またまた ぜっ不調の釣り・・・♪
全国 拙者ブログを ご覧いただいてる皆様
いつも ありがとうございます。
九州エリアブロガーⅡ なお姫です。
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
今回は、久々の 3連休(9/15,16,17)を
楽しみにしてた私ですが
まさかの 台風16号 接近のニュース。
我が熊本、それも 毎週のごとく 通ってる?天草で
高潮の影響で 床下浸水の被害が出た模様です。
被害に 遭われた地域の皆様へ
心より お見舞い申し上げます。
m(_ _)m
さて、台風も 近づいてるとあっちゃ
土曜日は まだ 天気もよさそーだし、
釣りに 行ってみる?と、
旦那と 出かけました。←行くんかいっ!
下げ潮で 潮も 大きいというので
下げ潮でも 良型が 狙える・・・
お気に入りの 砂利浜です。
ここに 来る前に いつもの K港にて 竿を出し・・・
なかなかの 釣果で、ご満悦~♪
(砂利浜の10匹も 入ってます)
ほ~ぉ! 良型キスに マゴチまで 釣れて
調子いいねーと 思った そこのあなた!
実は こっち↑は 旦那で・・・。
私にゃ、K港で ネズッポ、と フグしか 釣れず・・・。
この時点で ボーズ(0匹)。
気分 ダダ下がりの私。
旦那は K港で コンスタントに釣れていたので
距離を 聞くと 4色とのこと。
4色かぁ・・・ちと、無理っぽいなー。
ってか 無理ですな。(笑)
ふと、またまた 良型を 釣った旦那の仕掛けを見たら
私には 作るのが大変だから
大会専用で 使ってくれと
言われてた あの(以前の大会で 大活躍した・・・
なお姫色)仕掛け(ビーズバージョン)じゃないですかっ!
なにぃ?
このまえのブロック大会 下見用で 作ってたヤツだと?
下見用だろーが、普段から 使いたくても
作ってもらうのが 申し訳なくて
遠慮してたのに・・・←遠慮が 似合わない(笑)
自分だけ 使ってるなんて・・・
許せ~~~んっ
(自分(旦那)で作ってるんだから 使うのも (旦那の)自由です。)(笑)
わかってるけどさー。
君には 釣れてない
なお姫にも 釣らせてあげようと
いう気は ないのかっ!
あわてて 使っていいよ、と
仕掛け巻きごと、差し出す旦那。
要らないっ!と もちろん 優しく? 断り
さっさと 納竿。
自分にも 旦那にも 情けなくて
鬼の目にも 涙で ありました。
結局、お気に入りの砂利浜に 移動して
やっと こちらの↑ 3匹 GETしたわけです。
匹数は 3匹でしたが アタリは けっこうあって
フグとも 格闘して(笑)・・・と 楽しめました。
まだまだ 精神、釣り 共々 修行が 足りないな^^。
週1の釣りじゃ 足りないかも~♪(笑) ←反省も 足りない(笑)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
釣行日 9月8日(土) AM9:00~PM1:30
場所 熊本県 天草のK港他
タックル サーフランダーDX スーパーエアロFV PE1号
ナイロン力糸 自作発泡20号 クッションゴム
早がけ6号、投専用キス6号 2~3本針
エサ キスゴ虫
釣果 キス3匹
| 固定リンク
「1_by なお姫」カテゴリの記事
- あっという間の令和5年の1月・・・♪(2023.02.01)
- 師走に入って・・・♪(2022.12.22)
- またまた ご無沙汰しております・・・♪(2022.10.31)
- 8月最後の釣り・・・♪(2022.08.31)
コメント
なお姫さんこんばんは
まさかまたまたぜっ不調の釣り…にと思っていたら、どこからともなく我が師匠が現れて「釣れる所に移動しよう」とお誘い頂き、即座に移動
そこのポイントではまさかの入れ食いに
良型が釣れたので夕食は久しぶりにキスの刺身を堪能しました
あのままだったら悲惨な釣果になりかねませんでした
横山杯でズタズタにされたガラスの様な釣り馬鹿の心を癒すために弓ヶ浜に…。が全く駄目
投稿: 釣り馬鹿 | 2012年9月24日 (月) 23時16分
釣り馬鹿さん、こんばんは!
わかります! ガラスの様な心(笑)
でも、お師匠様に、癒されたみたいで、よかったですねー。
私も(旦那も)いつも 師匠に 癒されてます。
お互い 良い師匠に 恵まれてて 良かった~♪
投稿: なお姫 | 2012年9月27日 (木) 19時34分