« 2011年3月 | トップページ | 2011年5月 »

2011年4月

2011年4月24日 (日)

一度は 食べてほしいキス料理・・・♪

全国 拙者ブログをご覧の 皆様、こんばんは!

九州エリアブロガーⅡ なお姫です。

今日は 福岡では 拙者杯が 行われてて

なお姫夫婦も 参加 したかったのですが

旦那が 夜間作業のため・・・

もし 仕事が 終わってから 参加だと 

試合が 終わってる・・・かも

ということで 泣く泣く あきらめた 私らです。

で・・・

同じ 九州エリアブロガーの BOZUさんから

『仕事終わって 来られても

じゃんけん大会には 間に合いますよ

うれしい お誘いも あって 

ぜひぜひ 参加したかったんですが

じゃんけん大会=試合が終わってる

行く甲斐 ないっしょ(笑)

仕方がないので 仕事が 終わり次第 

いつもの釣りに 行くところで

竿や クーラーを 準備して 車に 積み込み

目覚ましを 4時半に SETして 休むと・・・

が 夢の中の 私を 揺り起こしましたっ

旦那からの TELだったんですが

な、なんと まさかの AM3時

今、思えば 拙者杯 行けた・・・かも。

それは そうとして・・・

そうなんです!

仕事が終わった 旦那を 迎えに 行って

そのまま 釣りに行くという 段取りだったんですっ!

ただ 打ち合わせと 違うのは

旦那が 仕事してる間に 

近くまで 行っておいて

終わったら 旦那を乗せて・・・のはずが

TELが かかって来た時は なお姫 夢の中

TELを 切った後も なお姫 夢の中

とにかく 眠いっ!

眠いので 思考能力 0(ゼロ)眠くなくても 思考能力ゼロ(笑)

寝る前に ある程度 準備していたにも かかわらず

忘れ物は ないか?とか 飼ってる熱帯魚に 

餌 やって行こうか とか迷って

(夜中 3時の えさやりって ・・・どうなんだろう?)

結局 10分後に うちをでて  

途中で 待ってた旦那を拾って 

いつもの 天草へ GO

    

さてさて 今日も なかなか コンスタントに 

キスを釣り上げる旦那に対して

第一投から 20オーバーのキスに 

かな~り 期待するも 後が 続かず・・・。

結局 旦那がほとんど20㌢オーバーの

キスを12匹(2匹リリース)

私も 20㌢超えとはいえ ・・・3匹の釣果で ございました

ここだけの 話ですが・・・

いつもなら お持ち帰りする 15㌢以上20㌢未満のキス

今日は リリース させていただきました。

だって 来週は 熊本キス釣り大会でして

1匹でも 多く 1匹でも 大きい

キスが 釣りたいじゃないですか 

キスに 向かって・・・

1週間後 大きくなって 釣れておくれ~

1週間後 お友達 連れて やってきておくれ~

そう願いながら リリースしたので ありました。・・・下心みえみえ

20㌢オーバーのキスが15匹とも なりますと、

刺身には 多すぎるし・・・

天ぷらだと 胃が もたれそうだし・・・。

そこで 今回の、 

♪タンタタタタタタタンタンタン♪

なお姫 10分間 クッキング~♪

オススメメニューは?

【キスしゃぶ】

で ございます

昨年 キス料理に 頭打ちしてたとき

(レパートリーが 数少ない

旦那から キスしゃぶって 美味しいらしいとの 情報。

インターネットで おおまかに やり方を見て

後は なお姫 オリジナル←ただの 適当

だって 結局は お鍋の 一種ですもん。

いろんな やりかたが あって いいじゃない?

なお姫 こだわり ①

刺身の器は 水切りが 出来ること。

以前 持ってた網状の お皿が 割れて

似たような ものを 探したんですが 無いので

それじゃ、自分で 作るか・・・と おととし

一日陶芸教室に 参加 して 作ってみました。↓

*(画像が悪くて すみません UPできる 画素に

制限が あり 落とさせて いただいてます)

20110424220832    

受け皿は 海をイメージして ブルーに。

なお姫 こだわり ②

出しの 昆布は 細かく刻んで 水からいれます。

20110424220836

こうすれば 少ない昆布で 味が よく出そう?←根拠なし(笑)

後は 身近な 野菜を入れ・・・(見えませんが 豆腐も入ってます)

20110424220834

今日は 激安スーパーで買った

もやし・・・¥9←1桁のお値段

しいたけ(1パック)・・・¥77

水菜・・・¥38←こんなに安いの 買ったことない(笑)

それから ねぎは 根付きねぎを買って

トロ箱菜園に 植えて大きくなった・・・ 

ただのやつ(笑)

今回 鍋の 材料費より・・・

虫餌代が 高くなりました(笑)

最後のなお姫 こだわり ③

ポン酢はポン酢でも 青しそポン酢・・・

そして +(プラス) すりごまをたっぷりで

いただきます。

20110424220831_2

刺身だと 最後の皮を取りますが

キスしゃぶだと 取らなくていいみたい。

キスの身を レアか ミディアムか 食べ分けれるのもいいし

それに合わせて 歯ごたえも 変わってきますよ。

キス釣りする方の 特権料理だと 言っても 

過言じゃないと思います。

是非 ご賞味 くださいませ。

4月24日 曇りのち雨のち曇り   時間 :6:30AM~12:30PM

タックル   キャスティズム ファインサーフ

餌      キスゴムシ、チロリ

結果     お持ち帰り 3匹

| | コメント (4)

2011年4月17日 (日)

目からウロコ 実践・・・♪

全国 拙者ブログを ご覧いただいている皆様 こんばんは!

九州エリアブロガーのなお姫です

前記事で 旦那が 土曜日 釣りに 行けるのは

ずる休みか・・・

金曜夜間明けしか ありませんと 書いておりましたが

土曜 昼間 仕事だったら

夕方からの 夜釣りという 手段が 

あったのを 忘れておりましたっ

朝早くから行く 釣りは・・・

いささか 眠うございますので

夕方から 行って 夜 釣って

寝る前に ちょろっと・・・ 

体内消毒を兼ねたアルコール。

朝 目が覚めたと 同時に 釣りが出来るなんて

私的には とっても Happy

いそいそと 出発 したものの・・・

余りの 強風に、夜釣りは 断念し、

体内消毒のみ 決行いたしました

今日は 朝から 熊本、天草のいつもの堤防にて 釣行。

旦那 幸先良く 20㌢クラスのキスを 

コンスタントに釣りあげてます。

おおーっ! 

旦那が ここで 外道とはいえ 

うれしい 獲物GETいたしました。

Img_7646

小ちゃいですが おつまみには 最高のタコです

私はというと・・・

たまには 外道狙いでもと←ただの野望。

期待しましたが なかなか いいアタリもなく・・。

お昼からは 記録更新した あの釣り場へ行くも

釣れませんっ

やはり あの時 運を使い果たしたんでしょうか(笑)

でも 今日は 釣りもですが 楽しみにしていたことがありました。

それは・・・

以前 同じ九州ブロガーのBOZUさんの記事

釣った魚は その場で 下処理して持ち帰るというのを 読んで

なお姫としては・・・

目からうろこ!状態(笑)だったわけで・・・。

Img_7647

今回は ミニまな板と 小出刃 持参。

だって 帰ってから ウロコとはらわた 取らなくていいなんて

ちょ~楽チンじゃないですか!

画像では 見づらいかと思いますが

ウロコ取りに ペットボトルのキャップを使うと いうのは

昨年 熊本で開催された キス釣り大会で ご一緒した

秀麿さんから そのとき 教えていただいて・・・。

これが なお姫 目からウロコ第一弾で ございました。

見ての通りの 小石交じりの浜の 小さな海水溜まり場で

このキャップで ウロコ取りをしてると 

小さいカニや ヤドカリ・・・海老も いて 

童心に返った気分

途中 置き竿していたら ベラが 掛かってて

いつもなら リリースするところ・・・

違う 海水溜まりに 泳がせてみたら

なんか 異様な 雰囲気

頭上の空を トンビ?が ぐるぐる 回ってて

見てる間に さっと 口にくわえて

飛び去っていくじゃないですか

ほう・・・凄いなーと 感心してると 

またまた ベラが 釣れ 

再度 トンビが来るかと思って 

カメラ構えてみたものの

私が ちょっと よそを向いてる間に

またまた さっと 口にくわえて持っていきましたっ。

本日のキスは 結局 旦那、11匹(2匹リリース) 

私が 5匹(2匹リリース)・・・計 12匹。

Img_7652

で 前回 なお姫オススメ メニューで

【キスのガーリック焼き】を ご紹介しましたが

♪タンタタタタタタタンタンタン♪

今日は その画像です。↓

Img_7660  

熊本弁で・・・

いっぺん 食べてみてはいよ♪

(一度 食べてみてください。)

4月17日 曇りのち晴れ   時間 :6:30AM~14:30PM

タックル   キャスティズム ファインサーフ

餌      キスゴムシ

結果     お持ち帰り 3匹

| | コメント (2)

2011年4月10日 (日)

行かないはずだったんだけど・・・♪

拙者 ブログを ご覧頂いている皆様、こんばんは♪

九州エリア担当パートのなお姫です。

(パートⅠは やっぱ BOZUさんでしょ( ´艸`)プププ)

旦那の仕事の関係と 私も たまには 

家のことやらなきゃ(笑)

ということで・・・どんだけ やってないの?( ´艸`)プププ

今回(日曜日)は・・・釣りに 行きませんっ!

釣りに行かないとなると やれ 車のかたずけやら・・・

うちの周りの 草むしりやら やることが いっぱいでして・・・。

行かないつもりで 朝から 掃除機かけたり

台所の洗い物したりと 忙しく・・・

天気も いいので カーペットでも洗おうかと

居間に 予備のカーペット 敷き替えるのに 持って行ったら

ヌーッと 立ってる 旦那に・・・

びっくら w(゚o゚)w こいた 私。

そっか、そーか。

夜間明けで せっかく 寝てたのに

掃除機やらで 目が覚めたのね?

しばらく TVを 見るも・・・

こんなに いい天気に どこも 行かないなんて

もったいないっ!\(*`∧´)/

じゃ・・・せっかく 起きたんなら 釣りに行く?と

仕方なく・・・いえ・・・やっぱり 釣りに出かける夫婦(笑)

高速使って 芦北方面へ 

110410_110219

御立岬公園にやってきました。

遠めに 何人か 釣り人がいますね。

釣れるかなぁ。

がっ!

竿を出した後 よくよく 見れば

網が入ってる模様・・・

さっぱり アタリもないので

芦北方面で 毎度 行く 松ヶ崎へ 場所移動。

移動したにも かかわらず、

今日は キスさんたち

お花見だったんでしょうか・・・。

なぁんも 手ごたえが ありませんっ!

素針に 藻がついてくるだけ・・・。

余りの 退屈に 砂浜に 寝転がってたら

お昼寝タ~ィムと 相成りました。

私がお昼寝中 小さいながら 3匹 キスGETの旦那。

キス3匹だけじゃ 晩酌のつまみには 足りないと

帰りに トイレ休憩 兼ねて 道の駅に立ち寄る。

♪タンタタタタタタタンタンタン♪

★なお姫 10分間 クッキング~★

今回のなお姫の オススメメニューは

調達した タラの芽と キスの天ぷら

が 本日のメインということで・・・。

110410_185044

タラの芽の 真ん中に さりげなく キス3匹の天ぷら(笑)

キスより多い タラの芽って・・・( ´艸`)プププ

トマトは 豆腐そうめんに トッピングして サラダ風。

ゴマドレッシングで いただきました。

次回は アタリが 楽しめたらいいなぁ。

4月10日 晴れ   時間 :11時 ~14時

タックル   キャスティズム ファインサーフ

餌      キスゴムシ

結果     撃沈

| | コメント (0)

2011年4月 5日 (火)

強風とちょっぴり雨の釣り・・・♪

全国 拙者ブログを ご覧いただいてる 皆様 こんばんは。

九州ブロガーのなお姫です。

さてさて 今回も キスを狙って いつもの 天草へ・・・。

まだ 出かける前 釣り仲間の たいぞう君から メールが 来ました。

『天草は北北東 8mの風が吹いてます。

天草は釣りにくいかもしれません。』

ほうほう・・・

天草 風が強いんだって!と 旦那に告げ

それでも 7時過ぎにうちを出ました。←アメニモマケズ カゼニモマケズの私ら。

うちを出る時は 無風状態だったのに

途中から けっこう吹く風に ちょっと 不安

久しぶりに K港の小石交じりの砂浜へ。

やっぱり 釣れるのは クサふぐで ありました。(笑)

風の強さも あって さらに 小雨が降ってきたので 場所移動。

堤防の先で 釣ってた 旦那のそばで 釣り始めると

私の射程範囲で 20㌢弱のキス GET!

このまま 独走態勢で 行くかと思いきや・・・

向かい風の 正面に 投げた瞬間!ある意味 無謀

ガシャガシャと 耳障りな音と共に

ガイドが 先端に 寄ってしまったじゃありませんか!

(≧ヘ≦)

結局 竿の 途中から 固着してしまい・・・

予備竿で 釣るも、今度は でっかい ネズッポ(ネズミゴチ)。

その後 今年から 熊本にいらっしゃる 赤竿☆のぎたんさんからTEL。

『たいぞう君と 姫戸で 釣りませんか?』とお誘いいただきましたが

なんせ 強風だけなら まだしも 雨まで 降るんじゃねー

しかし!

天気予報じゃ 雨は降らないって 言ってたのに・・・何故

実は 以前 このメンバーで ご一緒したことが あるんですが

そのときは 土砂降りで ありましたっ!

ということは・・・もう おわかりですね

このメンバーで釣ると 雨じゃないのか? 

赤竿☆のぎたんさん…ひょっとして雨男?

と思うのは私だけ?(笑)

結局 旦那4匹、私1匹でしたが←4匹 + 1匹 = 5匹

帰りに 娘のところに4匹 持たせたので←5匹 - 4匹 =?

そうなんです!

うちに 残ったのは・・・1匹のキス。

そこで!

♪タンタタタタタタタンタンタン♪

★なお姫 3分間 クッキング~★

今回のなお姫の オススメメニューは

【キスのガーリック焼き】

材料 オリーブオイル適当

    にんにく 1片(スライス)

    塩 または 薄口醤油

    お好みで 鷹の爪 

作り方 フライパンにオリーブオイルを 程よく熱し 

     ウロコとはらわたを取り除いたキスを片面 キツネ色に焼きます。

     もう片方を 焼く時に にんにくを入れ キツネ色に焼けたら

     塩または 薄口醤油で 味付けます。

     私的には 薄口醤油の味付けが 好きです♪

     ちょ~簡単 ちょ~おいちぃ

よかったら お試しくださいね。

     PS、写真は 次回 お楽しみに~(*´v゚*)ゞ

といいながら 今日は お刺身で いただきました。

     ( ´艸`)プププ

4月3日(日) 曇り 時々雨

ポイント 熊本県 天草

タックル キャスティズムT23-385 & ホリディ

仕掛け 流線6号

餌    きすごむし 

| | コメント (1)

2011年4月 1日 (金)

拙者ブログデビュー・・・♪

全国拙者ブログをご覧いただいてる 皆様 

おはようございます。

九州エリアブロガーとして 今月4月より 

担当することになりました なお姫です。

よろしくお願いいたしますm(_ _)m

この度の 東北大震災に置きましては

たくさんの犠牲者の方々の報道や原発事故など 

目を覆いたくなるほどの悲惨な状況に

心より お見舞いを申し上げるとともに 

ただただ 一日も早く 復興されることを

お祈りいたします。

被災された方々をはじめ 未だ 大変な状況におられる方々が

希望を失わず 笑顔が取り戻せるよう

私たち一人ひとり 小さな力では ありますが 

出来ることを 少しづつでも 積み重ねて

穏やかな日々に 戻れますよう 祈ってやみません。

 m(_ _)m  m(_ _)m  m(_ _)m  

さて、今回 拙者ブロガーを担当することに なったものの

なかなか 大物、匹数とも 記録更新が 出来ない私でした

前、前週より 釣りに行けてなく・・・

3月某日  夜間 明けの 旦那。

日曜日しか お休みが無い旦那が

土曜日に 釣りに 行けるのは・・・

ずる休みか・・・

夜間明けしか ありません(笑)

行先を 迷ったあげく・・・

やっぱり いつもの熊本の天草へ・・・。

今回 いつもと違うのは 下げ潮で 狙う釣り。

下げ潮まで 時間が あったので 近くの漁港で 竿出すも

釣れたのは クサふぐばかり・・。

先に 私が クサふぐ2匹、

後から 旦那が 追いつき 追い越せのクサふぐ 3匹。

( ´艸`)プププ

言っときますが、クサふぐを 釣りに来たのじゃありません(笑) 

いよいよ 下げに入って 置き竿に セットしたすぐ

アタリが あったものの・・・

旦那「仕掛けは 大き目で いいよ。

下が 石ころがおおいから 早巻きするんだぞ」に

さっさか、さっさ 巻いたら・・・ 

ばらした~っ!

気を取り直して 思いっきり 投げる。

といっても 2色ちょいですが・・・

ヽ(*≧ε≦*)φ

と、すぐさま アタリが!

よっしっ! 

今度は ばらさないからねー

恐る恐る 巻いていったら

うっひゃ~~~っ!

これって・・・キスって 思ったくらい

なお姫 投げ釣り人生←というほど 長くないですが(笑) 

最大のキス

110319_130507_2

拙者オリジナル 尺ギスステッカー(スケール)で 計測。

ほらっ!

110319_130628 

27,3㌢の キスでしたっ!

∑(=゚ω゚=;)

ということは・・・

私、26センチが 自己最高記録でしたので

♪パンパカパーン(≧∇≦)

記録更新と 相成りましたっ!

と 喜んだ その後!

もう1本 出してた竿のリールを巻くと・・・

110319_133215_2

20㌢オーバーの 4連で・・・。

実は 私 いつも 使う仕掛けは 3連が ほとんど。

その3連に 1匹か2匹 掛かれば 良いほう

旦那自作の仕掛けで 

最後の仕掛け(4連)だったのを

いつもの3連にすると 1個余るしー。

ということで、仕方なく 4連で いったわけで・・・

それにしても これって・・・

拙者ブロガーデビューの お祝い

思っていいのでしょうか

それとも 今年の運・・・ 

これで 使い果たした

とは 思いたくないですっ(笑)

これから 女性目線(若くなくてすみません)で

いろんな記事が 書けたらいいなぁと思っています。

皆様 今後とも よろしくお願いいたします。

3月19日  曇り   時間 :13時 ~ 16時

タックル   キャスティズムT23-385 ファインサーフ & ホリディ スーパーエアロ

餌      キスゴムシ

結果     5匹

| | コメント (4)

« 2011年3月 | トップページ | 2011年5月 »