久しぶりの夜釣り
ブログをご覧の皆様ご無沙汰いたしておりました。
最近ほとんど行けておりませんでしたが、久しぶりに夜釣りに行ってきました!
6月11日金曜日8時に出発し現地着9時過ぎ9時半に寺島埋め立ての波止先端から釣りを開始です。
下げが大島大橋に向かって流れいい感じでしたが、ゴミが多く釣りづらく1時間ほどで場所移動となりました。ちなみにこの波止では去年の同時期50クラスのコロを上げていたのですが…
向かったのは寺島と大島との水道に面した場所です。ここでも去年この時期3枚コロをあげてます。去年の釣り日記の方に投稿してます。
実績場はちんぴら指揮者さんに譲り自分は神社裏の地磯に入りました。ここは初めてだったのでとりあえず3本遠投し、底の起伏を探りますが左側は浅く所々シモリがある感じ、3本並べ終わったところドラグを鳴らす当たりがあるも針掛かりしませんでした…
その後は当たりなく時間が過ぎ潮止まりにウミヘビ2匹(;_;)アラカブも1匹…
上げに入ると右に流れ出しましたが、朝マズメを迎える頃には左に流れが変わってました。しかしながら期待の朝マズメも当たりなくボウズ…ただこの場所盛期になればかなり期待できそうです(^-^)/
ちょっと写真を撮り忘れてました…次は忘れないように気をつけます。
釣り場:西海市寺島
21時半~22時半 0時~5時
釣果:アラカブ1匹
餌:イワムシ
タックル:サンダウナー33ー405 タイドサーフQD4000 PE1.5号 ナイロン力糸
スカイキャスター30ー405 パワーサーフQD4000 PE3号 ナイロン力糸
サーフリーダー425BXーT パワーエアロSP ナイロン4号+力糸
ハリス:ナイロン14号
ハリ:キングサーフ18号
夜光玉4号