« なんさま キスば 釣ろごたる (とにかく キスが 釣りたい)・・・♪ | トップページ | 落ちキスの季節?・・・♪ »

2012年10月26日 (金)

釣れるか?! 大物  2012 in鹿児島・・・♪

全国拙者ブログを ご覧いただいてる皆様

いつも ありがとうございます。

九州エリアブロガーⅡ なお姫です。

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

昨年も 臨んだ 大物狙い。

(;´▽`A``

まいど毎度、期待が大きすぎると わかってて

今回は旦那が 10/20,21日しか 

鹿児島へ(大物狙い)は 行けないというので

早速、調整します。

あっ・・ 鹿児島滞在のBOZUさんに、ご一緒できますか?と。←ここ、ポイント。

快諾してもらった後は、旦那ですねー。

このところ 夜仕事の 朝帰りですので

ちょっと 休んでもらって←ちょっとしか 寝れない旦那

午前11時に 熊本を出発しました。

高速 飛ばして、順調に 鹿児島県に入り 

もうすぐ高速を 降りろうかとした頃

旦那が 「西郷さんの銅像が 見えるよ。」と

教えてくれたのは 良かったんだけど・・・。

Photo 

鹿児島空港にある 西郷さんの銅像だそうで

高速には 用がないとばかり

後ろ向きでっす。(笑)←あっそ。

さてさて、昨年、行ったところは 台風の進路次第では 

風が ヤバそうなので 今回は 

BOZUさんから 提案された 錦江湾の一角です。

よか、よか、どこでん よかよ~♪

(いいですよ、いいですよ、どこでも いいですよ~♪)

錦江湾で 堤防で 大物が 狙えるとあって

も~興味深々

はて?

錦江湾で、堤防で ・・・

瀬渡しで そこに行くってか?

なお姫 人生初の 瀬渡しなので

イメージがわきませんっ!

完全に お上りさん状態 (*´v゚*)ゞ で 

ただ 私は ついて行くだけ。

船に 乗り込む時、少しは 荷物を持とうと思ってたのに

他に 若いお兄ちゃん達 4人組も 乗り合わせで

まー、そのお兄ちゃん達の 手際?(荷物のまとめ方とか)の良いことっ!

あれよ、あれよで 乗組員?全員で←私を除いた・・

荷物を積み込み いざ! しゅっぱーつ!

船に乗り込んで ふと気が付けば 

しっかり 握っていたのは ・・・

自分のエサでしたっ!

つまり 食べ物ですねー(笑)

船で 5分くらい走ったでしょうか。

堤防の、ちょっと 折れたところで 降ろしてもらって 

早速 竿を出します。

 121020_164343_3

少しづつ 日も暮れて・・・

121020_156687_2

アタリが なかなか ないまま 時間が過ぎていきました。

日もとっぷり 暮れて 堤防の外側に 投げ込んだ途端!

げっ・・・。

まさかの 根がかりです。

旦那に 根掛かりしたのを 回収してもらおうと頼んだら・・・

121020_165870

ガラカブが ついてて 根掛かりというより 

根にもぐったってことですかー。

よっし! とりあえずは ボーズじゃないですね

その前に、旦那は・・・

121020_168580

小さ目では ありましたが 以前 k・ハンターさんから 

おいしいよと聞いていた ことひきが 釣れて。

思わず Vサイン(笑)

時折、ドラグが ジジーッと鳴ると 飛び起きて←それまで うとうとしてる(笑)

竿が 再び 動き出すのを待つも・・・

エサ 食い逃げ 多発

BOZUさんには ・・・

121020_16587

ちょっと 暗くて見づらいですが 1m級のウツボが きましたっ!

わぁ! でっかーい!

食べれないことは 無さそうですが ←食べることしか 考えてない(笑)

ちょっと 勇気が要ります。←ちょっと そっとの勇気じゃ 食えまっせん。

ということで 海にお帰りいただきました。

朝方 だいぶ 冷えてきて ホッカイロ ぺタっと貼らなきゃ

寒~~~い

翌朝、朝日が 昇り始めました。

121021_13254

朝方は 堤防に上がって 足元を探ってみました。

おっ?

ぐぃっと アタリが ありましたよ。

何だろう・・・。

121020_14687

ん?

フグ?

でも、いつものクサフグじゃないなー。

ひょっとして・・・

わっ!

キタマクラ?

∑(=゚ω゚=;)

でした。

瀬渡しの船が 朝8時半に 迎えに来るというので

後 数時間しか 釣れないなぁと思いながら

キタマクラにも めげず 足元を探っていたら・・・

キタ~~~~~ッ

121020_14658

この時期 何匹釣れても うれしいカワハギでっす。

ちょっとポイントを 替えて 結局 3匹 GET。

最後の最後で カワハギが釣れて 良かった~♪

BOZUさんに 釣れた キビレまで いただいて 良かった~♪

今回の釣果は・・

121020_15546

初めての瀬渡しで ワクワクでした。

大物は 来なかったけど・・

また 鹿児島へ 行きたいなぁ。

20121021

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

場所     鹿児島県  谷山一文字

タックル   プライムサーフT30-405  アクティブキャスト1050

        PE3号  ナイロン力糸  HIT天秤25号

        市販仕掛け 流線12号3本針、かわはぎ仕掛け他

エサ     本虫、青虫、きびなご、あじ

釣果     ガラカブ 1匹  カワハギ 3匹  小物外道多数

|

« なんさま キスば 釣ろごたる (とにかく キスが 釣りたい)・・・♪ | トップページ | 落ちキスの季節?・・・♪ »

1_by なお姫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« なんさま キスば 釣ろごたる (とにかく キスが 釣りたい)・・・♪ | トップページ | 落ちキスの季節?・・・♪ »