師走の釣りパートⅢ 釣り納め~・・・♪
全国拙者ブログを ご覧いただいてる皆様
いつも ありがとうございます
九州エリアブロガーⅡ
(BOZUさんのブログ 検索フレーズで 1位になったことのある ← ホントに 何故?(笑))
なお姫です。
さて 今年もいよいよ 残り一週間になりましたねー。
9月に 今の借家に 引っ越して
本当に 今年後半は バタバタしましたが
それでも 釣りは 休まず・・・
つい先日も 風邪なんぞ 引いてしまいましたが
それでも 釣りは 休まず・・・
自分で言うのも なんですが・・・
自分を 褒めてあげたいと思いますっ
ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
で、今回は 3連休でしたが 前日の
12/22(木)は 職場の忘年会でした。
たらふく ビールを飲み
たらふく ごちそうをいただき
気分良く うちに戻ると・・
旦那 「BOZUさんから メール来てるぞ」
ほうほう・・・なんでっしゃろ。
なになに?
『明日は 出撃予定ですかー?』 とな?
早速 旦那が TELしてました。
旦那「仕事なんで (釣りには)行けません・・・」
と言ってる 横で
「私は お休みですよ~ん。」
「私は お休みですよ~ん。」
酔っ払いのため ハイテンション~♪(笑)
と言うことで あっさり 決まった 次の日の釣り。
ガラカブ(アラカブ)狙いで
湯の児in水俣へ 行ってきました。
新水俣駅の近くのコンビニで 合流し・・・
と、この後は BOZUさんの ブログで~。(たぶん)
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
今日は クリスマスですねー。
うちは なぁんにも しません。
(*´v゚*)ゞ
クリスマス = ケーキが 食べれる日 ってくらい。(笑)
((w´ω`w))
先週 仕事先で 職場のDさんから
「なお姫さん、今度の日曜日も 釣りに行くの?
Xmasだけど・・・」と言われ
「あったりまえですっ! 愚問ですよ~♪」
うちは 釣れた魚に Xmasのろうそく 立てるんです!
とは 言わなかったけど
Xmasだろーが 日曜の釣りだけは 譲れません。
そして、先週 旦那に釣れなかったカレイ。
旦那「俺も カレイ 釣りて-」 ←そうでしょう、そうでしょう(笑)
先週 釣った よ・ゆ・う のなお姫
と言うわけで 本日は 今年最後の釣りに なるかと
先週の釣り場へ カレイ狙いで 行ってきました。
旦那 「今日は 竿を3本 出すっ!」 ←ほぅ~、気合 充分だなー!
満潮 2時間前から 二人で 5本 竿をだすも・・・
北風に 竿先が 揺れても 魚
で 揺れることなく・・・
仕掛けに絡まる 海藻に 竿が重くなるも
魚が 釣れているわけではなく・・・
いろいろ 場所を探るも 魚で 竿先が 動くことは ありませんでした。
余りの 釣れなさに 納竿したものの・・・
旦那に タコが 1匹釣れただけ。
今年 最後の釣りが アタリも 楽しめないまま 終わるのかと思うと
泣いても 泣ききれませんっ!
。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
いつも 行く 天草までは 遠く・・・
おととい ガラカブ釣りに 行った 湯の児も 遠く・・・
いつも バカなことばっかり 言ってる 私ら夫婦が黙りこくり
帰途に向かう車中の 重苦しさ・・・
あぁ! このまま うちに帰りたくない、せめて 近くに 釣り場はないかと
無い頭で 思いついたのは・・・
天草の東玄関? 三角駅(みすみえき)のある
東港に 行こうか、と言うことになり・・・
風がありましたが 追い風だったので 気持ちよく 投げれます。
でも、やはり この寒さのせいか アタリが ありません。
着いてすぐ、ちょっと 仮眠を取った 旦那が やがて
いっしょに 釣り始めると なにやら アタリがあって
最初は トラギスでしたが・・・
次に なかなかの引きで アタリを楽しませてくれたのは
28,5㌢の グチ(シログチ)でした。
またまた アタリがあって それも グチ。(25㌢)
さらに 20㌢のグチが 釣れると・・・
旦那「堤防の 竿頭だね。」
(旦那は 鹿児島の大物釣りで たも頭でしたね?(笑))
へっ? 何?それ・・・。
周りが 釣れてなくて 私だけ 釣れてたので そう 言ったみたいですが
そう 言われると ウキ釣りの 両端の方たちは 釣れて無さそう。
結局 最後に 26,5㌢の グチが 釣れ グチばかり 4匹も釣れました。
グチで 最後を 終わるかと 思ったけど ある意味
何事も グチるな(愚痴るな) = 感謝 しなさい
と 言うことかもしれないとも思えて
なんだか うれしくなりました。←なお姫のモットー ポジティブ
旦那には キスの ダブル(1匹は リリース)が 釣れて・・・
旦那 「俺・・・キスが 最後かぁ。
良かったー、ここで キスが釣れて・・・」
うんうん、よかったねー。最初のカレイのとこじゃ
タコしか 釣れなかったもんね。
と言うと
旦那「さっきのとこが、 最後だったら
今年の〆は 海毛虫に なるとこだった」
私の知らないとこで 最後は 海毛虫を 釣ってたようです。(笑)
← 海毛虫じゃ この私でも ポジティブにゃ なれないかも(笑)
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
この一年、こうして ブログを 通じて お声かけていただいたり
旦那 共々 皆様に かわいがっていただき
本当に うれしく また ありがたく 思っております。
今年は 震災もあり 大きな悲しみの中
いろんな方々の大変さを思うと
釣りを楽しめる環境に
改めて 感謝せずには いられません。
まだまだ 寒さは これからですので
皆様 お体をご自愛されて
良い一年を お迎えくださいませ。
来年も(こそ) 佳い一年に なりますように・・・
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
釣行日 12月25日(日) 8:00~10:30、13:00~14:30
場所 先週の場所・熊本県宇城市(三角)
タックル キャスティズムT23-385 他1本
スーパーエアロFV 他1台
PE1号、2号 ナイロン力糸 自作発泡20号、HIT天秤20号
「エロエロ仕掛け」、流線6号2本針
エサ 切れ本虫、中国虫
釣果 グチ4匹
| 固定リンク
「1_by なお姫」カテゴリの記事
- あっという間の令和5年の1月・・・♪(2023.02.01)
- 師走に入って・・・♪(2022.12.22)
- またまた ご無沙汰しております・・・♪(2022.10.31)
- 8月最後の釣り・・・♪(2022.08.31)
コメント