暑くったって・・・♪
全国 拙者ブログを ご覧いただいてる皆様
いつも ありがとうございます。
九州エリアブロガーⅡ なお姫です。
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
前回 記事の・・・
アクシデント波乱万丈の 週末・・・♪にも めげず
( ´艸`)プププ
今回も 釣りに 行ってきました。
それにしても 毎日 暑いですねー。
(。>0<。)
今回は マテ貝掘りに最適な 潮なので
またまた 本渡へ 向かいました。
がっ!
干潮までは キスを 釣りたいですよねー。
でも、前回の 瀬戸には キスが 残ってるんでしょうか。
(のぎたんさんが 朝5時過ぎから
キス2kg釣ったと 聞いちゃ・・・
心配でしょ?(笑)
旦那 運転で、瀬戸に向かうも、
私の一声で Uタ~~~~ン!←鶴の一声とも言う。
で、 向かった先は・・・
どの方向に投げても アタリが あった
通称ボーリング場前の 漁港です。
やーっぱ、ここって おもしろいっ! ←お気に入りの釣り場
ガンガン、ゴツゴツの アタリが たまりませ~ん。
そのうち ギュイーンと
竿を持って行かれるような引きが・・・
ん?
ん?
これって・・・
ひょっとして・・・
あいつか?
おおーっ!
やっぱり マゴチ君 だったのね。
30㌢超え(たぶん 35、6㌢)の マゴチでした。
干潮まで 時間があったので
本渡の別宅で、休憩させてもらい・・・←あっ、のぎたんさんち?でしたね。
前回 塩があるだけ採った マテ貝を
今回は 塩が足りなかったと 後悔しないよう
2kg持参し (*^m^) 黙々と マテ貝掘り。
気が付けば・・・
周りで マテ貝掘りしてた人たちが いませんっ!
もう少しで 上げ潮に 巻き込まれるとこでした~(@Д@;
マテ貝は・・・バケツ半分ほど採れ ←なぜか ハマグリ 一個紛れてます。
キスは ・・・
数、型、アタリと 三拍子 楽しめました。
暑くったって これだけ 釣れりゃ
夏バテも ぶっ飛びま~す
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
釣行日 8月4日(土) 10:30~13:00、15:30~17:00
場所 熊本県天草市本渡
タックル キャスティズム25-385 スーパーエアロFV(旧)
PE1号 ナイロン力糸 クッションゴムφ1.5mm
自作発泡20号 早がけ6号 2~4本針
エサ キスゴ虫
釣果 マゴチx1匹、キスx??匹
| 固定リンク
「1_by なお姫」カテゴリの記事
- あっという間の令和5年の1月・・・♪(2023.02.01)
- 師走に入って・・・♪(2022.12.22)
- またまた ご無沙汰しております・・・♪(2022.10.31)
- 8月最後の釣り・・・♪(2022.08.31)
コメント
お疲れ様でした
今回の新しい竿の使い心地はいかがでしたか?
人に使われてこそ道具は生きてきます
ボロボロになるまで使って下さいね
投稿: 赤竿☆のぎたん | 2012年8月 9日 (木) 22時00分
のぎたんさん、いつも ありがとうございます!
今回の竿 なかなかの優れもの・・いや!一番のお気に入りになっちゃいそうです。
大事に 使わせていただきます。
ありがとうございました。
m(_ _)m
投稿: なお姫 | 2012年8月16日 (木) 23時15分