« アイナメも終盤戦 | トップページ | 今回は大瀬戸方面… »

2010年5月 6日 (木)

もうすぐトーナメントシーズン

ブログをご覧の皆様、GWはいかがだったでしょうか?

今年はべた凪で長崎は投げ釣りにはうってつけでしたが、潮が小さく夜釣りは無理(餌が掘れないため)。時化ないのでヒラ釣りにもいけず、さらに愛車の原チャが動かなくなるなど最悪でした・・・

ただオーバーホールに出していたトーナメントサーフ35が戻ってきたので、2日、5日とちんぴら指揮者さんと島原半島にキス釣りに行ってきました!

2日  朝8時に本日の目的地土瀬戸の浜に到着、早速浜に下りてすぐの所で竿だししました。
P5020470










第1投は5色ほどに投入!サビキ始めてすぐに当たって本日1匹目は20cm弱でした!
P5020471

続く1投も16cmくらい。その後もポツポツと当たりは出ますが、当たってくるのはのフルキャストして着水点から1.5色の間のみで、手前は河豚がちらほらいるのみでした。






活性が低いのか止めておいたときに当たりが出ることが多かったです。最高は3本針に3連。
P5020472

本日の目的はキスを釣ることもさることながら投げ練をメインにしてたんで、いろいろ試しながら投げますがPE1号で5色ちょいがいっぱいいっぱいでした…

昼前までやりましたが、後半は針先が鈍ってきたのか針はずれが多かったです。


昼前に千々石に移動で、ここでは2時間やってピン1匹にかわいいホウボウのみでした(笑
P5020474











本日の釣果
P5020475 Max23cmでした!














5日  ちんぴらさんが再び行くとのことで便乗させていただきました。7時土瀬戸で開始です。P5050480

今日は2日より浜の中央寄りの小さな流れ込み前に陣取ります。1投、2投と素針です。

飛距離は2日に比べてまずまずのようです。ちんぴらさんは2日に僕がいた場所で1投目から25cmをゲットされており、そそくさと隣に入れさせていただきます。
1投目5色で掛かるも途中で針はずれ。その後も外れることが多く、2日ほど当たりもありません(;´д`)トホホ…

2時間ほどしたくらいで隣の前浜に移動です。(徒歩2,3分)早速1投目5色半くらいのところで当たりがでて20cmくらいのがあがってきます。その後も飽きない程度に釣れてくれますが、日が昇り向かい風になってきたところで徐々に食わなくなったので、思い切ってデルナー30号からトッップガン33号にチェンジ!それでもとんで5色半…飛距離はぜんぜんです(。>0<。)

昼前に再び土瀬戸に戻ります。朝一釣れたところは当たりなく、浜の右側方で本日最長寸26cmをゲット!
P5050481
しかしながらその後は当たりなく13時に終了となりました。ただ今回は珍しく6時間も集中して釣りができました(笑

飛距離に関してはフォームはばらばらでいまいちしっくりときませんが、去年一昨年の一番いいときくらい出てますがもっと練習しなくてはいけません。


本日の釣果
P5050482











今回2回の釣行で拙者のオリジナルフィンガープロテクターを使いましたが、指にしっくりなじんで使いやすかったです。

今週からまた雨&時化のようなのでヒラスズキ釣りができる♪と非常に楽しみです!

コロ釣りはまだ少しはやそうなので6月くらいから始めようかと思っています!

2日  8時から13時
5日  7時から13時

場所  島原半島2日土瀬戸の浜・千々石の浜
           5日土瀬戸の浜・前浜

タックル  サンダウナー旧コンペ33-405  トーナメントサーフ35
       2日PE1号+PE力糸1.5~6号  5日PE1号・0.8号+PE力糸1.5号~6号

仕掛け  デルナー30号、トップガン33号  自作FI 7号5本針、3本針

餌  砂虫

釣果   2日12匹くらい?Max23cm
      5日11匹Max26cm

|

« アイナメも終盤戦 | トップページ | 今回は大瀬戸方面… »

2_by T中」カテゴリの記事

コメント

T中師さん、こんばんは~
やっとこさ帰り着きました、疲れました・・・。
釣果のほうは・・・あるわけありません仕事です(爆)。

原チャ痛いですね~(泣)お察し致します。
キス様、結構上向いて来ているように思いますが!?
それでも私には届きません(爆)届くようになったら
お邪魔しようと思います(泣)。
集中力の持続時間大切ですね、見習わなければ・・・です!

投稿: ラパン | 2010年5月 7日 (金) 23時06分

ラパンさん、こんにちは!

お仕事お疲れ様です原チャかなり痛いです…
仕方ないのでトーナメントに向けてしっかりと準備したいと思います!が、食べることを考えるとちょっと飽きてきました(笑)一人で食べてるとすぐ飽きますね(笑)キスは全く詳しくありませんが、もうちょいしたら釣れ出すのではという話です!ただ土瀬戸は底の状況が変わっていて今年の感じは前浜の方が変化に富んでて面白そうでした!これから大きな南のうねりが入ればまた変わるかもしれませんね!

ただ機会があれば鹿児島行きたいですね~どうしようもないようなモンスターを掛けてみたいです(笑)長崎にはそんなモンスターはいないので…シブは7月くらいからでしょうか?今年はシブ釣りたいです

投稿: T中 | 2010年5月 8日 (土) 13時59分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« アイナメも終盤戦 | トップページ | 今回は大瀬戸方面… »