またまた 本命1匹!?・・・♪
いつも ありがとうございます
九州エリアブロガーⅡ なお姫です。
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
1月も 半ば過ぎの22日(日)
本日の夜のおつまみ GETの為(笑)
この寒いのに 釣りに 行って来ました~♪
今回は 天気予報で 余り 天気が良くないと聞いていたので
正直 釣りに行くのが おっくうでした。
前の晩に 「明日 釣りに行くの。。。やめようかなー。」と
独り言を 言って 就寝 ←気が気で無い 旦那。
がっ!
槍が降っても 釣りに行く 勢いの なお姫夫婦。
ちょっと そっとの 天気じゃ めげませんlっ!(笑)
と言うことで 今回は 以前 通った K港へ 行ってみました。
K港の近くには・・・
天草 ありあけタコ街道なる
大きな タコのオブジェが あるんですよ。
(高さ3m、幅4.5m、重さ888㎏だそーです。)
今にも 動きだしそーな リアルな 作り物でしょ?
そんな オブジェが あるのは 知っていましたが・・・
今回 K港で 第一投目から
まさかの 本物~~~~っ
イイダコ?が エサの 本虫に食らいついて?ました。
でも アタリもなく ただ 重かっただけで
釣れたというより 付いてた感じ。
しかし! その 付いてた タコは
一匹に 終わらず・・・
2匹
3匹
・・・
私だけ 結局 6匹も 釣れましたっ
(旦那にゃ 何故 釣れぬ?)
この近くは けっこう タコが多いんでしょうねー。
(@Д@;
そして この天草ありあけのタコには
五多幸が あるそーで・・・。
その1*受験にパス!
まさに“置くとパス”間違いなし! ←受験生のお守り?~♪
その2*健康にいい!
タウリンが豊富なので健康にも頭にも最高! ←頭が良くなるってか?(*^ω^*)ノ彡
その3*恋愛成就!
二人の愛は、くっつくと離れない吸盤のごとし! ←そんなに くっつかなくて いいですから(≧ヘ≦)
その4*子宝に恵まれる!
タコは、いっぱい赤ちゃんを産みます!←子孫繁栄(o^-^o)
その5*商売繁盛!
お客さんに吸い付き離さない! ← お客さんには ちょっと迷惑かも。(@Д@;
とまぁ 若干 私の思惑とは 異なりますが・・・
それでも 多幸っていう言葉は いいですよね。
私には キスが1匹と
タコが 六匹も釣れた K港でしたが
旦那には アタリが あっただけで
NO! フィッシングでした。
でも 次に 移動した 堤防で
旦那に23㌢の キスがきました~♪
がっ!
私は フグのみ。
結局 今回の釣果は・・・
とまぁ・・・何とか おつまみも GET出来て
めでたしめでたし~♪
ぼ^^ず(釣果0)じゃなかったし
本命 1匹って・・・貴重ですね♪
感謝! 感謝♪の 一日でした。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
釣行日 1月22日(日)
場所 熊本県上天草市K港ほか
タックル プライムサーフT30-405 スーパーエアロFV
PE1号 自作発泡18号 クッションゴムφ1.5㎜15㎝
がま投専用6号 2本針
エサ 本虫 キスゴ虫
釣果 キス1匹 他いろいろ
| 固定リンク
「1_by なお姫」カテゴリの記事
- あっという間の令和5年の1月・・・♪(2023.02.01)
- 師走に入って・・・♪(2022.12.22)
- またまた ご無沙汰しております・・・♪(2022.10.31)
- 8月最後の釣り・・・♪(2022.08.31)
コメント
なお姫さんこんばんは
また家の周りに雪の壁
暫く冬眠続行決定!なお姫さんのブログを拝見させて頂いて行ったつもりの妄想で春まで耐えます
蛸良いじゃないですか (*^_^*) 釣り馬鹿はだいぶん雪が融けてきたのでいそいそと準備を始めた途端にまた雪が降って来ちゃいました
投稿: 釣り馬鹿 | 2012年1月26日 (木) 22時00分
釣り馬鹿さん 、いつも コメントありがとうございます♪
雪の壁ですかー、熊本じゃ 想像が つきませんが それも 大変そうですねー。
ってか、釣りに行けないっていうのが 辛いですよね。。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
春が 待ち遠しいですねー
投稿: なお姫 | 2012年1月30日 (月) 21時44分