久しぶりの投げ釣り
久しぶりに投げ釣りに行ってきました!
夜投げも楽しいのですが、今回はキュウセン狙いで西海橋方面へ!
青イソメを30gほど購入し、現地着は11時過ぎ下げ潮が走り手前は反転流が流れていてなかなかいい雰囲気です。
2本竿を出しましたが早速餌取りの当たりがあり活性は高そうです。打ち返しを続けていると潮が速くなり餌取りの当たりも減ってきた時に待望の穂先をガンガンと叩く当たりで本日1匹目!写真2番目
その後当たりはないまま餌が取られると思ったらフグが針掛かりしてきます(>_<)おかげでハリスもざらざらです(苦笑
それでも打ち返してキュウセンを2匹追加、他にチャリコやトラギスも混じり飽きない程度に楽しめます!
餌もわずかになりラスト1投!
これまた激しく穂先を叩く当たりで本日最長の23cmをゲットし納竿としました!
西海橋周辺は12月中頃になるとアイナメが釣れ出します!またその頃に通うことになりそうです!
日時 11月18日 11時15分〜13時
場所 西海橋周辺
タックル
スカイキャスター30ー405
タイドサーフ4000
サーフリーダー425EX-T
パワーエアロSP
PE3号+ナイロン力糸6〜12号
L型てんびん30号
ハリスフロロ6号
針:競技カレイ13号
餌 青イソメ30g
釣果 キュウセン20cm〜23cmまでを4匹
チャリコ1匹、トラギス1匹、ふぐ多数
| 固定リンク
「2_by T中」カテゴリの記事
- 泳がせ釣行(2011.02.24)
- 久しぶりにマダイゲット!(2011.02.23)
- 緑川遠征〜ハゼクチを求めて〜(2011.01.20)
- アイナメ狙い…不調?(2011.01.09)
- 明けましておめでとうございます!(2011.01.07)
コメント
T中さん、こんばんは。
キュウセン狙い、お疲れ様でした。なかなか好きそうなロケーションです!
良さげな反転流で見てるだけで幸せです(爆)。そういえば昨夜、夢に師匠殿が登場してあっしがお叱りを受けておりました(泣)だから釣り切らないんだとか・・・イノシシより怖いでした(笑)。K瀬でササノハベラ30UP捕って喜ぶ私ですから当然ですね・・・でも美味しかったですよ。
投稿: ラパン | 2010年11月19日 (金) 20時00分
ラパンさんこんばんは!
僕そんなに怖かったですか(´・ω・`)(笑)少なくともイノシシよりはましかと(笑)
西海橋はこの反転流があるんで非常に魅力的なんですよね!僕もこの流れがあるんでついつい足が向いてしまいます(爆)早くアイナメシーズンになって欲しいものです♪
ササノハベラの30upはレアですねo(^-^)o僕も釣ったら喜んでますよ(笑)
投稿: T中 | 2010年11月20日 (土) 22時37分