JC下見で 福岡へ・・・♪
全国拙者ブログを ご覧いただいてる 皆様
いつも ありがとうございます。
九州エリアブロガーⅡ なお姫です。
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
んんんんん
んんんんん
んんんんんん
l│┌─┬─
(∵)│/│/
/\└─┴─
~~
└──
梅雨とはいえ 飽きもせず
よく 降りますねー。
さて 前記事で お知らせしていた・・・
JC(7/7開催)の下見ということで、
K・ハンターさん運転で ←師匠に 運転させていいのか?
新松原海岸in福岡へ 行ってきました。
簡易の雨合羽も 積み込み、←多少の雨でも 釣る気 満々( ´艸`)
福岡 目指して しゅっぱーつ。
久留米 過ぎても 雨・・・。
広川あたりでは 曇ってるけど・・・今にも 降りだしそう。
(。>0<。)
無事に 10時過ぎに 新松原海岸に 到着。
んー、曇り & 風
が強いです。
(ρ_;)
予報では 曇り時々雨
でしたっけ?
そうでしょう、そうでしょう、梅雨ですもんねー。
。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
気持ちは・・・
雨ニモマケズ
風ニモマケズ ですっ!
とりあえず 手前から 竿を出してみましょ。
おおーっ!最初から 連で キスがきます。
型は やや 小ぶりです。
それにしても 風が強いっ!
ちょっと 先に移動して 投げると またまた 連で きます。
それにしても 風が強いっ!
旦那が プライベート用にと 作ってくれた
最近 お気に入りの早がけの針 + 赤いビーズ + ピンクのハリス
(キススペシャル)他 いろいろの MiX仕様。
名付けて ・・・
なお姫スペシャル色仕掛け
( ´艸`)
の せいか 今回 なかなか いい感じに
釣れました。←偶然だよ( ´艸`)
がっ!
それにしても 風が強いっ!
砂交じりの風に 耐える 私(笑)
エサを付けるのに しゃがめば 砂まみれになり・・・
投げて さびく間も 砂に 叩かれ・・・
今回の釣りは
人生そのものですっ!←悟りの境地( ´艸`)
ふと 空を見上げれば・・・
はぁ?
♪人生 いろいろ~
天気も いろいろ~♪
ま、まさかの 青空ですよ。
この時期 青空って・・・
私が 晴れ女
と
実証してくれてるんでしょーかっ
と、言いたくなるくらい 見事に 晴れて・・・。
K・ハンターさんも
腕時計の跡が くっきりと
見事に 日焼けされ ←決して 日焼けサロンじゃありません。( ´艸`)
そういう私は うかつにも 日焼け止め 塗ってませんでしたので
美容の敵の日焼け
しそうで ハラハラ・・・←今更?( ´艸`)プププ
釣りどころじゃありまっせん
それでも、私は、せっせと 釣り・・・←今夜の食材調達中♪ ←生活密着型?( ´艸`)
旦那は JCの時に 釣れてくれ とばかり ←気持ちは わかるっ!
針を飲み込んだ キス以外は せっせと リリースし←おいっ!つまみ分 しっかり 釣らんかいっ!
けっこう 風が 強かった割には 仕掛けも絡まず
アタリも 堪能いたしました。
来週 まずは1匹からを 念頭において← 私らしく 控え目?( ´艸`)
7/7のJC大会 エンジョイできたらと 思います。
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
それでは 本日の・・・
♪タンタタタタタタタンタンタン♪
なお姫 クッキング~♪
本日の オススメメニューは?
【キスそ~めん♪】
で ございます。
そうめんは 湯がいて
(吹きこぼれる前に さし水して
もう一度沸騰したら 水洗いして
ざるに水を切ります。)
キス(2匹くらい)は 軽く塩を振り 塩焼きにして ほぐします。→大葉に乗せてます。
薄焼き卵(片栗粉を少し混ぜると破れにくいです)を
作って 金糸たまご(薄焼き卵焼きの千切り)を 作ります。
そうめんに 大葉と金糸卵を 飾った上に
別に 塩焼きしたキスを飾ります。
冷た~い めんつゆ(お好みで)で どうぞ♪
ほぐした塩焼きの代わりに お刺身にしても いいかなぁ。←次回 やってみたい♪
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
釣行日 7月1日(日) 10~15時ぐらい
場所 新松原海岸
タックル サーフランダーDX スーパーエアロFV
PE1号 PE力糸(2+5号)
Lキャッチ23号 クッションゴム
早がけ6号、キツネ1号、スーパーキス5号 5本針
エサ キスゴ虫
釣果 約30匹?
| 固定リンク
「1_by なお姫」カテゴリの記事
- あっという間の令和5年の1月・・・♪(2023.02.01)
- 師走に入って・・・♪(2022.12.22)
- またまた ご無沙汰しております・・・♪(2022.10.31)
- 8月最後の釣り・・・♪(2022.08.31)
コメント
お疲れ様ですう。
日曜日は新松原に行かれたんですね。私は本渡の瀬戸でマテガイ掘りをしてました。
トーナメントがJC杯が終わったら、真剣にマテガイ掘りをしませんか?
投稿: 赤竿☆のぎたん | 2012年7月 3日 (火) 13時17分
真剣に マテ貝掘り 行きたいっ!です。
大会終わったら 行けるかなー。
投稿: なお姫 | 2012年7月 7日 (土) 20時47分