« 梅雨明けは まだ?・・・♪ | トップページ | 波乱万丈の週末・・・♪ »

2012年7月29日 (日)

充実した一日・・・♪

全国拙者ブログを ご覧いただいてる 皆様

いつも ありがとうございます。

九州エリアブロガーⅡ なお姫です。

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

前記事で 梅雨明けは まだかと 催促したとたん、

あっという間に 梅雨明けしちゃいましたね(笑)

しかもですよ、明けたは いいは、

なんですか、この猛暑っ!

\(*`∧´)/

とても アイスだけで しのげる暑さじゃありまっせん。

半端ない 暑さですので くれぐれも 熱中症など

皆様 気を付けられて ご自愛くださいませ。

さて、このところ、旦那が 夜間作業で・・・

釣りに行けるのは 日曜 朝帰りの旦那を 乗せて

私の運転で・・・が 多いんですが。

旦那「今週は 土曜日(7/21) 朝で 終わりだよ。」

ほっ!・・・ほんとぉ~

わーい

土曜日 朝から 釣りに 行けます。

折りしも、満潮が10時前で・・・

干満差が 約370㌢から あるとなると

干潮でも 釣れるところが ベストですよね。

朝早く 帰って来た旦那 ちょっとだけ 寝てもらって・・。

今回 行った先は のぎたんさんのご当地 本渡です。

120721_123437_2

(旦那と のぎたんさん 準備中)

いつもなら もっと 潮位が あるんですが

着いたのが お昼くらいでしたので・・・

腹が減っては 戦が出来ぬとばかり

着いた早々 腹ごしらえです。

(≧∇≦)

早速 投げると 旦那には サギが来て

私には・・・クサフグの連。

(ρ_;)

次に キスが来たものの・・・ピン。

(ρ_;)

旦那にゃ 20㌢前後の 良型のキスが 

そういえば のぎたんさん 朝5時過ぎから 

釣ってるって 言ってましたが・・・

総重量2kgのキス 釣ったって 言ってましたよね?

と言うことは キスが 残ってないんじゃ?

私が 釣る分だけでも 

残しておいてもらわないと 困りますねー。

( ´艸`)プププ

お持ち帰るには ちと 小まか~(小さい)ですねー。

しかしっ!

そうこうしてたら 旦那が ゴミかなんか 引っかけた模様。

おーまいごっと!

先日の大雨で かなりの ゴミが 

海に流れてますもんね。

あれっ

120721_134126

ゴミじゃないです、タコですよ、タコ

のぎたんさんも ・・・

ここで タコが 釣れるなんて 初めて 見たと、灌漑深げです。

で、ここで 釣れたタコと キス。

120721_155825_2

いよいよ、潮が引き始め・・・

今回は キスが メインじゃありまっせん。

以前 ここで 遭遇した マテ貝掘りが 今回 できそうですっ。

以前 マテ貝掘りを 体験させてもらいましたから・・・

今回は 塩も スコップも 用意してきましたっ!

キスが ダメなら ←キスには 期待してない(笑)

マテ貝が あるさ!とばかり

潮も引いて 洲が出来たところへ 移動して

黙々と 掘ります。

収穫が 目的なので・・・

真剣勝負ですっ!←生活密着型(笑)

あら? 

旦那は 初めて(のマテ貝掘り?)だったのね。

けっこう、細かい旦那だと 普段 思ってたけど

スコップで 掘ったところに入れる 塩も みみっちぃ(笑)

穴 見つけりゃ (穴が)小さくたって 塩入れて 

採れるマテ貝も ・・・

トーゼン ちいさいっ!

穴に 入れりゃいいって もんじゃねーよ。

\(*`∧´)/

そういう私も 初めてのマテ貝掘りですが

ここは 主婦 

タダで おいしいと くりゃ・・・

大きいの いっぱい 

狙うに 

決まってるでしょーが(笑)

そばで 見ていたのぎたんさんが

「俺・・・キス釣ってる なお姫さんが 好き~」

と 言われるほど 黙々・・・と マテ貝掘り。←構って もらえない のぎたんさん(笑)

ここは うだ話や 

旦那が 小さいの掘ろうが

構ってられませんっ!

マテ貝 掘り 一直線ですっ!

いやぁ、こんなに おもしろくて いっぱい 採れるなら・・・

もっと 塩もってくりゃ 良かったなー。

120721_155847

持ってきた 塩が 無くなったので 

泣く泣く 終了。← これだけ 採れりゃ よかろーもん。(笑)

ここで のぎたんさんとも お別れです。

近いので 愛車フェラーリ(笑)で 颯爽と・・・。

120721_183726

さて、のぎたんさんと お別れして 帰路を目指す 私らですが、

そう言えば のぎたんさんから 余った餌 もらっちゃったねー。

次の日、日曜日だから ちょっと 遅くなっても・・・いいよね?

と、向かった先は・・・

120721_183733

夕日も 沈みかけた・・・漁港です。

ここで、私は キス20オーバー前後を12匹。

結局 二人で これだけの釣果 ↓

120721_184829

これに マテ貝が ありますからね。

やっぱ 釣りは やめられません。

いやぁ、マテ貝はあるし! タコはでっかいし! キスも 良型だし

ひっさしぶりの か・い・か・ん 

楽しい一日でした~♪

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

釣行日  7月21日(土)  12~18時

場所    熊本県天草市

タックル   キャスティズムT23-385  スーパーエアロFV

        PE1号  ナイロン力糸  自作発泡20号、Lキャッチ20号

        クッションゴム  早がけ6号、キツネ1号、スーパーキス5号  2~3本針

エサ    キスゴ虫

釣果

|

« 梅雨明けは まだ?・・・♪ | トップページ | 波乱万丈の週末・・・♪ »

1_by なお姫」カテゴリの記事

コメント

お疲れ様ですう
今年はマテガイの当り年とのことで、大潮の干潮時が待ち遠しくてたまりません
今週末もキス釣りとマテ掘りで楽しみましょ

投稿: 赤竿☆のぎたん | 2012年7月31日 (火) 17時59分

のぎたんさん、いつも お世話になります。
キス釣りと マテ貝掘り 両方楽しめる本渡 サイコーですね(笑)

投稿: なお姫 | 2012年8月 9日 (木) 21時24分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 梅雨明けは まだ?・・・♪ | トップページ | 波乱万丈の週末・・・♪ »