久しぶりにマダイゲット!
昨日夕方からマダイ狙いで釣行してきました!
場所は伊王島を対岸に見る潮が引かないと渡れない灯台瀬♪ここに来るのは2年ぶりくらいでしたが、過去3月に64のマダイとチャリコを数枚あげた場所!今回も釣れる気満々で干潮に合わせて渡ります。
着くと上げ潮が足下をかすめて右沖に流れています。とりあえず3本投げてスタートです。メインは暗くなってからなので確認半分で投げ分けていくと、左側は浅く右側は深い。さらに真正面には3色当たりに瀬が横に走っている感じ。前来たときもでしたが右側に投げすぎると根掛かりです。
日が落ちて気合いを入れて打ち返しを行いますが…たまに餌取りの当たりがある程度。針はキングサーフ18号なんで針掛かりしませんが(笑)上げ潮の本流は灯台を大きく迂回して内側に回り込んでいます。おかげで目の前は引かれ潮で右にゆっくり流れたり速く流れたり、たまに左へ行ったりと安定しません…
そうこうするうちドラグを鳴らす当たりも定番外道のイトフエフキ(;_;)
時間だけが過ぎていき満潮に差し掛かろうかという時、それまで右に速く流れてた潮が緩くなり暫くして…
真ん中に置いていたジーシスが吹っ飛ばんばかりに勢いよく竿尻が浮き、ジッジャーとドラグが鳴りラインが勢いよく出ていきます!
すぐに手に取り合わせを1発入れると懐かしい首を振るような引きが♪ドラグを微妙に調整して寄せてくると目の前でクルクルと回りながら浮いてきたのを地磯にずりあげランディング♪これも2年ぶり?のマダイと呼べるサイズ♪50未満はチャリコです(笑)
その後満潮を過ぎ下げにはいりましたが…潮がほとんど動かない。下げ始めこそ上げ潮が残って流れてましたが。やはり潮が動かないと餌取りの活性も落ちてしまい当たりすらなくなってしまいました。潮が下げたので本日の釣りを終了。
マダイ1枚だけでしたがこの時期に狙って釣れたのは収穫でした!眠いので寝ます(笑)
釣行日:2月22日18時〜23日3時
釣行場所:香焼辰口
タックル
がま投げジーシス33-400
サンダウナー旧コンペ33-405
スカイキャスター30-405
パワーエアロSP
タイドサーフ4000
パワーサーフ4000
道糸:PE3号(よつあみ)
力糸:ナイロンテーパーライン6号〜12号(ゴーセン)
ハリス:ナイロン12号
針:キングサーフ18号
ちもとに夜光玉
L型天秤30号
餌:自掘りイワムシ
釣果:マダイ58cm
| 固定リンク
「2_by T中」カテゴリの記事
- 泳がせ釣行(2011.02.24)
- 久しぶりにマダイゲット!(2011.02.23)
- 緑川遠征〜ハゼクチを求めて〜(2011.01.20)
- アイナメ狙い…不調?(2011.01.09)
- 明けましておめでとうございます!(2011.01.07)
コメント
T中さん、こんばんは。
くぅ~、BOZUのマダイ狙い失敗の記事とは対照的な・・(笑)
やはり経験と知識が違いますね!さすがです。
今年も懲りずにキンコロやりますので、いろいろ教えて下さい。
投稿: BOZU | 2011年2月23日 (水) 05時38分
BOZUさん、おはようございます!
チャリコくらい釣れるだろうと思ってたらマダイでした(笑)
今年もキンコロされるんですね!ぜひ頑張って下さい!
投稿: T中 | 2011年2月23日 (水) 11時56分
T中さん、おはようございます、お目覚めでしょうか(笑)
やはり行けば結果を出しちゃいますね~、流石です。予告通りにターゲット捕獲、おまけに時間までピシャリとは・・・おみそれ致しました。何だか文章も楽しそうで私も盛り上がりました(爆)。ロケット発射良いですよね~たまりません。ご無事で何より、お疲れ様でした!
あの合わせを入れる時が、腕の差をいつも感じますね(悲)、がんばろっと!
投稿: ラパン | 2011年2月23日 (水) 12時41分
ラパンさん、おはようございます!爆睡してました(笑)
この時期、実績、ロケーションからあそこしかないと思ってました(笑)下げが釣れないのも予想通りで帰れるようになるまでの長いこと長いこと(笑)
真面目に一睡もせず竿振ったんでバテました(爆)あのドラグの音は投げ釣り師の特権ですね~
ちなみに文章では合わせがどうの書いてますが、実際はスプールを押さえる程度の合わせで途中まで針はずれないかヒヤヒヤしてました(笑)意外とタイは外れないですね~コロは外れますが(爆)
投稿: T中 | 2011年2月23日 (水) 12時58分