ぜっ不調?の釣り・・・♪
全国拙者ブログを ご覧いただいてる皆様
いつも ありがとうございます。
九州エリアブロガーⅡ なお姫です。
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
さてさて・・・
旦那の ブロック大会も 撃沈で 終了し・・・
涙を 拭く間もなく ← それほど 気合・・・入ってないか(笑)
今回 土曜日(9/8)は
いつもの・・・ 熊本は 天草へ 。
土曜の夜 旦那が仕事なのに
時間があれば 釣りに行く 私ら。←旦那 大丈夫か?
さーて、今日は どこに行こう・・・。
釣り場に 着く時間の潮(干満)が 一番気になる ところ。
逆に言えば 着くころ 干潮から満潮(上げ潮)が いいなー。
熊本は 干満差が 大きいことは 有名?ですね。
で、今回 向かったのは 6月に 数釣り練習にと
姫戸近くの 小さな浜です。
砂利浜ですが、何か?(笑)
前回は 連で 良い感じに 釣れましたが・・・
今回は アタリも なかなか 無く
やっと 2匹 釣れただけ・・・。
(ρ_;)
旦那には 何とか キスが 釣れてますが
その後、私 釣れませんっ!←旦那の 呪い?(笑)
なので 見切りつけて ←旦那 釣れてても 場所移動(笑)
以前 よく 通った A港へ。
堤防ですが、何か?(笑)
おっ?
いきなりの アタリ!
あらあら・・・煮付けに ぴったりの シイバ(ハナタレエバ)
3匹 続けて 釣れて お煮付け、決定~♪
ん?
今度は なんか ゴミでも 引っかけたかなー。
と、回収すると・・・
おおーっ!
小ちゃい イイダコです。
でも キスが 釣れませんねー。
おかしいなー・・・。←やっぱり旦那の呪いか?(笑)
キスは いるんかい?って 言いたくなりますっ!
結局・・・その後も キスが釣れず・・・
シイバとイイダコと キス2匹
以外は 旦那 釣果←ってか ほとんどのキス 旦那じゃないか (*≧m≦*)
いやいや、こんな不本意の 釣果←世間体を 気にする私(笑)
全国 拙者ブログを ご覧いただいてる 皆様に 見せられません(笑)
という訳で・・・
翌 日曜日(9/9)。
キス釣り リベンジしよう大作戦~♪
と、またまた 夜間明けで 眠たい旦那 そのままに(笑)
朝は すき家の 卵かけごはん(大盛り)
しっかり食べてもらい ←安上がり~♪
目指すは 芦北方面。
天草が ダメなら 芦北が あるさっ! ←今、思えばそうそう、うまく いくわけない。(笑)
今回 訪れたのは・・・
水深のある、県南でも大きな 漁港。
以前、訪れたとき 何やら 大きなアタリがあって
期待度 100%~♪
が・・・・
アタリは 2度 ありましたが 乗らず・・・。
旦那は 根掛かりで 2度も ちから糸から プッツン。
気持ちも プッツンして・・・
旦那「二度と ここには 来ないっ!」
あっそ。
気持ちは わかるけどねー。
と 場所移動。
なかなかの 風情がある うたせ船をイメージしたという
芦北大橋を 渡って・・・
鶴が浜海水浴場、人工のビーチです。
釣り人も 思ったより 多く
間に 入らせてもらいました。
おとなりの方に 釣れますか?聞くと
ボチボチ・・・とのこと。
型は いいですか?に
15㌢くらい・・・と。
なにぃ?
15㌢ですと?
旦那 ここで 追加のキス。
でも 私 釣れません。
(ρ_;)
15㌢のキスと バカにしたせいだな(笑)
それにしても 良型キスは いるんかいっ!
とまたまた 最後の場所移動。
よーし! 今度こそっ!
と 気合十分で 向かったのは
旦那 お気に入りの 松ヶ崎海水浴場です。
両端の 堤防には 釣り人が いますが
浜で 釣る人も無く
貸し切り~♪ ←釣れなさそうな予感。(笑)
案の定(笑) 釣れたキスは・・・
マイクロ ピンッ!
というわけで
旦那共々 釣れたのは・・・
この貧釣果 全国拙者ブログを ご覧いただいてる皆様に
お見せできません!←見えてるよ。(笑)
しかも、ですよっ! ←ちょっと コーフン(笑)
なんと 言うことでしょう~♪ ←ビフォ→アフター風に(笑)
このうち、2匹が 私の釣果 だなんて
恥ずかしくて 言えませんっ!
(@Д@;
釣れないは 、眠くなるはで 本日 納竿いたしました。
そして・・・
行きも 帰りも 運転の旦那。←優しい旦那で すみません。
特に 帰りは ブラックブラックのガム 3個 噛んでもらい
その後 お茶を 飲むと・・・
スースーする~♪ ←眠らないようにする前に 運転 代わらんかいっ!
眠気にタフで 優しい 旦那で よかった~♪
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
それでは 本日の・・・
♪タンタタタタタタタンタンタン♪
なお姫 クッキング~♪
本日の オススメメニューは?
【キスのみりん干し~♪】
で ございます。
キスは 背開きして みりんだれに 漬け込みます。
材料 (みりんだれ) 醤油・・・大さじ6
砂糖 ・・大さじ2
みりん・・大さじ3
水・・・・・大さじ1
(ご家庭の お好みの味で どうぞ~♪)
今回 テキトーな アミがなくて
100均の角ザルに 乗せてますが 何か?(笑)
で、いつもなら 干し網で 風通しのいいところで 陰干ししますが
先日 山口の虹が浜で 応援兼ねた 観戦しているとき
A組長の奥様から ちょろっと 教えていただいたのは・・・
なんと!
キスをアミに 広げて
冷蔵庫で一夜干し
するというもので ございます。
目からウロコの ナイスレシピですよね
それにしても・・・
冷蔵庫に 入れて 一夜干しって
虫も 猫も 来なくて GOOD
ですよねー。←そこ?
あっ! 奥様から 教えて いただいた一夜干しは
キスを 塩をまぶして もみ込んだものを
一晩置くと いうものでしたが
なお姫アレンジで みりん干しに してみました。
(=゚ω゚)ノ o(_ _)oペコッ
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
釣行日 9月8日(土) 9~13時
9月9日(日) 9~13時
場所 熊本県上天草市、津奈木町、田浦町
タックル サーフランダーDX スーパーエアロFV PE1号
自作発泡20号 クッションゴム
早がけ6号、投専用キス6号、瞬速キス5号 3~5本針
エサ キスゴ虫
釣果 8日 キス2匹 (リリース多数) イイダコ、シイバ3匹
9日 キス2匹 (リリース多数)
| 固定リンク
「1_by なお姫」カテゴリの記事
- あっという間の令和5年の1月・・・♪(2023.02.01)
- 師走に入って・・・♪(2022.12.22)
- またまた ご無沙汰しております・・・♪(2022.10.31)
- 8月最後の釣り・・・♪(2022.08.31)
コメント
なお姫さんこんばんは
不甲斐ない
帰り道の気の重い事、重い事
今週末は気晴らしに弓ヶ浜に参上しようかと思います。果たして弓ヶ浜のキスは遊んでくれるでしょうか?
16日は尾浜海岸で横山杯でしたが、自身大会初の外道のみ本命無しに終わりました。まさしく絶不調
投稿: 釣り馬鹿 | 2012年9月18日 (火) 19時53分
釣り馬鹿さん、こんばんは!
横山さん主催の大会に 参加されたんですね。
結果、本命無しとのこと、気の重いこととあって・・・
よ~~~~~く わかります。私も 今 なかなか 気の重さから 脱出 出来なくて(笑)
悪いことばっかりじゃないでしょうから、そのうち 良いこともあるさと 気を取り直していきましょ。
投稿: なお姫 | 2012年9月19日 (水) 20時39分