泳がせ
今日は昼から泳がせに出掛けてきました!
チラホラヒラメの話も上がっていたので気合いを入れて行くと、流石土曜日!釣り場は人でいっぱい(笑)
なんとか開いてるとこに入れてもらいアジゴ釣りスタート!
しかしながら昼間は全く釣れません(泣)
夕方暗くなってきてやっと釣れ出したので即泳がせスタート!
1投目、アジが暴れているのが竿先に現れます。。。
そして次の瞬間
穂先が押さえ込まれドラグが鳴り
興奮は最高潮♪
竿を手に取り少し送って…
合わせ一発!
ガツンという手応えを楽しみつつゴリ巻きしてぶり上げ♪
マトウダイでした(苦笑
すぐにもう1本にも当たるもこちらも小さなマトウダイ…
そして暗くなり実釣終了〜
朝から入ってた方々はヒラメを数枚あげていらしたので、次回期待が持てそうです!次は朝一から入ってみます!楽しいシーズンの開幕ですね♪
タックル
サーフリーダー425EX−T
スカイキャスター30ー405
パワーサーフQD
パワーエアロSP
PE3号+ナイロン力糸
仕掛け:L型天秤30号 フロロ6号孫針仕掛け チヌ針8号
餌:アジゴ
釣果:マトウダイ2匹
日時:12月18日14時から18時
場所:樺島
| 固定リンク
「2_by T中」カテゴリの記事
- 泳がせ釣行(2011.02.24)
- 久しぶりにマダイゲット!(2011.02.23)
- 緑川遠征〜ハゼクチを求めて〜(2011.01.20)
- アイナメ狙い…不調?(2011.01.09)
- 明けましておめでとうございます!(2011.01.07)
コメント
T中さん、こんばんは!
もうこの時季なんですね~早いものです、また歳をとってしまいます(笑)昼間の餌釣りが芳しくなく実釣が短かったようですがマトウ様2匹御立派です。泳がせのワクワク感たまりませんね~まだ一度も掛けた事ありません(泣)、マトウ様はいつ頃まで狙えますか?
投稿: ラパン | 2010年12月22日 (水) 22時18分
ラパンさん、こんばんは!
もう冬の好シーズンですよ!実釣自体は元々夕マズメメインだったので、十分釣り時間は確保できたんですが、やはり場所をしっかり確保できなかったのがちょっと悔いが残りました。
マトウは恐らく来年の3月くらいまでは狙えますよ!
投稿: T中 | 2010年12月23日 (木) 00時53分