?←本渡方面 未知のエリア・・・あっ、本渡方面に限らないか(笑)

のぎたんさんから 鬼池港に 行ってみる?と 打診されたので

行ったことのない 未知の漁港に もーワクワクです。

20121104oniike_2

おおーっ!

水深が めちゃめちゃ ありそー

ちょっと 向かい風ですが 投げてみまーす。

(正直、向かい風 苦手でっす

旦那は 1投ごとに キスやら、キスやら キスやら

どーしたら 毎回 釣れるの?って感じで なかなか 調子がいいのに

私にゃ なーんも 釣れまっせん。

\(*`∧´)/

旦那、おまけに 私の大好きな カワハギまで 釣っちゃって・・・

\(*`∧´)/

ブログネタに 

なんでも いいから 

釣れてちょうだいっ!と さえ 

神頼みしたい心境です。(笑)

おなさけで(笑) 私にも カワハギが1匹 釣れ・・・

20121104tyouka_2

二人で こんだけの釣果・・・と 言いたいところですが

あっ、私は、キス1匹?(だったと思う)← 覚えていないほど 釣れてない(笑) 

と、カワハギ1匹だった

他は ぜーんぶ だ・ん・なの釣果 です。

旦那 自分の晩酌のつまみが かかってるしー。

やっぱ、目的が あると 違いますねー。←そこ?

絶好調 旦那、さらに こんなのを 釣る。

2012110401himezi

のぎたんさんから ヒメジ という魚だと 

教えていただきました。

思わず ご出身は 兵庫県ですか?

聞いてみたいと 思ったのは 私だけ?(笑)

口の下に 黄色いひげが とっても めずらしく

まるで 海の 鯉? 金魚?の イメージですねー。

初めて見たので ちょっと 感動~♪

.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.

それでは 本日の・・・

♪タンタタタタタタタンタンタン♪

なお姫 クッキング~♪

本日の オススメメニューは?

【キスの魚ロッケ・・・

略して キョロッケ~♪】

で ございます。

20121104kyorokke

↑写真は 厚めに 作ってみた キョロッケです。

そのままでも おいしいですが ポン酢、生醤油、焼肉のたれを

用意してみました。

ただ、あんまり厚めより 1㌢未満くらいの厚めが おススメです。

<材料> キス 700g (ストックしていた キスも 使いました)

         (皮のままの身を すり身に します)

       玉ねぎ(小) 1個 +  人参 1/2本(小さいなら 1本でも) 

         (みじん切りして レンジ500W 1分 チンして 冷ましておきます。)

       豆腐(水切しておく) 100g (無くても 可)

       薄力粉(片栗粉) 100g

       塩コショウ  適宜

       パン粉    適宜

<作り方>すり身にした キスに チンした玉ねぎと人参、豆腐、片栗粉を加え

       粘りが 出るくらい よくこねます。←ここ ポイント!です。

       スプーンで パン粉の上に落として 少し丸めたあと        

       薄めに伸ばして フライパンに 少し 大目の油で 揚げ焼きにします。

20121104kyorokkehuraipan

    ↑ 1㌢未満(やや 薄めの厚み)のキョッロケ

       ただ今 焼き焼き中。

       きつね色に焼き目が ついたら 裏返して 更に きつね色に焼きます。

       ペーパーなどで 油切して お野菜 添えて お召し上がりください。

      塩分、油が 心配な 旦那は レモン汁だけ つけて食べてました。

   お子様にも きっと 喜ばれると 思います。

   ぜひぜひ、お試しくださいねー♪    

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

釣行日  11月4日(日)  9~13時

場所    熊本県天草市  本渡・鬼池

タックル  キャスティズムT23-385  スーパーエアロFV

       PE1.5号  PE力糸(2+5号)  自作発泡20号

       クッションゴム  キツネ1号、投専用キス6号  2~4本針

エサ    キスゴ虫

釣果    キス2匹  カワハギ、チャリコ、エソ他多数

|

« 落ちキスの季節?・・・♪ | トップページ | 無難な(外れのない)釣り・・・♪ »

1_by なお姫」カテゴリの記事

コメント

はじめまして、地元が天草ということもあり、時々ブログを拝見させて頂いてます。

先週地元に1週間ほど帰っていて、短い時間ながら釣りが出来ました。
下島の話がでたので情報だけ・・・。
(鬼池港は私もいつか行こうと思ってました。フェリーの航路下がものすごく気になります。)


瀬戸橋のふもとの某釣具店でキスの情報を聞いたのですが、釣れてないとの事でした。
そんな筈はないと思い、近くの砂置き場に行ったのですが、7色~子供のちょい投げまでどこでもほぼ入れ食い
でしたよ。残念ながら私が狙いたい場所は網が入っていて狙うことが出来ませんでしたが、
4歳の子供も釣りにはまった様で満足しています。

あと、富○港にも行ってみましたが、そこはキスの反応は無かったです。
外道は色んな魚種が釣れましたが。。。

年末も帰る予定なので、越冬キスを狙って投げてきたいと思います。

投稿: ピンスカ | 2012年11月14日 (水) 22時33分

ピンスカさん、こんばんは~♪
コメント(情報)ありがとうございます。
砂利置き場ですよね? 入れ食いですか、いいですねー。
ただ、以前行った時は 型が 小さかったか 遠投かで 私には 難しかったんですが 機会があったら 行ってみたいと思います。
楽しみだなー。

投稿: なお姫 | 2012年11月20日 (火) 23時12分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 落ちキスの季節?・・・♪ | トップページ | 無難な(外れのない)釣り・・・♪ »